不定期更新モードに入り、個別記事は減りましたが、ちょこちょこアニメは見ています。
とりあえず最近視聴したのは、へうげものの14話。秀吉軍に追い詰められた明智が命を落とすお話でした。最期を迎える明智が、侘びの境地を悟りながら死んでいくのがこの作品らしかったです。
2本目は、緋弾のアリア。これまでにたまっていた最終話までをまとめて視聴しました。一応最終回を迎えましたが、第2期もありそうですね。時々アクションに見応えがある時がありましたが、全体としてはやたらと誰それの子孫が出てきて、ちょっとなあと思うこともしばしば。第2期があっても今度は見ないかも・・・。
3本目、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」、通称(?)うたプリ第2話です。女の子のまわりにイケメンいっぱいというストーリーですが、この手の作品なら「金色のコルダ」の方が好きだったかも。
2話で一番驚いたのは、春歌が楽譜が読めないのに作曲科に入学できたこと・・・。芸術系の学校なのに、実技試験とかなかったんですね。(^^;
とりあえず最近視聴したのは、へうげものの14話。秀吉軍に追い詰められた明智が命を落とすお話でした。最期を迎える明智が、侘びの境地を悟りながら死んでいくのがこの作品らしかったです。
2本目は、緋弾のアリア。これまでにたまっていた最終話までをまとめて視聴しました。一応最終回を迎えましたが、第2期もありそうですね。時々アクションに見応えがある時がありましたが、全体としてはやたらと誰それの子孫が出てきて、ちょっとなあと思うこともしばしば。第2期があっても今度は見ないかも・・・。
3本目、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」、通称(?)うたプリ第2話です。女の子のまわりにイケメンいっぱいというストーリーですが、この手の作品なら「金色のコルダ」の方が好きだったかも。
2話で一番驚いたのは、春歌が楽譜が読めないのに作曲科に入学できたこと・・・。芸術系の学校なのに、実技試験とかなかったんですね。(^^;
最終更新日 : -0001-11-30