地の底に封印されていた魔物が蘇ってしまいました。魔物に取り込まれたミルヒ姫を救うため、シンクはエクレールと共に魔物に向かいます。
ビスコッティとガレット獅子団の戦いの最中に、突然魔物が蘇ってしまいました。その最前線にいたミルヒとレオは、魔物からの攻撃を受けることになりました。その攻撃を受けて、ミルヒは剣を破壊されて傷つけられ、魔物に取り込まれてしまったのでした。そんなミルヒを救おうとするレオ閣下でしたが、魔物との戦いで浮遊石から落下してダメージを受けてしまったのでした。
魔物は別の場所へと移動を開始しました。そこへようやく、シンクとエクレールが到着しました。ミルヒが魔物に掠われたことを知った2人は、ミルヒを救うために魔物を目指します。それは空中に残った浮遊石を飛び渡るというアクロバティックな行動でした。しかし、シンクはミルヒを救うために、その恐怖に立ち向かったのでした。
思えば、元の世界でもシンクはいつも誰かから応援されて、その期待に応えたいとがんばっていました。その時は結果を出すことができませんでしたが、今度はミルヒを守るために絶対に結果を出したいと誓うのでした。
途中でエクレールがシンクの足場となり、シンクはなんとか魔物まで到達することができました。
その頃、魔物に取り込まれたミルヒは、魔物の母親と対面していました。今では禍々しい魔物となってしまいましたが、昔はこの土地を守る土地神様だったのでした。それが空から突然降ってきた妖刀のために、子狐が魔物へと姿を変えてしまったのです。
魔物になって苦しむ子狐を、母親は殺してくれとミルヒに頼みました。しかし、その頼みをミルヒは断りました。ミルヒは子狐を殺すのではなく、救いたかったのです。
そこでシンクが到着。2人は力を合わせて、魔物に刺さった妖刀と対決することになりました。こんな緊迫した場面なのに、すぽぽ~んな状態のミルヒ姫のサービスカットがあったり^^;、何かと盛りだくさんな作品ですね。(笑)
そしてシンクたちは、子狐から妖刀を引き抜くことができました。しかし妖刀は、今度はシンクに向かって襲いかかってきたのです。
それを救ったのは、息を吹き返したレオ閣下でした。遠隔射撃のアーチェリーで、見事妖刀を打ち砕いたのでした。シンクやエクレールもがんばりましたが、今回はこのレオ閣下の攻撃が一番格好良かったかも。
ビスコッティとガレット獅子団の戦いの最中に、突然魔物が蘇ってしまいました。その最前線にいたミルヒとレオは、魔物からの攻撃を受けることになりました。その攻撃を受けて、ミルヒは剣を破壊されて傷つけられ、魔物に取り込まれてしまったのでした。そんなミルヒを救おうとするレオ閣下でしたが、魔物との戦いで浮遊石から落下してダメージを受けてしまったのでした。
魔物は別の場所へと移動を開始しました。そこへようやく、シンクとエクレールが到着しました。ミルヒが魔物に掠われたことを知った2人は、ミルヒを救うために魔物を目指します。それは空中に残った浮遊石を飛び渡るというアクロバティックな行動でした。しかし、シンクはミルヒを救うために、その恐怖に立ち向かったのでした。
思えば、元の世界でもシンクはいつも誰かから応援されて、その期待に応えたいとがんばっていました。その時は結果を出すことができませんでしたが、今度はミルヒを守るために絶対に結果を出したいと誓うのでした。
途中でエクレールがシンクの足場となり、シンクはなんとか魔物まで到達することができました。
その頃、魔物に取り込まれたミルヒは、魔物の母親と対面していました。今では禍々しい魔物となってしまいましたが、昔はこの土地を守る土地神様だったのでした。それが空から突然降ってきた妖刀のために、子狐が魔物へと姿を変えてしまったのです。
魔物になって苦しむ子狐を、母親は殺してくれとミルヒに頼みました。しかし、その頼みをミルヒは断りました。ミルヒは子狐を殺すのではなく、救いたかったのです。
そこでシンクが到着。2人は力を合わせて、魔物に刺さった妖刀と対決することになりました。こんな緊迫した場面なのに、すぽぽ~んな状態のミルヒ姫のサービスカットがあったり^^;、何かと盛りだくさんな作品ですね。(笑)
そしてシンクたちは、子狐から妖刀を引き抜くことができました。しかし妖刀は、今度はシンクに向かって襲いかかってきたのです。
それを救ったのは、息を吹き返したレオ閣下でした。遠隔射撃のアーチェリーで、見事妖刀を打ち砕いたのでした。シンクやエクレールもがんばりましたが、今回はこのレオ閣下の攻撃が一番格好良かったかも。
最終更新日 : 2022-10-30
救いたい命のために― …
2011/06/11 16:00 wendyの旅路