![異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5巻 [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B0054Z8R38.09.TZZZZZZZ.jpg)
その日、朝から湯音は体調が優れないようです。しかし、クロードに日本食の魅力を知ってもらいたくて、湯音は健気に食事の支度をしているのでした。結局、クロードに遠慮されて日本食の朝食は延期されましたが、それでもクロードが湯音のことを理解しようとしているのが湯音はうれしそうです。
湯音が店番をしていると、先日燭台を盗んだ男の子が現れました。その子を呼び止めた湯音は、燭台を返して欲しいとお願いしました。しかし燭台はもうパンに変えてしまってありません。男の子の貧しさに気づいた湯音は、朝食べ残したパンを男の子にあげるのでした。
しかし、それを見たクロードは怒りました。男の子のような浮浪者を、ウジ虫のように思っているようです。
そんな時、またしてもアリスがお店に顔を出しました。相変わらずちょっとずれた日本文化の理解をしていて、アリスは笑わせてくれます。そして帰り際、アリスは湯音の頬にキスするのでした。これは親愛の情の表現でした。
そんな時、再び男の子がお店に顔を出しました。しかし、今回は湯音にあげられるパンはありません。それでも湯音は男の子に盗みをしないように頼んで、親愛の情として男の子の頬にキスしてあげるのでした。
それを目撃したクロードは、再び怒りました。しかし湯音は、自分と同じように男の子もこの町の中で必死に生きる場所を見つけようとしていることをクロードにわかってもらいたかったのでした。
そして、風邪が悪化した湯音は、とうとう倒れてしまいました。湯音の異常に気づかなかったことで、クロードは自分を責めます。オスカーは病院に向かいますが、病院は混み合っていてすぐには診察してもらえそうもありません。異国で生きる自分の姿を、浮浪者の男の子と重ねていたことに気がついたクロードは、湯音を救うために自ら嫌っているアリスの屋敷へと向かったのでした。
クロードはアリスに、医者を呼んで欲しいとお願いしました。そして、日本のおかゆの作り方を教えて欲しいとアリスに頭を下げるのでした。このクロードの行動は、クロードが湯音のことをどれだけ大切に思っているかが伝わってきて、とてもよかったです。
クロードやオスカーの看病もあり、湯音は元気を取り戻しました。なんと湯音を心配してくれたのは、2人だけではありませんでした。浮浪者の男の子も、湯音を心配してお花を届けてくれました。それは雑草のような貧弱なお花でしたが、男の子の思いが感じられて湯音はとてもうれしそうです。
ということで、今回も非常にいいお話でした。今回の出来事をきっかけに、湯音とクロードとオスカーの家族としての絆が深まったのがよかったです。
最終更新日 : 2022-10-30
<感想> 湯音が倒れてしまった。あの少年のことを思ったようです。いろいろな思いが あったようです。アリスも怒ってしまい、クロードが頼み込んだようです。 原作と多少脚本がずれましたが、話の内容としては、同じでしたねえ。風邪を ひいてしまった湯音に対し... …
2011/08/22 07:01 しるばにあの日誌