ついに「輪るピングドラム」も最終回です。
最終回なんですが、このところいろいろと忙しくて流して見ていたせいか、すっかりお話に置き去りにされてしまった感じでした。(;_;) 作中で流れる発車ベルを聞くと、目の前から作品という列車が遠ざかってしまう感じでした。
冠葉に陽毬が救われて、運命を乗り換えて呪いを受けるはずだった苹果は晶馬に救われました。しかし2人を救ったことで、冠葉と晶馬が消えてしまったのは切なかったです。そうなるのは難しいと知りつつ、高倉家の兄妹3人が揃って幸せになれるラストを期待していたせいかもしれません。
抽象的な作品だったせいか、見終わった後もたくさんの?が残りました。結局、桃果とか眞悧って何者だったんだろうとか。ペンギン帽子って何だったんだろうとか。今も頭の中でたくさんの?が輪っています。
この作品、ウテナの時みたいに映画になったりするんでしょうか!?
最終回なんですが、このところいろいろと忙しくて流して見ていたせいか、すっかりお話に置き去りにされてしまった感じでした。(;_;) 作中で流れる発車ベルを聞くと、目の前から作品という列車が遠ざかってしまう感じでした。
冠葉に陽毬が救われて、運命を乗り換えて呪いを受けるはずだった苹果は晶馬に救われました。しかし2人を救ったことで、冠葉と晶馬が消えてしまったのは切なかったです。そうなるのは難しいと知りつつ、高倉家の兄妹3人が揃って幸せになれるラストを期待していたせいかもしれません。
抽象的な作品だったせいか、見終わった後もたくさんの?が残りました。結局、桃果とか眞悧って何者だったんだろうとか。ペンギン帽子って何だったんだろうとか。今も頭の中でたくさんの?が輪っています。
この作品、ウテナの時みたいに映画になったりするんでしょうか!?
最終更新日 : 2022-10-30
輪るピングドラム「24TH STATION 愛してる」に関するブログのエントリページです。 …
2012/01/06 23:50 anilog