日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › うさぎドロップ › うさぎドロップ #11
2011-09-23 (Fri) 19:18

うさぎドロップ #11

「うさぎドロップ」も、今回でひとまず最終回です。

りんの看病を手伝ってくれたのが原因なのか、コウキのお母さんが風邪を引いてしまいました。今度はりんと大吉が、コウキたちを助けるために力を貸すのでした。大吉もコウキママも1人で子供を育てていますが、こういう風にお互いに助け合っていけるって、いい関係ですね。

最終話では、子供を育てることで得られる喜びについて語られていました。独身の時、夫婦だけの時と比べると、確実に自分の時間はなくなってしまいます。それでもなお、子供を育てるっていいな~と思いました。子供と一緒に過ごすことでしか得られない幸せって、絶対にありますよね。

ということで、ひとまずこの作品も終了です。原作はもっとりんが大きくなった時まで続いているようですが、アニメでも続編が作られるのか気になります。でも、成長して反抗期になったりんはちょっと見たくないような気もするのが困ったところです。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

* by ミント
原作読んでなくて、実写映画の予告で
この物語知りました。
松山さんの演技は以前に比べたら
うまくなりました。
是は、関係ない話でしたね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

そういえば「うさぎドロップ」は実写で映画化もされていましたね。アニメでそれなりに満足してしまったところがあるので、たぶん映画は見に行かないと思います。(^^;

ドラマをあまり見ないので、主演の松山ケンイチさんとか、何をやってた人だっけ!?という感じでした。(^^;

Comment-close▲

Comment

原作読んでなくて、実写映画の予告で
この物語知りました。
松山さんの演技は以前に比べたら
うまくなりました。
是は、関係ない話でしたね。
2011-10-03-14:28 ミント [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。コメントありがとうございます。

そういえば「うさぎドロップ」は実写で映画化もされていましたね。アニメでそれなりに満足してしまったところがあるので、たぶん映画は見に行かないと思います。(^^;

ドラマをあまり見ないので、主演の松山ケンイチさんとか、何をやってた人だっけ!?という感じでした。(^^;
2011-10-03-17:50 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
うさぎドロップ 第11話(終) 『はじめの一歩』
【Blu-ray】うさぎドロップ4 コウキママのお見舞い来た!オチで使われただけで、やらないのではと不安に思っていました。ちゃんと見せてくれて嬉しい限りです。あとどんな家に住んでいるのかという興味もありました。普通の団地っぽかったですね。団地妻だったのか・・・?... …
2011/09/26 19:10 こいさんの放送中アニメの感想
うさぎドロップ「第11話 はじめの一歩」/ブログのエントリ
うさぎドロップ「第11話 はじめの一歩」に関するブログのエントリページです。 …
2011/09/24 13:30 anilog
うさぎドロップ #11[最終話]「はじめの一歩」
「自分の時間とか、  これから先もずっとなしで平気でいられるのかなって」 イクメン大吉の疑問。 …
2011/09/24 08:34 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
まさか実写版で一部、唖然な展開があったとは( ̄口 ̄;)驚! うさぎドロップ 第9話『たいふうがきた!』&第10話『おなかのかぜ』&最終第11話『はじめの一歩』
【たいふうがきた!】  アバンから、見事すぎる台風の九州からの流れですわ(ToT)  せめて、関東直撃の方がリアルすぎてよかったのではないかと【オイ!!】  そんな台風情報を放送しているのを、大吉の自... …
2011/09/24 00:37 シュージローのマイルーム2号店
うさぎドロップ 第11話「はじめの一歩」
『りんと出会って1年。自分にとって子育てって……公園で遊ぶりんたちを見ながら漠然と考える大吉。歯がぐらぐらのりんにオロオロとうろたえながらも、またひとつりんの成長に立ち会った夜、誰かと一緒に生きて... …
2011/09/23 23:57 Spare Time
うさぎドロップ 最終話  はじめの一歩
 前歯の抜けたりんちゃんがすごくかわいいです。 …
2011/09/23 23:44 つれづれ
うさぎドロップ 11話 「はじめの一歩」(最終回)
「うさぎドロップ」の第11話です。 うさぎドロップ最終回。ダイキチがりんと一緒に暮らし始めてから一年が経ったようです。この間に、りんが小学校に入学したり、りんの生みの母親にあったり。風邪のこと... …
2011/09/23 22:38 なになに関連記 swung dash-style
うさぎドロップ #11
【はじめの一歩】 うさぎドロップ 【初回限定生産版】 DVD 第4巻出演:土田大東宝(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 最終回なんて私は認めません!ォィォィw  …
2011/09/23 22:00 桜詩~SAKURAUTA~
子供との時間も自分の時間なので
「私は毎日たくさんの人と会います満員電車に乗って会社に行きます誰から、うつったか …
2011/09/23 21:53 虎団Jr. 虎ックバック専用機
子供との時間も自分の時間なので
「私は毎日たくさんの人と会います満員電車に乗って会社に行きます誰から、うつったかなんて分からないでしょだから気にしないで、ただの風邪です」コウキママカッケーすっぴんで髪... …
2011/09/23 21:53 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
うさぎドロップ #11(最終回)
「はじめの一歩」 ダイキチ 見て見てぇ♪ りんちゃん、またもや成長! 前歯が2本とも抜けてしまったΣ(*゚Д`;)   普通の子だったら笑えて仕方ないところだけど りんちゃんは格別!!!  前歯がなくても可愛い(*´ω`*) りんちゃんの風邪が良くなったか?... …
2011/09/23 21:19 あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
きっと特別なことなんかじゃない
カーボンオフセット! 特別じゃあないけど、大変なことではあると思うよ^^; 『うさぎドロップ』 第11話 はじめの一歩 最終話 コウキママが風邪と聞き、 大吉はやっぱりコウキを引き取り、 一緒に買い物をして帰ることにしました。 自分が風邪をうつしたのか気... …
2011/09/23 21:07 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
うさぎドロップ 第11話「はじめの一歩」(最終回)
コウキママのカゼは大したことなくてほっとしました。 お見舞いのお買い物で、りんちゃんがちっちゃいボトルのスポドリを選ぶところが可愛かったなあ(^-^) 調子が悪くても、子どもに心配させまいと、笑顔な... …
2011/09/23 20:12 のらりんすけっち
うさぎドロップ 最終回
りんと出会って1年。 自分にとって子育てって……公園で遊ぶりんたちを見ながら漠然と考える大吉。 歯がぐらぐらのりんにオロオロとうろたえながらも、またひとつりんの成長に立ち 会った夜、誰かと一緒に生きていくことの素敵をかみしめる大吉だった。 りんもコ... …
2011/09/23 19:36 ぷち丸くんの日常日記