久しぶりの「ちはやふる」です。先行放送されている地域に差がついてしまったなあと思ったら、なんと今回はGyaO!で13話と14話が同時に配信されていました!(^^) これで遅れを取り戻せます!
いよいよ近江神宮へとやって来た千早たち。ところが大会当日、千早は体調を崩してしまったのでした。
近江神宮へやって来た瑞沢高校は、手始めに神社にお参りしました。その時に千早が奇跡や幸運を願うのではなく、ごく普通に戦えることを願っているのがよかったです。神様の力で勝たせていただくのではなく、勝つのはあくまで自分たちの力でという態度はすがすがしくていいですね。
参拝した帰りに、千早は1人の少女とすれ違いました。誰なのかわかりませんが、この少女がこれからの千早のライバルになるのでしょうか!?
そして、いよいよ全国大会が始まりました。ところが、団体戦を前に千早の様子が変です。どうしたのかと思ったら、体調を崩してしまったようです。それでも千早は必死で戦います。しかし、とうとう力尽きて倒れてしまったのでした。そこへ現れたのは、なんと新でした!
今年は新は団体戦にも個人戦にも出場していませんが、千早たちの試合を見るためにやって来てくれたのでした。
その途中で、新は亡くなったお祖父さんのことを思い出していました。小学生時代から、全国大会の時はいつもお祖父さんが会場まで車で送ってくれていたようです。
そんなお祖父さんが、病気で倒れました。脳手術をした後遺症で、お祖父さんは右半身がきかなくなってしまいました。しかし、それでもお祖父さんからカルタに対する情熱は消えていませんでした。そんなお祖父さんを、新は本当に誇らしく思っていました。
ところが、それも長くは続きませんでした。お祖父さんに痴呆症が出てしまったのです。あんなに大好きだったカルタのことも、お祖父さんは忘れてしまいました。お祖父さんの介護に追われる新は、カルタにも距離を置くようになっていました。
そんな時、カルタの福井大会が開催されました。お祖父さんの介護がある新は、大会への参加をやめました。しかし、突然記憶を取り戻したお祖父さんは、新に大会に行くように勧めます。その言葉を受けて、新は会場へと向かいました。しかし、優勝して新が帰ってきた時、大好きなお祖父さんは亡くなっていたのでした。(;_;)
自分がお祖父さんの側を離れなければ・・・。そんな思いが新にはあったのではないでしょうか!?
こんな出来事があれば、一時的にとはいえ新がカルタから遠ざかってしまうのもやむを得ないと思いました。
近江神宮にやって来た新は、そこで大会の関係者の人と出会いました。その人は新のカルタは、お祖父さんにそっくりだと言ってくれました。それを聞いた時、新の中で何かが吹っ切れたのではないでしょうか!?
お祖父さんは亡くなりましたが、大好きなお祖父さんが教えてくれた技はきちんと新に受け継がれていたのでした。次の大会では、きっと新も出場してくれることでしょうね。
千早は病気で倒れましたが、瑞沢高校はなんとか勝ち抜いているみたいです。これまで勝ち星のなかった机君も初勝利を手にしたようですし、創部間もない瑞沢高校カルタ部ですがチームワークは最高ですね!
いよいよ近江神宮へとやって来た千早たち。ところが大会当日、千早は体調を崩してしまったのでした。
近江神宮へやって来た瑞沢高校は、手始めに神社にお参りしました。その時に千早が奇跡や幸運を願うのではなく、ごく普通に戦えることを願っているのがよかったです。神様の力で勝たせていただくのではなく、勝つのはあくまで自分たちの力でという態度はすがすがしくていいですね。
参拝した帰りに、千早は1人の少女とすれ違いました。誰なのかわかりませんが、この少女がこれからの千早のライバルになるのでしょうか!?
そして、いよいよ全国大会が始まりました。ところが、団体戦を前に千早の様子が変です。どうしたのかと思ったら、体調を崩してしまったようです。それでも千早は必死で戦います。しかし、とうとう力尽きて倒れてしまったのでした。そこへ現れたのは、なんと新でした!
今年は新は団体戦にも個人戦にも出場していませんが、千早たちの試合を見るためにやって来てくれたのでした。
その途中で、新は亡くなったお祖父さんのことを思い出していました。小学生時代から、全国大会の時はいつもお祖父さんが会場まで車で送ってくれていたようです。
そんなお祖父さんが、病気で倒れました。脳手術をした後遺症で、お祖父さんは右半身がきかなくなってしまいました。しかし、それでもお祖父さんからカルタに対する情熱は消えていませんでした。そんなお祖父さんを、新は本当に誇らしく思っていました。
ところが、それも長くは続きませんでした。お祖父さんに痴呆症が出てしまったのです。あんなに大好きだったカルタのことも、お祖父さんは忘れてしまいました。お祖父さんの介護に追われる新は、カルタにも距離を置くようになっていました。
そんな時、カルタの福井大会が開催されました。お祖父さんの介護がある新は、大会への参加をやめました。しかし、突然記憶を取り戻したお祖父さんは、新に大会に行くように勧めます。その言葉を受けて、新は会場へと向かいました。しかし、優勝して新が帰ってきた時、大好きなお祖父さんは亡くなっていたのでした。(;_;)
自分がお祖父さんの側を離れなければ・・・。そんな思いが新にはあったのではないでしょうか!?
こんな出来事があれば、一時的にとはいえ新がカルタから遠ざかってしまうのもやむを得ないと思いました。
近江神宮にやって来た新は、そこで大会の関係者の人と出会いました。その人は新のカルタは、お祖父さんにそっくりだと言ってくれました。それを聞いた時、新の中で何かが吹っ切れたのではないでしょうか!?
お祖父さんは亡くなりましたが、大好きなお祖父さんが教えてくれた技はきちんと新に受け継がれていたのでした。次の大会では、きっと新も出場してくれることでしょうね。
千早は病気で倒れましたが、瑞沢高校はなんとか勝ち抜いているみたいです。これまで勝ち星のなかった机君も初勝利を手にしたようですし、創部間もない瑞沢高校カルタ部ですがチームワークは最高ですね!
最終更新日 : -0001-11-30
ちはやふる「第十三首 きみがため」に関するブログのエントリページです。 …
2012/01/16 10:41 anilog