春の新番組お試し視聴、第2弾です。異世界フロニャルドでは、犬みたいな人たちの国・ビスコッティ共和国と猫みたいな人たちの国・ガレット獅子団の2つの国が争っていました。連敗続きのビスコッティ共和国は、窮地を脱するために地球から勇者を召還したのでした。
そうしてやって来たのが、日本のインターナショナルスクールに通う少年シンクです。アスレチック競技が好きなシンクは、突然現れた不思議な犬に導かれてビスコッティ共和国へと行くことになったのでした。そこでシンクは、ビスコッティ共和国の領主のお姫様・ミルヒオーレと出会いました。そこで2つの国の戦いを見たシンクは、勇者となってビスコッティ共和国のために戦うことになるのでした。
2つの国同士の戦いということで、血なまぐさいお話になるのかと思いきや、陣取り合戦のようなゲームで勝敗を決めていたのには笑ってしまいました。なんとなく昔放映されていた「風雲たけし城」を思い出しました。(^^;
今回は主なキャラの顔見せといった感じで、物語が動き始めるのは次回からのようです。ちょっと気になったのは、主役のシンクを演じる宮野真守さんの声が微妙にシンクに合ってないように感じられることです。シンクは中学生らしいですが、宮野さんの声だともっと大人びて感じられるんですよね。
声優陣も豪華ですし、なのはスタッフが関わっているということで、どんな作品になっていくのか楽しみです。
ということで、とりあえず視聴継続です!
そうしてやって来たのが、日本のインターナショナルスクールに通う少年シンクです。アスレチック競技が好きなシンクは、突然現れた不思議な犬に導かれてビスコッティ共和国へと行くことになったのでした。そこでシンクは、ビスコッティ共和国の領主のお姫様・ミルヒオーレと出会いました。そこで2つの国の戦いを見たシンクは、勇者となってビスコッティ共和国のために戦うことになるのでした。
2つの国同士の戦いということで、血なまぐさいお話になるのかと思いきや、陣取り合戦のようなゲームで勝敗を決めていたのには笑ってしまいました。なんとなく昔放映されていた「風雲たけし城」を思い出しました。(^^;
今回は主なキャラの顔見せといった感じで、物語が動き始めるのは次回からのようです。ちょっと気になったのは、主役のシンクを演じる宮野真守さんの声が微妙にシンクに合ってないように感じられることです。シンクは中学生らしいですが、宮野さんの声だともっと大人びて感じられるんですよね。
声優陣も豪華ですし、なのはスタッフが関わっているということで、どんな作品になっていくのか楽しみです。
ということで、とりあえず視聴継続です!
最終更新日 : 2022-10-30
春新番1つ目!! 壮絶なキャスティング。それこそが最大で唯一のポイント。 …
2011/04/10 00:48 LUNE BLOG