殺された占い師・ロクサーヌの招待状を使って、一弥とヴィクトリカは豪華客船クイーンベリー号へとやって来ました。2人はそこで、殺人事件に巻き込まれてしまうのでした。
クイーンベリー号で食事をした乗客たちは、その中に仕込まれていた薬のせいで眠り込んでしまいました。一弥たちが目を覚ますと、そこはラウンジでした。そこには12人の乗客がいました。そこに集められた人間、それは10年前にウサギと猟犬に見立てた殺人ゲームに関わった者たちだったのでした。
そして、その時の復讐劇が始まりました。ラウンジの明かりが消えたと思ったら、突然壁に血文字が浮かび上がりました。それは復讐の始まりを告げるものでした。パニックを起こした乗客たちは、我先にと部屋から出ようとします。
その矢先、扉に仕掛けられた罠によって、1人の男性が命を落としました。
それを皮切りに、パニックに陥った男たちは、嵐の中へ救命ボートをこぎ出しました。しかし、高波に襲われて、ボートはあっという間に沈んでしまったのでした。
一弥たちがラウンジに戻ると、部屋の様子が一変していました。部屋の中がまるで幽霊屋敷のように、荒れ果てた様子に変わっていたのです。
乗客たちは再びパニックに陥りかけますが、ヴィクトリカがあっさりと謎解きをしてみせました。彼らが飛び込んで部屋は、最初にいた部屋ではなく、まったく同じように作られた別の部屋だったのです。
ここで生き残った乗客たちが名乗ります。ソヴュール王国の外務官・モーリス、俳優のネッド、お金持ちのお嬢様・ジュリィ。
その時、ヴィクトリカが船の異常に気がつきました。船はじょじょに浸水して、沈みかけていたのでした。
外部に助けを求めるために、ヴィクトリカたちは無線室を目指します。しかし船の構造上、無線室は一度船底にまで降りてからでないと行くことができません。
罠を突破しつつ、ヴィクトリカたちは無線室を目指します。しかし、その途中で恐怖に耐えかねたモーリスは、拳銃を手に入れて、ヴィクトリカたちに銃口を向けました。
自分が誘ったばっかりに、ヴィクトリカが危険な目に遭っている。そう考えた一弥は、ヴィクトリカの前に立ちはだかったのでした。果たして一弥は、ヴィクトリカを守り抜いて、無事学園へと帰ることができるのでしょうか!?
第1話もそうでしたが、今回もかなり内容を詰め込んでいましたね。私は原作を読んでいたので、なんとかついていけましたが、アニメだけ見ている人は大丈夫なのかと心配になりました。
クイーンベリー号で食事をした乗客たちは、その中に仕込まれていた薬のせいで眠り込んでしまいました。一弥たちが目を覚ますと、そこはラウンジでした。そこには12人の乗客がいました。そこに集められた人間、それは10年前にウサギと猟犬に見立てた殺人ゲームに関わった者たちだったのでした。
そして、その時の復讐劇が始まりました。ラウンジの明かりが消えたと思ったら、突然壁に血文字が浮かび上がりました。それは復讐の始まりを告げるものでした。パニックを起こした乗客たちは、我先にと部屋から出ようとします。
その矢先、扉に仕掛けられた罠によって、1人の男性が命を落としました。
それを皮切りに、パニックに陥った男たちは、嵐の中へ救命ボートをこぎ出しました。しかし、高波に襲われて、ボートはあっという間に沈んでしまったのでした。
一弥たちがラウンジに戻ると、部屋の様子が一変していました。部屋の中がまるで幽霊屋敷のように、荒れ果てた様子に変わっていたのです。
乗客たちは再びパニックに陥りかけますが、ヴィクトリカがあっさりと謎解きをしてみせました。彼らが飛び込んで部屋は、最初にいた部屋ではなく、まったく同じように作られた別の部屋だったのです。
ここで生き残った乗客たちが名乗ります。ソヴュール王国の外務官・モーリス、俳優のネッド、お金持ちのお嬢様・ジュリィ。
その時、ヴィクトリカが船の異常に気がつきました。船はじょじょに浸水して、沈みかけていたのでした。
外部に助けを求めるために、ヴィクトリカたちは無線室を目指します。しかし船の構造上、無線室は一度船底にまで降りてからでないと行くことができません。
罠を突破しつつ、ヴィクトリカたちは無線室を目指します。しかし、その途中で恐怖に耐えかねたモーリスは、拳銃を手に入れて、ヴィクトリカたちに銃口を向けました。
自分が誘ったばっかりに、ヴィクトリカが危険な目に遭っている。そう考えた一弥は、ヴィクトリカの前に立ちはだかったのでした。果たして一弥は、ヴィクトリカを守り抜いて、無事学園へと帰ることができるのでしょうか!?
第1話もそうでしたが、今回もかなり内容を詰め込んでいましたね。私は原作を読んでいたので、なんとかついていけましたが、アニメだけ見ている人は大丈夫なのかと心配になりました。
最終更新日 : 2022-10-30
全体の雰囲気とは異質の、子ども同士の口喧嘩で始まったのは・・・なんじゃらホイ?Bパート最後でとんでもないピンチが待ち受けていることなど想像もつかないようなアバンでした。 一弥の融通の利かなさは軍人一家の生まれからだったんですね。まぁ悪いことばかりでもない... …
2011/02/24 04:28 ボヘミアンな京都住まい