日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › Fate/Zero › Fate/Zero #3
2011-10-16 (Sun) 15:00

Fate/Zero #3

アサシンがアーチャーに倒されたことは、使い魔を通してすぐに他のメンバーにも知れ渡りました。

英霊を失った綺礼は、聖堂教会に保護を求めました。よくわかりませんが、この教会は聖杯戦争の中立地帯になっているみたいですね。ここに逃げ込まないと、召喚者自身も殺されてしまうということでしょうか!?
しかし、実際には綺礼の英霊アサシンは殺されてはいませんでした。殺されたことにして、他の英霊の注意をアサシンから背けることが目的だったみたいですね。

とはいえ、他の面々もそんなに簡単にアサシンが倒されたとは信じてないようです。信じたのは、ライダーの召喚者のウェイバーくらい!?(^^;
そのウェイバーは、今回もライダーに振り回されていました。全体的に重いトーンの作品ですが、この2人のやり取りはなんだか微笑ましいですね。

その頃、セイバーはアイリスフィールと共に日本にやって来ていました。セイバーの召喚者は切嗣ですが、アイリと共に行動することで、召喚者をアイリと他の召喚者に思い込ませることが目的のようです。
そんなアイリは、日本にやって来て妙にはしゃいでいます。なぜかと思えば、アイリはこれまで自由に外に出ることができなかったからでした。聖杯戦争に勝つ、そのためにアイリは生み出された存在だったのでした。

そんなアイリの事情を知って、セイバーはアイリと共にささやかな休日を味わうのでした。そんな2人の前に、ランサーが現れて戦いを挑んできました。セイバーはこれを受けて立ち、次回はセイバーとランサーの戦いが繰り広げられることになりそうです。しかし、ランサーの召喚者であるケイネスの姿はありません。これも何かの作戦なのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
ギル様のカッコ良さが天元突破ぁあああああ!!!!!!!!!!!!! 自分は5次の抜けてるギル様も好きなんですが、やっぱりこの人は慢心とか言いながらしっかりと王様してる4次の時の方が輝いていますよ... …
2011/10/20 23:23 日々前進
(アニメ感想) Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)(2011/01/12)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。 その事実は、使い魔を通じて各魔術師た... …
2011/10/19 20:20 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
極大呪文グリーンリバーライト …
2011/10/18 04:07 すずきモノがたり
Fate/Zero「第3話 冬木の地」/ブログのエントリ
Fate/Zero「第3話 冬木の地」に関するブログのエントリページです。 …
2011/10/17 22:56 anilog
Fate/Zero#3
第三話「冬木の地」 前回のアサシン敗北は遠坂時臣と言峰綺礼による計画のうち。 アサシンは集団なのですね。 勝敗の条件とか、サーヴァントの能力が判らないので、あまり何でもアリ状態になってしまうと緊迫感が半減しそう。 遠坂時臣&言峰綺礼は、2人の関係がい... …
2011/10/17 18:43 桃色のラボラトリー
第3話 『冬木の地』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 セイバーさんが、イケメンすぎて惚れた。 そして、感想書く時間がなかなか取れなくて泣けた。書きたいことは、山ほどあるんですけどね…。ライダー陣営のほのぼのっぷりとか、セイバーとアイ... …
2011/10/17 15:17 冴えないティータイム
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
「―――お招きに与るとする?」 「望むところです」 役者も揃い、いよいよ第四次聖杯戦争の幕が上がる―――― 会話劇主体のお話でもしっかり魅せてくれる「Fate/Zero」第3話の感想。 何度も言いますが本当に毎話30分という尺の短さが恨めしい(笑) いつから... …
2011/10/17 14:42 attendre et espérer
Fate/Zero 第03話 感想
 Fate/Zero  第03話 『冬木の地』 感想  武器チェックのシーン最高でしたね。  次のページへ …
2011/10/17 08:13 荒野の出来事
Fate/Zero 第3話「冬木の地」 感想
この作品はサーヴァントという英霊を通じてマスターたる人間の成長譚を描いた ものになるのではないだろうか? ライダーのマスターであるウェイバーを見ていると特にその様に感じます。 確かstaynightでは マスターに似た性格・性質を持つ英霊を 召喚の際に呼びやすい設定… …
2011/10/17 01:55 サラリーマン オタク日記      
Fate/Zero 第三話「冬木の地」~我に勝利を~
作    画:9(ウェイバーの涙目顔に癒される) ストーリー:9(アサシン敗北の種明かしとアイリのキャラを掘り下げたエピソード) アクション:9(セイバーvsランサーの戦いの幕が切っておとされる!) 萌    え:10(海で戯れるアイリの笑顔に) …
2011/10/17 00:32 サイネリア~わたしのひとりごと~
Fate/zero~第三話「冬木の地」
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第3話場面1 遠坂時臣&アーチャー 屋敷に近づいたアサシンを一瞬でなぎはらったアーチャーのギルガメッシュ。... …
2011/10/17 00:27 ピンポイントplus
Fate/Zero 第3話 『冬木の地』
いよいよ始まる――第四次聖杯戦争が 私に、勝利を―――。 …
2011/10/16 23:58 ティンカーベルをください
Fate/Zero#3「冬木の地」感想
「この私に勝利を。」本格的な戦いが始まった!!!「冬木の地」あらすじは公式からです。遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。その事実は、使い魔を通じて... …
2011/10/16 23:13 おぼろ二次元日記
Fate/Zero #3
【冬木の地】 Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)著者:虚淵 玄講談社(2011-03-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 帰りたい、イギリスに帰りたい・・・  …
2011/10/16 22:55 桜詩~SAKURAUTA~
Fate/Zero 3話感想
「この私に勝利を!」 …
2011/10/16 22:54 ノウネインの異世界ブログ
Fate/Zero第3話「冬木の地」
 最後のサーヴァントキャスターが、現代に召喚され7人の魔術師とサーヴァントが揃った。それが発端となり、綺礼が持ち駒アサシンに結界が張られている遠坂邸へ侵入し時臣抹殺を命じた。アサシンは同盟関係である事を知りながら、ギルガメッシュことアーチャーが時臣に召... …
2011/10/16 21:47 アニメフレッシュエクスプレス
Fate/Zero 第03話 「冬木の地」
アサシンの死亡はフェイクでした。 戦端になる以外にも監視、暗殺などをしやすくするためですかね。 ただし切嗣は怪しいと考え教会に見張りをつけ、 ウェイバーはともかくライダーは関係ないと考えてる感じ。 …
2011/10/16 21:44 バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
MEMORIA(期間生産限定盤 )話はおもしろいんですが、多少は萌え要素がほしいかも(汗 今のところアイリしかいないのですが、彼女は人妻ですからねw …
2011/10/16 21:34 明善的な見方
「Fate/Zero」#3【冬木の地】笑えるコンビだねぇ、約1組。
作画は相変わらず綺麗だ~。 今回も30分がとても早く感じられました。 短く感じるって点では今期一番ですね。 「fate」って「staynight」も含めて、 けっこうシリアスで、重くて暗い…ですよね。 私は... …
2011/10/16 21:25 橘の部屋2
『Fate/Zero』#3「冬木の地」
「これでほかのマスターたちは、 マダムをセイバーのマスターと思い込むことと」 綺礼のサーヴァントであるアサシンが、 遠坂のサーヴァント・アーチャーにあっさりやられてしまった。 しかし、やはりこれも遠坂たちの作戦だったようで、 彼らにとって事は予定通り... …
2011/10/16 21:09 ジャスタウェイの日記☆
Fate/Zero 第03話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第三話 冬木の地脱落したに見えたアサシンしかしそれは時臣と言峰の予定通りのものだった…アサシン脱落はライダーのマスターであるウェイバーにもわかっていたしかしそんなことはお構いなしのライダーむしろ生き残った方に興味があ... …
2011/10/16 21:01 まぐ風呂
Fate/Zero 第3話「冬木の地」 感想
第4次聖杯戦争開戦! それぞれの陣営のマスターとサーヴァントが出揃い舞台となる日本に続々と集結。 他の参加者と同じく日本に着いたセイバーとアイリスフィール。 他陣営のサーヴァントの誘いに乗り直接対峙することになるが…。 聖杯戦争がいよいよ本格的に開戦で?... …
2011/10/16 20:56 日刊アニログ
Fate/Zero 第3話「冬木の地」
『遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。 その事実は、使い魔を通じて各魔術師たちにも知れ渡ることに。 また、英霊を失ったアサシンの魔術師・言峰綺礼は、 戦いから離脱するため、... …
2011/10/16 20:51 Spare Time
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第3話「冬木の地」 感想
アサシンの遠坂亭侵入により、戦端は開かれた。雰囲気的にアーチャーがラスボスなのか …
2011/10/16 20:50 くまっこの部屋
Fate/Zero 第3話「冬木の地」
お?!ライダーの言うとおり動き出してきた! さすが征服王。戦場の機敏には意外に敏感か? …
2011/10/16 19:25 あれは・・・いいものだ・・・
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第3話 「冬木の地」 感想
第四次聖杯戦争、開戦― …
2011/10/16 19:03 wendyの旅路
Fate/Zero 第03話 『冬木の地』
全て予定通りの筋書き。裏切って遠坂邸を襲撃し、返り討ちにあったアサシン。まさか第二話で一人脱落なんて事は・・・と思ったら言峰綺礼は協会に駆け込んだ。でもここまで全部お芝居。遠坂と言峰親子三人の筋書き通りだった。 アサシンは独りじゃないというのを逆手にと?... …
2011/10/16 18:50 こいさんの放送中アニメの感想
Fate/Zero 第3話「冬木の地」
この私に勝利を! oath sign【期間生産限定版】(2011/11/23)LiSA商品詳細を見る …
2011/10/16 17:01 せーにんの冒険記
Fate/Zero 3話
情報を制する者は戦を制す。 というわけで、 「Fate/Zero」3話 権謀術数の巻。 正面切ってのぶつかり合いすら、作戦のうち! 観察されてることを逆手に取った、偽りの戦端。 なるほどねぇ。痺れる... …
2011/10/16 15:37 アニメ徒然草
アニメ「Fate/Zero」 第3話 冬木の地
oath sign【期間生産限定版】(2011/11/23)LiSA商品詳細を見る アイリスフィール。私の背中は、あなたにお任せします。 「Fate/Zero」第3話のあらすじと感想です。 誘い。 (あらすじ) 守備は上々、と... …
2011/10/16 15:30 午後に嵐。
「Fate/Zero」第3話
セイバー、ランサーとのバトルへ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110160001/ Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4) posted with amazlet at 11.10.13 真じろう 角... …
2011/10/16 15:09 日々“是”精進! ver.A