ETUのフォワード争いも熾烈になってきました!
清水との試合で無理をしすぎた世良は、ケガで途中退場となってしまいました。幸いケガは軽い捻挫で1週間くらいで復帰できるようですが、はりきったのに結果を出せなくて世良はますます落ち込んでいます。そんな世良に気合いを入れてくれたのは、同じフォワードを争っている堺でした。年齢的に世良や夏木より年上の堺は、普段から生活を節制してベストコンディションを維持するように努めています。能力的には世良や夏木に劣るかもしれない堺ですが、フォワードというポジションに対する執着は凄いです。そんな堺に励まされて、世良も元気を取り戻したのでした。
しかし、次の浦和との試合には世良は出場できません。観客スタンドでチームの試合を見守ることとなりました。
その試合で、とうとう夏木に出番が回ってきました。久しぶりの出場で、夏木は妙にハイになっていますが、彼が入ったとたんにチームは浦和に得点を許してしまいました。
夏木の投入で、せっかくの流れが途切れてしまったかと思いきや、その直後に夏木は自らゴールを決めて同点としたのでした。夏木はちょっとおバカですが、妙なゴールセンスだけは持っているようですね。(^^;
結局、試合は引き分けに終わりました。負け続けていた浦和と引き分け、最近チームは負けなしということでチームは浮かれていますが、達海はちょっと不満そうです。やはりチームが勝ってこそ、本当にいい試合をしたといえるんですよね。
次回は、強敵の大阪との戦いを前に、達海が新たな練習をチームに課すようです。どんな練習をするのか、そしてその成果を生かして大阪に勝利できるのか。この先も楽しみです。(^^)
清水との試合で無理をしすぎた世良は、ケガで途中退場となってしまいました。幸いケガは軽い捻挫で1週間くらいで復帰できるようですが、はりきったのに結果を出せなくて世良はますます落ち込んでいます。そんな世良に気合いを入れてくれたのは、同じフォワードを争っている堺でした。年齢的に世良や夏木より年上の堺は、普段から生活を節制してベストコンディションを維持するように努めています。能力的には世良や夏木に劣るかもしれない堺ですが、フォワードというポジションに対する執着は凄いです。そんな堺に励まされて、世良も元気を取り戻したのでした。
しかし、次の浦和との試合には世良は出場できません。観客スタンドでチームの試合を見守ることとなりました。
その試合で、とうとう夏木に出番が回ってきました。久しぶりの出場で、夏木は妙にハイになっていますが、彼が入ったとたんにチームは浦和に得点を許してしまいました。
夏木の投入で、せっかくの流れが途切れてしまったかと思いきや、その直後に夏木は自らゴールを決めて同点としたのでした。夏木はちょっとおバカですが、妙なゴールセンスだけは持っているようですね。(^^;
結局、試合は引き分けに終わりました。負け続けていた浦和と引き分け、最近チームは負けなしということでチームは浮かれていますが、達海はちょっと不満そうです。やはりチームが勝ってこそ、本当にいい試合をしたといえるんですよね。
次回は、強敵の大阪との戦いを前に、達海が新たな練習をチームに課すようです。どんな練習をするのか、そしてその成果を生かして大阪に勝利できるのか。この先も楽しみです。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
疾風伝は班と合同任務だったが メインの信頼&活躍で &&オマケ扱いだけど 次はメイン任務の様で楽しみだよ …
2011/01/24 18:01 別館ヒガシ日記