日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › 読書 › マンガ › 藤子・F・不二雄ミュージアム
2011-06-24 (Fri) 22:49

藤子・F・不二雄ミュージアム

初期少女・幼年作品 (藤子・F・不二雄大全集)本日発売された藤子・F・不二雄大全集の「初期少女・幼年作品」を買ってきました。この中には「まんが道」で紹介された「バラとゆびわ」など、超レアな初期作品がたくさん収録されていて、初期の藤子作品が好きな方にとってはおいしい内容となっています。

その本の中に入っているチラシを見て驚きました。なんと神奈川県の川崎市に藤子・F・不二雄ミュージアムが今年の9月3日にオープンするんですね。公式HPを調べてみたら、入場は完全予約制ということですので事前に予約が必要ですが、逆に言えば予約しておけば人混みにまみれることなく藤子作品を楽しめる場になりそうです。

子供の頃からの藤子作品ファンとしては、ぜひ行ってみたいところですが、今の体調だと絶対に無理ですね。(;_;)
でも、体調さえ回復すればいける可能性もあるわけで、いつか行ってみたいという夢は持ち続けたいと思います。
しかし、都会はこういう楽しそうな施設がいろいろとあっていいな~。家のような地方にも、こういった施設を作ってくれないかなあ。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

* by さいた
こんばんは~

いよいよ藤子・F・不二雄ミュージアムが開館されるんですね。場所はウチから電車で30分くらいのところです。10年位前に遊園地があった場所かな。機会があったら行ってみたいですね。あ、予約制なんですね?ちょっと面倒くさいかも(笑 気が向いたときに、ふらっと行けたら良かったのになぁ・・・。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

さいたさんのお宅からは、30分で藤子・F・不二雄ミュージアムへ行けるんですね!
とってもうらやましいです。

完全予約制というのは、気軽に行けることから考えるとちょっとマイナスですね。でも、ローソンなどから簡単に予約を入れられるそうなので、施設をじっくり楽しむためにはいいのかもしれませんね。(^^)

Comment-close▲

Comment

こんばんは~

いよいよ藤子・F・不二雄ミュージアムが開館されるんですね。場所はウチから電車で30分くらいのところです。10年位前に遊園地があった場所かな。機会があったら行ってみたいですね。あ、予約制なんですね?ちょっと面倒くさいかも(笑 気が向いたときに、ふらっと行けたら良かったのになぁ・・・。
2011-06-26-00:08さいた [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

さいたさんのお宅からは、30分で藤子・F・不二雄ミュージアムへ行けるんですね!
とってもうらやましいです。

完全予約制というのは、気軽に行けることから考えるとちょっとマイナスですね。でも、ローソンなどから簡単に予約を入れられるそうなので、施設をじっくり楽しむためにはいいのかもしれませんね。(^^)
2011-06-26-12:31横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]