今回は、歩鳥と辰野に加えて、紺先輩、針原が絡んでのお話でした。
いきなりの土砂降りの雨で、コインランドリーで雨宿りをしている歩鳥や辰野、紺先輩。雨はしばらくやみそうになく、濡れた服が冷たいです。そこで歩鳥がコインランドリーを使うことを思いつきました。しかし、もちろん着替えはなし・・・。(^^;
それでもずぶ濡れになってしまった歩鳥たちは、すっぽんぽんになってコインランドリーで乾燥機を使います。この場面、歩鳥たちのあられもない姿の描写は抑えめで、コインランドリーで乾かされている誰の物か不明な下着が描かれたことで、なんだかちょっとエロい場面になっていました。
服が乾いた歩鳥たちは、そこに自動販売機が置かれていることに気がつきました。そこには、うどんやらハンバーガーやら、暖かくなれるものもありました。濡れて体が冷えた歩鳥は、試しにうどんを頼んでみます。これが、自動販売機とは思えないほど、凝った仕掛けのものだったのでした。
こんな自販機、うちの近所にもあったら使ってみたいです。
その間、ずっとコインランドリーで乾かされていた下着は誰の物かと思いきや、針原のものでした。下着を取りに行く針原の様子だけ見ていると、もっと凄い美人が乾燥機を使っているのかと思いました。(^^;
後半は、歩鳥たちが紺先輩に頼まれて、文化祭で楽器演奏をすることになるお話でした。しかし、キーボードを期待された歩鳥はアコーディオン、ギターを期待された辰野はバイオリンなあたりがこの作品らしいです。(^^;
そして、紺先輩にだまされた針原は、卓球が上達するためだと思い込んでドラムの練習に打ち込んでいるのでした。
こんなメンバーでどんな演奏になるか心配でしたが、意外にも演奏はノリノリでよかったかも。
いきなりの土砂降りの雨で、コインランドリーで雨宿りをしている歩鳥や辰野、紺先輩。雨はしばらくやみそうになく、濡れた服が冷たいです。そこで歩鳥がコインランドリーを使うことを思いつきました。しかし、もちろん着替えはなし・・・。(^^;
それでもずぶ濡れになってしまった歩鳥たちは、すっぽんぽんになってコインランドリーで乾燥機を使います。この場面、歩鳥たちのあられもない姿の描写は抑えめで、コインランドリーで乾かされている誰の物か不明な下着が描かれたことで、なんだかちょっとエロい場面になっていました。
服が乾いた歩鳥たちは、そこに自動販売機が置かれていることに気がつきました。そこには、うどんやらハンバーガーやら、暖かくなれるものもありました。濡れて体が冷えた歩鳥は、試しにうどんを頼んでみます。これが、自動販売機とは思えないほど、凝った仕掛けのものだったのでした。
こんな自販機、うちの近所にもあったら使ってみたいです。
その間、ずっとコインランドリーで乾かされていた下着は誰の物かと思いきや、針原のものでした。下着を取りに行く針原の様子だけ見ていると、もっと凄い美人が乾燥機を使っているのかと思いました。(^^;
後半は、歩鳥たちが紺先輩に頼まれて、文化祭で楽器演奏をすることになるお話でした。しかし、キーボードを期待された歩鳥はアコーディオン、ギターを期待された辰野はバイオリンなあたりがこの作品らしいです。(^^;
そして、紺先輩にだまされた針原は、卓球が上達するためだと思い込んでドラムの練習に打ち込んでいるのでした。
こんなメンバーでどんな演奏になるか心配でしたが、意外にも演奏はノリノリでよかったかも。
最終更新日 : 2022-10-30
八番地 「全自動楽団」 『全自動世界』オリジナル、ですよね? 古代文明の失われた技術、時が過ぎ人知れず消え行く運命のモニュメント… 一体何の前振りかと思ったら。 確かに『失われし技術』には... …
2010/12/12 19:12 ワタクシノウラガワR