タイトルがいかがわしかったので^^;全く期待していませんでしたが、予想外に面白かったです!
長野県のとある山の中にある私立ヴァルトシュタイン学院。そこは、通称・オカルト学園と呼ばれていたのでした。
そこの学長が亡くなり、その娘であるマヤが学園へと帰ってきました。学園では学長の葬儀が行われていました。
そこでなんと、いきなり学長の亡骸がよみがえりました。なにやら怪しげな死霊に取り憑かれたらしいです。その死霊をとめるため、マヤは学園の生徒たちと協力して死霊を退治するのでした。
ようやく死霊を倒したと思ったら、いきなりマヤの前にすっぽんぽんの男が天から降りてきました。(^^;
彼は何者で、何のためにマヤの前に現れたのでしょうか!?
公式HPを見た時は、もっとシリアスな作品かと思いました。でも、実際に見てみたらギャグ満載で笑えました。
今回一番ツボだったのは、死霊に取り憑かれてしまった成瀬こずえ=花澤香菜さんが、顔を殴られた時に「顔だけはやめてぇ~」と訴える場面でした。
長野県のとある山の中にある私立ヴァルトシュタイン学院。そこは、通称・オカルト学園と呼ばれていたのでした。
そこの学長が亡くなり、その娘であるマヤが学園へと帰ってきました。学園では学長の葬儀が行われていました。
そこでなんと、いきなり学長の亡骸がよみがえりました。なにやら怪しげな死霊に取り憑かれたらしいです。その死霊をとめるため、マヤは学園の生徒たちと協力して死霊を退治するのでした。
ようやく死霊を倒したと思ったら、いきなりマヤの前にすっぽんぽんの男が天から降りてきました。(^^;
彼は何者で、何のためにマヤの前に現れたのでしょうか!?
公式HPを見た時は、もっとシリアスな作品かと思いました。でも、実際に見てみたらギャグ満載で笑えました。
今回一番ツボだったのは、死霊に取り憑かれてしまった成瀬こずえ=花澤香菜さんが、顔を殴られた時に「顔だけはやめてぇ~」と訴える場面でした。
最終更新日 : 2022-10-30
結構前に公式のページを見てから、オカルトと面白いキャラクター設定の組み合わせに惹かれ、わりと気軽だけど楽しみにはしていたオカルト学院。でもこれは期待していた以上に面白かったですね。 …
2010/07/13 12:08 よう来なさった!