今回は、湯音がクロードに日本の文化について説明するお話でした。でも、湯音の言葉からクロードが考えたのは、実際の風景とはまるで違う情景だったのですが・・・。(^^;
第3話もゆったりとした展開で、まったりと楽しむことができました。看板作りに悩んでいたクロードは、湯音から漢字を教えられて、それを元に新しいアイディアの看板を作り出しました。幸い、それは依頼主にも好評だったようで、まずはめでたし、めでたしですね。
今回、湯音のお母さんの形見の着物を買い取った大金持ちのお嬢様が登場しました。湯音の着物を買っただけでなく、なんと湯音たちが暮らす地域の所有者でもありました。今回は顔見せ程度の登場でしたが、次回以降どんな形で物語にからんでくるのかも気になります。
第3話もゆったりとした展開で、まったりと楽しむことができました。看板作りに悩んでいたクロードは、湯音から漢字を教えられて、それを元に新しいアイディアの看板を作り出しました。幸い、それは依頼主にも好評だったようで、まずはめでたし、めでたしですね。
今回、湯音のお母さんの形見の着物を買い取った大金持ちのお嬢様が登場しました。湯音の着物を買っただけでなく、なんと湯音たちが暮らす地域の所有者でもありました。今回は顔見せ程度の登場でしたが、次回以降どんな形で物語にからんでくるのかも気になります。
最終更新日 : 2022-10-30
異国迷路のクロワーゼ The Animation「第3話 日本迷宮 Labyrinthe du japon」に関するブログのエントリページです。 …
2011/07/24 15:33 anilog