日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › GOSICK -ゴシック- › GOSICK -ゴシック- #1
2011-01-11 (Tue) 17:51

GOSICK -ゴシック- #1

GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]新番組のお試し視聴、第2弾です。桜庭一樹さん原作のラノベ、「GOSICK -ゴシック-」がアニメ化されました。
一時期、桜庭さんの本を何冊か読んでいたこともあって、私としては珍しく1巻だけ原作を読んだことがあります。

時は1924年。舞台となるのは、架空の小国・ソヴュール王国。そこにある貴族の子弟が集まる聖マルグリット学園、そこに日本から留学生・久城一弥がやって来ました。そこで彼は黒目、黒髪が災いして、周囲から"春来る死神"と呼ばれて浮いた存在だったのでした。

そんな一弥を心配して、セシル先生が声をかけてくれました。そのアドバイスに従って、図書館塔を訪れた一弥は、その最上階の庭園に住む少女・ヴィクトリカと出会ったのでした。しかし、ヴィクトリカはその麗しい容姿とは裏腹に、なかなか一筋縄ではいかない一面も持っています。

世間から孤絶したような場所で暮らしているヴィクトリカですが、そんな彼女の元に警察の幹部であるグレヴィールがやって来ました。彼はヴィクトリカの存在を認めたくはないようですが、たぐいまれなヴィクトリカの智慧を犯罪捜査に利用していました。

今回グレヴィールが持ち込んだのは、とある屋敷での老婦人殺害事件でした。その概要を聞いたヴィクトリカは、その犯人をあっさり指摘してのけたのでした。しかし、新聞にはヴィクトリカが事件を解決したとは一言も触れられておらず、まるでグレヴィールが事件を解決したように書かれていました。

それに腹を立てた一弥は、グレヴィールの元へと乗り込み、事件解決のお礼として手に入れたクルーザーでの旅にヴィクトリカも同行させることを承諾させたのでした。ところが、出港を前に事件の犯人が逃げ出してしまい、ヴィクトリカと一弥はクルーザーに取り残されてしまいました。
その船の中で、ヴィクトリカは老婦人に宛てられた招待状を見つけました。それは豪華客船への招待状でした。

それを使って、ヴィクトリカと一弥は豪華客船へと乗り込んでしまったのでした。2人の行く手に待っているのは、いったい何なのでしょうか!?

原作を読んでいたせいか、第1話は内容が詰め込みすぎな気がしました。いきなり豪華客船での事件まで進まずに、もう少し学園でのヴィクトリカや一弥の様子を丁寧に描いてもいいのではないかと思えました。
でも、ヴィクトリカ役が悠木碧さんだったのは、はまり役だと納得できました。
原作は第1巻だけで挫折してしまいましたが、アニメはもう少し様子見してみたいと思います。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
GOSICK -ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」
桜庭さんには悪いですが、原作未読。 といいますか、しとらすは滅多に小説読まないし(読むのはたいていノン・フィクション)、血がドバーっと出てきたり人が殺されたりするシーンが大の苦手なので、ミステリーものは映像でも文章でもほとんど目にしません。 これもどうし... …
2011/02/23 19:49 ボヘミアンな京都住まい
GOSICK-ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の...
新番組第三弾。【送料無料】GOSICK(6)早速感想。放送前から期待はしていた作品だったけど、その予想を軽く上回る面白さ。大体自分、ゴシック系好き。舞台となる年代もグッド。恐ら... …
2011/01/15 14:06 物書きチャリダー日記
GOSICK 1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
2011年の冬アニメレビューの三作目は「GOSICK」です。 舞台は一世紀ほど昔のソヴュール王国という国。 そこの貴族が通う学校で、留学生の久城一弥がヴィクトリカという少女とであったことから物語が始まります。 作中でも何度か人... …
2011/01/13 23:21 なになに関連記 ~なに、から、波ダッシュ
GOSICK-ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」
オープニングテーマ「Destin Histoire」歌:yoshiki*lisaフランス、イタリア、スイスに接するヨーロッパの小国・ソヴュール王国。アルプス山脈の麓にある貴族の子弟たちが通う名門聖マルグリット学園。1924年春。学園に通う久城一弥は『黒い死神』『春来たる死神』と呼ば?... …
2011/01/13 01:40 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第1話 黒い死神は金色の妖精を見つける
GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫)クチコミを見る 君は選ばれたのだ。私の退屈を埋めるための、欠片の1つに。 冬の新番(私にとっての)第2弾。 一番楽しみ、とも言える「GOSICK- ... …
2011/01/12 23:17 新たなる渡り鳥ロディ
GOSICK-ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」
図書館搭に棲む少女。 …
2011/01/12 02:28 ミナモノカガミ
GOSICK #1
「黒い死神は金色の妖精を見つける」 新作アニメとりあえず視聴してみようシリーズ。 予備知識全くなし。 兎年だけに?← アバンとはガラリと雰囲気かわったOPですね。 独特の絵本とかタロットみたいな。岩窟王ぽい。 聖マル... …
2011/01/12 00:32 朔夜の桜
GOSICK-ゴシック- 1話
第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 新作アニメ第4弾になります。 原作は未読です。 転げ回るヴィクトリカの可愛らしさに、心を鷲掴みにされました。 ⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝ可愛すぎだから~っ!! ... …
2011/01/11 23:37 ワタクシノウラガワR
GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
ミルキィと違って本当の名探偵登場です(笑) 第2次大戦前の欧州の小国ソヴュールが舞台。 名門校・聖マルグリット学園に留学してきた久城一弥。 その黒い瞳から、ソヴュールの伝説にある「春来たる死神」... …
2011/01/11 23:37 SERA@らくblog
GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
「カオスの欠片は全て揃っている  ここで再構成してやろう」 一弥が図書館塔で出会った美少女―! 殺人事件に隠された謎―― 【第1話 あらすじ】 時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュー... …
2011/01/11 23:24 WONDER TIME
GOSICK-ゴシック- 1話
鹿野さん生存確認!というわけで、「GOSICK-ゴシック-」1話日本から来たガンダムデスサイズの巻。ありゃ、アームチェア・ディテクティブじゃないのね。塔の最上階は鳥篭の象徴かと勝 ... …
2011/01/11 23:23 アニメ徒然草
『GOSICK‐ゴシック‐』第01話感想
おお!!!謎解きミステリーだった!! これは大期待!! 変な組織が出て来たり、異能力者が出て来たり、リンゴ好きの死神が出てきたりしたら、 嫌だなぁと思っていたのですが今のとこそんな事はなさそう?... …
2011/01/11 22:57 シュミとニチジョウ
GOSICK-ゴシック- 第1話 黒い死神は金色の妖精を見つける
アバンの初っ端の赤い月を見て ナイトウィザードの続編でも制作されればいいのに、と、ふと 思った。 ソヴュール王国ですか。 これはまた ご都合主義的な いい加減な小王国を設定 ... …
2011/01/11 22:36 幻影現実 私的工廠 ブログ
GOSICK 第1話
冬新番3つ目。今期も悠木さん♪ …
2011/01/11 22:31 LUNE BLOG
GOSICK―ゴシック― 01話『黒い死神は金色の妖精を見つける』 感想
うさぎ年なのに……(´;ω;`) …
2011/01/11 22:00 てるてる天使
『GOSICK -ゴシック-』#1「黒い死神は金色の妖精を見つける」
「君は選ばれたのだ。私の退屈を埋めるための欠片の一つに」 珍しく原作既読。 OPが綺麗な絵でしたね♪これは好感触ですわ☆ 1924年、西欧の小国ソヴュールの名門校、聖マルグリット学園に留学してきた久城一弥。 春なのに彼の心はなぜか重たかった。 なぜなら... …
2011/01/11 21:59 ジャスタウェイの日記☆
GOSICK-ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」
GOSICK-ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」です。 まぁ、 …
2011/01/11 21:52 藍麦のああなんだかなぁ
GOSICK -ゴシック- 第1話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』
ローゼンメイデンの水銀燈のような容姿をしているヴィクトリカ。中世が舞台なので、こんな恰好をしているのは違和感がありませんが。 …
2011/01/11 21:23 ゼロから
ゴシック・アンド・ロリータ
エコバッグ! 「これは箱の復讐です ・・」 箱って何だ?!箱って・・? *新番組*『GOSICK -ゴシック-』 第1話 黒い死神は金色の妖精を見つける ミュシャ風の、なんたる美麗で緻密な作画のOP。 本... …
2011/01/11 20:54 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
GOSICK -ゴシック- #1
【黒い死神は金色の妖精を見つける】 GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫)著者:桜庭 一樹富士見書房(2003-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 人形に未来を占われた!?  …
2011/01/11 20:43 桜詩~SAKURAUTA~
GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
 転がるヴィクトリカがちょっと予想外でした。 …
2011/01/11 20:27 つれづれ
GOSICK-ゴシック- 第1話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 感想
これが本物のゴスロリか。 GOSICK-ゴシック- 第1話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 の感想です。 第1話なので、なるべくネタバレ無しでやります。 …
2011/01/11 20:15 メルクマール
新アニメ「GOSICK-ゴシック-」第1話
  第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東... …
2011/01/11 20:12 日々“是”精進!
GOSICK -ゴシック- 第1話 黒い死神は金色の...
元がラノベな為、例によって原作未読。魔法少女の出来が、ちょっと期待外れだったので元々書く予定のなかった、ゴシックにお鉢が回って来た形に^^;まずは、あらすじから時は1924年、... …
2011/01/11 20:00 インドアさんいらっしゃ~い♪
GOSICK―ゴシック― 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 感想
古典的だが謎解きミステリーもありました。 最後のヒキで面白くなりそうだったので継続して視聴してみようと思います。 あとヴィクトリカが可愛いッ! …
2011/01/11 19:35 でもにっしょん
GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
■GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:三條なみみ 演出:和田純一 作画監督:松田剛吏 初見の素直な感想を言うとすると、「ゴロゴロするヴィクト... …
2011/01/11 18:50 Welcome to our adolescence.
GOSICK 感想
うん、第一話は良い感じ …
2011/01/11 18:01 日常のぼやき