日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ちはやふる › ちはやふる #3
2011-10-21 (Fri) 01:10

ちはやふる #3

千早たちは、地元のカルタ会に参加することにしました。これからは3人一緒にがんばろうと誓い合いますが、唐突に別れの日がやって来るのでした。

カルタの魅力に目覚めた千早は、新や太一と一緒に地元のカルタ会に入会することにしました。そこで行われていたのは、これまで千早たちがやっていた遊びとしてのカルタではなく、まるでスポーツのような激しいカルタだったのでした。

そこで千早たちは、先に入会していた子供たちと対戦することになりました。3人1組で戦う、源平戦と呼ばれる戦い方です。その戦いでも新は圧倒的な力を見せつけます。責任者の原田は、そんな新の戦いぶりを見て、彼が7回連続で名人戦を勝ち抜いた、綿谷始の孫であることに気がついたのでした。新が驚異的にカルタが強いのは、こんなお祖父さんに育てられたからだったんですね。

まだ全部の札を覚えられない千早でしたが、原田先生に指導されて、新たちにも特訓してもらい徐々に力をつけるのでした。しかし、カルタ大会への参加を決めたにも関わらず、太一は有名中学への進学が決まりました。そこまでの通学には時間がかかるため、これまでのようにカルタ会に参加することができません。
おまけに、祖父が倒れた新も故郷の福井へ帰ることになってしまいました。ずっと3人でカルタをするという約束を果たせなくなり、千早はカルタを投げだそうとするのでした。

カルタ大会当日、千早はなかなか会場に現れません。迷う千早の元に、カルタ大会のチームのTシャツが届けられました。それを見た千早は、みんなと一緒に大会に出場することを決意するのでした。
そして大会が始まりました。千早も太一も、そして風邪を引いて体調最悪の新も必死でがんばりました。しかし残念ながら、優勝することはできませんでした。

そして小学生の卒業式。千早たちの別れの日がやって来ました。しかし、それぞれ道は違えど、カルタに対する情熱は同じです。カルタを続けている限り、3人の道はいつかまた交わることを3人は確認したのでした。(/_;)

今回はちょっと駆け足な感じでしたが、カルタという目標を得た千早の喜び、そして3人がバラバラになってしまうことの絶望に心を揺り動かされました。今はまだ千早の強さは可能性でしかありませんが、知っている札を取る時の異常な反応の早さには彼女の将来性を感じますね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
「ちはやふる」第三首「ふれるしらゆき」
やって来ました分倍河原。府中市立片町文化センター。 …
2011/10/26 14:27 あしたはきっとやってくるさ!
ちはやふる 2話3話
第二首 「からくれないに」 学校でかるた大会が催されました。 メガネがない新に代わって、千早が太一と途中から対戦。 少しだけ、競技のルールが分かりました。 競技線を札が越えていれば取ったとい... …
2011/10/25 12:47 ワタクシノウラガワR
「ちはやふる」3話 ふれるしらゆき
ちょっと今回は飛ばし気味だったなぁ。全体の構成的に3話で小学生編を終わらせたかったのかも知れないけどやっぱり2話に分けて欲しかった。詰め込み過ぎだったよ。小学生編は様々な初めての出会いとか千早、... …
2011/10/22 13:34 蒼碧白闇
ちはやふる 3
第3話 「ふれるしらゆき」 あくまで偏見ですが、歴女系の人って百人一首強そうなイメージがあります。 こっちも歴史ある日本の文化だし。 3話目にして未だに小学生時代の話が続きます。 大人のかるた大会を見学して衝撃を受けます。まあだれでもあんなの見れ... …
2011/10/22 00:09 MEGASSA!!
ちはやふる 3話
3話で綺麗に小学校編をまとめ、さらに一つのストーリーとしてもまとめることもできました。 この作品には今後もかなり期待できそうですね! 小学校編はどちらかというとスポーツもののような雰囲気でテンポ良く進んでいきました。 それでも、話として描く部分はきっ... …
2011/10/21 23:56 すとぅるるるのアニメ日和
ちはやふる 第3首「ふれるしらゆき」
ちはやふる 第3首「ふれるしらゆき」です。 朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに   …
2011/10/21 22:59 藍麦のああなんだかなぁ
ちはやふる#3「ふれるしらゆき」感想
かるたがあればいつか会える。絶対に会える!「ふれるしらゆき」あらすじは公式からです。千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、責任者の原田や同年代の... …
2011/10/21 22:42 おぼろ二次元日記
ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」
「もっと3人でかるたしたかったよ!」 3人で挑んだ かるた大会! ずっと3人でかるたをやれると思っていた千早だけど――…    【第3話 あらすじ】 千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かる... …
2011/10/21 19:48 WONDER TIME
絶対 逢える
絶滅動物! むすめふさほせは一字決まりっていうんですね。忘れてた ・・ その他、二字決まり、○字決まりとか、色々あるんですね~ 『ちはやふる』 第三首 ふれるしらゆき かるたに興味を持った千早を、新が誘ったのかな? と、 そんなふたりについて来た太一? 3?... …
2011/10/21 14:31 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
ちはやふる 第3話
 速い、速い、速い! 展開が速い!! 原作未読だけど、相当端折っているのかな。3話分が一気に詰め込まれたような構成に、面白く感じながらも、若干「もったいない!」と感じてしまったり。ラストの新の涙には、観ているこちらも思わず泣きそうになった。サブキャラでは原… …
2011/10/21 14:30 200字のアニメ感想日誌
ちはやふる #3
【ふれるしらゆき】 ちはやふる (3) (Be・Loveコミックス)著者:末次 由紀講談社(2008-12-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 新、太一、ずっと一緒にかるたしようね!  …
2011/10/21 12:06 桜詩~SAKURAUTA~
ちはやふる #3「ふれるしらゆき」
「新!太一!ずっと一緒にカルタしようね」 カルタで繋がれた友情がキラキラ輝いていて眩しいー! そんな中、驚かされたのは 「ひーろーだ!(。-`ω´-)」 ヒョロくんCV中井さんが頑張って小学男児を演じてるΣ(゚∀゚*) ナイス高音ボイスお疲れ様です。 …
2011/10/21 10:55 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ちはやふる 第03話 『ふれるしらゆき』
スーパー早送りモード。かるた会への入会から試合~小学校卒業~別れまで一気に飛びました。早くて感動の余韻に浸る余裕がありません。話自体は良かったんでです。でも今週特訓&来週試合と二回に分けた方が別れる寂しさをもうちょっと出せたのでは。  千早がKY過ぎ?... …
2011/10/21 10:06 こいさんの放送中アニメの感想
ちはやふる 第3首 「ふれるしらゆき」
 あれ、千早かわいい。 …
2011/10/21 06:10 つれづれ
「ちはやふる」第3話
かるたを続けていたら、いつか会える・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110190000/ ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス) posted with amazlet at 11.10.14 末次 由紀 講談社 Amazon.c... …
2011/10/21 05:56 日々“是”精進! ver.A
ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」
かるた会の先生いい人じゃなイカ(^^) 痛いオヤジと思っちゃってごめんなさい~ 千早たちは地元のかるた会へ! 3人も入ってくれて先生ハイテンションww 今回出てきた子たちがライバルや仲間になってい... …
2011/10/21 05:44 のらりんすけっち
ちはやふる  第3首「ふれるしらゆき」
<感想>  千早と新と太一はかるた会に入門したが、卒業したら離れ離れになってしまう・・。小学生のかるた会は残念ながら負けましたが、それでも、千早は一緒にかるたをやりたいということだったようです。  かるた会に入った3人をみた印象は、たぶん道場破りという... …
2011/10/21 05:18 しるばにあの日誌
ちはやふる 第3話 感想「ふれるしらゆき」
ちはやふるですが、綾瀬千早・綿谷新・真島太一のトリオは大人たちの百人一首カルタ道場に「たのもー!」と乱入します。しかし、そこでは大人たちはカルタとにらめっこで一触即発、真剣勝負の真っ最中であり、あまりの緊迫した状況に千早は「カルタは単なる娯楽ではない、... …
2011/10/21 01:25 一言居士!スペードのAの放埓手記