
メフィストが正気を取り戻し、真の敵ノイズが明らかになりました。これまでのメフィストに代わって、今度はファルセットがトリオ・ザ・マイナーのリーダーとなりました。ファルセットは、ノイズの力で自らをパワーアップしただけでなく、バスドラたちも怪物のような姿に変えてパワーアップさせたのでした。
正気を取り戻したメフィストは、響たちに今までのことを詫びました。そして、いきなり親ばかぶりを発揮!
ノイズとの戦いも終わってないのに、アコにメイジャーランドに帰ってくるように懇願します。しかし、アコはプリキュアとして響たちと人間界で戦うと決めていたのでした。メフィスト・パパ、涙目です。(^^;
そして音吉さんから、ノイズの正体が明かされました。ノイズは全宇宙の悲しみが集まってできた集合体でした。
かって音吉さんは、ノイズと戦ってこれを封印することに成功しました。しかし、いつの間にか封印されたノイズは姿を消して、再起を図っていたのでした。
復活したノイズに対抗するため、音吉さんは聖なる音を奏でるパイプオルガンを作っていたのでした。
それはさておき、加音町はハロウィンまっさかりです。響たちもその準備を手伝うことにしました。それだけでなく、響たちも仮装してハロウィンに参加することにしました。今回の見所は、なんといってもアコのお姫様姿でした。普段は地味な格好をしているアコですが、やはり本当のお姫様だけあってドレスアップした姿は、とっても可愛かったです!!!
みんなでハロウィンを楽しんでいると、音符を狙ってトリオ・ザ・マイナーが現れました。ネガトーンを生み出したトリオ・ザ・マイナーに対抗するため、響たちはプリキュアに変身するのでした。ノイズの力を得たネガトーンは、これまでよりも強力になっていました。キュアミューズを仲間に加えたのに、プリキュアはいきなり苦戦することになりました。
そこでプリキュアは、ヒーリングチェストを使った必殺技を放ちます。しかし、それもファルセットが歌う不幸のメロディによって破られてしまうのでした。大ピンチのプリキュア、しかし彼女たちの心は折れません。
メロディ、リズム、ビートの攻撃でネガトーンの足を止めると、ミューズの必殺技でネガトーンをしとめたのでした。
こうしてプリキュアは、なんとかトリオ・ザ・マイナーを撃退しました。しかし、ファルセットが不幸のメロディを歌ったことで、ついにノイズが復活してしまったようです。これからのプリキュアの戦いは、ますます激しいものになりそうですね。
今回もアコ=キュアミューズがプッシュされていました。メフィストの親ばかぶりに赤面する様子も可愛かったですし、お姫様姿も素敵でした。プリキュアに変身してからは、ついこれまでのように1人でなんとかしようとしますが、それをメロディに諭されて仲間と共に戦う姿は凛々しかったです。
小学生がプリキュアに加わることで、どうなるのかと思いましたが、ツンデレぶりも可愛いですし、プリキュアの中にも年下の仲間をかばう様子が見られたりして、これまでにない感じがよかったです。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
タイトル「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」 …
2011/11/06 01:01 サイネリア~わたしのひとりごと~