グラナ砦で待ち構えるレオ閣下の前に現れたのは、戦装束に包まれたミルヒ姫でした。
戦が始まり、各地で激しい戦いが繰り広げられています。そんな中で目立つのは、やはり強力な紋章術を駆使する騎士たちの活躍です。一般の兵士は、その力の前になすすべもなく倒されていくのでした。
フロニャルドでは、ストレス発散のためにスポーツのような戦を行っているということですが、騎士と一般兵の間にこれだけ実力差があって、参加している人たちは本当に楽しいのでしょうかね!?
ビスコッティの本陣からは、リコッタがミルヒたちと合流するために動きます。そこに現れたのはベール。彼女の放った攻撃で、リコッタは恥ずかしい姿をさらすことになってしまいました。しかしリコッタを攻撃したベールも、攻撃を受けて下着姿をさらしてしまいました。この2人、単なるサービスのためだけに脱がされたような・・・。(^^;
先行するシンクたちは、敵の防衛ラインを突破して砦へと突入しました。そこではレオ閣下が待ち構えていました。
シンクたちにレオ閣下は、宝剣をかけて戦うことを要求しました。しかし、その要求に応えてレオ閣下の前に現れたのは、ミルヒ姫だったのでした。事態は、レオ閣下が星詠みした通りに進んでしまっています。
そんな時、レオ閣下とミルヒ姫が対峙する武闘台の上空に、まがまがしい魔物が現れました。
この先、シンクたちはあの魔物と戦うことになるのでしょうか!? そして、シンクとミルヒは、やはりレオ閣下の星詠み通り死ぬ運命にあるのでしょうか!?
戦が始まり、各地で激しい戦いが繰り広げられています。そんな中で目立つのは、やはり強力な紋章術を駆使する騎士たちの活躍です。一般の兵士は、その力の前になすすべもなく倒されていくのでした。
フロニャルドでは、ストレス発散のためにスポーツのような戦を行っているということですが、騎士と一般兵の間にこれだけ実力差があって、参加している人たちは本当に楽しいのでしょうかね!?
ビスコッティの本陣からは、リコッタがミルヒたちと合流するために動きます。そこに現れたのはベール。彼女の放った攻撃で、リコッタは恥ずかしい姿をさらすことになってしまいました。しかしリコッタを攻撃したベールも、攻撃を受けて下着姿をさらしてしまいました。この2人、単なるサービスのためだけに脱がされたような・・・。(^^;
先行するシンクたちは、敵の防衛ラインを突破して砦へと突入しました。そこではレオ閣下が待ち構えていました。
シンクたちにレオ閣下は、宝剣をかけて戦うことを要求しました。しかし、その要求に応えてレオ閣下の前に現れたのは、ミルヒ姫だったのでした。事態は、レオ閣下が星詠みした通りに進んでしまっています。
そんな時、レオ閣下とミルヒ姫が対峙する武闘台の上空に、まがまがしい魔物が現れました。
この先、シンクたちはあの魔物と戦うことになるのでしょうか!? そして、シンクとミルヒは、やはりレオ閣下の星詠み通り死ぬ運命にあるのでしょうか!?
最終更新日 : -0001-11-30
イヤハヤ、チョット土曜日はこのところバタバタしていたのでついついDDの感想を書き忘れていたです。ですが…静岡に行っていた週の話もBS11でちゃんと観れたので回を追えていることを予め告知しておきますね。 それにしても第7話から8話にかけてずいぶんと急展開... …
2011/06/03 19:45 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋