ケンのお父さんは、時々宝探しと称して出かけます。どこに出かけるのか気になったケンは、リコを誘って一緒にお父さんの後をつけるのでした。
ケンのお父さんは、時々宝探しだと言って出かけていきます。以前からそれが気になっていたケンは、リコを誘って宝探しに出かけることになりました。
お父さんが向かったのは、離れ小島でした。そこにある洞窟の中に、お父さんは入っていきました。ケンとリコもその後を追って中へと入りました。
ところが、なぜか洞窟の中には象がいました。牙組の大造サンダースが、ストレス発散のためにやって来ていたのです。
象に驚いたお父さんは、逃げ出しました。しかし、大造が暴れたために、洞窟の一部が崩れてしまいました。ケンとリコはそのまま洞窟の中に閉じ込められてしまったのでした。
洞窟の中をさまよううちに、2人はきれいな結晶を見つけました。それをダイヤだと思った2人は、必死でそれを回収しますが、外に出られなければそれは何の役にも立ちません。2人は、洞窟にいたコウモリに抜け道はないかと尋ねました。そして、洞窟の底にある泉が他の場所へと通じていることを知ったのでした。
ところが、泉を抜けた場所にたどり着くと、抜け穴があるのはとても高い場所です。結局2人は洞窟から出ることができなかったのでした。ここでいきなりケンとリコのラブラブ・タイムが始まりました。ケンは濡れて寒さに震えているリコを、自分の体温で暖めてあげたのです。おまけに、いざという時にはネズミになった自分を食べてもいいとまで言い出しました。
幸い2人は、ナギサやリムから事情を聞いたお父さんによって助け出されました。しかし、苦労して手に入れたお宝は、宝石ではなくて岩塩でした。おいしいコロッケを作るのにこの塩が必要で、ケンのお父さんは時々これを取りに来ていたのでした。(^^;
今回印象的だったのは、タマオに鉄棒のやり方を聞かれたカノンが、コウモリのように逆さになって鉄棒を教える場面でした。あんな体勢になったら、絶対にスカートはめくれてしまうと思うのですが^^;、鉄壁のガードでしたね。(笑)
ケンのお父さんは、時々宝探しだと言って出かけていきます。以前からそれが気になっていたケンは、リコを誘って宝探しに出かけることになりました。
お父さんが向かったのは、離れ小島でした。そこにある洞窟の中に、お父さんは入っていきました。ケンとリコもその後を追って中へと入りました。
ところが、なぜか洞窟の中には象がいました。牙組の大造サンダースが、ストレス発散のためにやって来ていたのです。
象に驚いたお父さんは、逃げ出しました。しかし、大造が暴れたために、洞窟の一部が崩れてしまいました。ケンとリコはそのまま洞窟の中に閉じ込められてしまったのでした。
洞窟の中をさまよううちに、2人はきれいな結晶を見つけました。それをダイヤだと思った2人は、必死でそれを回収しますが、外に出られなければそれは何の役にも立ちません。2人は、洞窟にいたコウモリに抜け道はないかと尋ねました。そして、洞窟の底にある泉が他の場所へと通じていることを知ったのでした。
ところが、泉を抜けた場所にたどり着くと、抜け穴があるのはとても高い場所です。結局2人は洞窟から出ることができなかったのでした。ここでいきなりケンとリコのラブラブ・タイムが始まりました。ケンは濡れて寒さに震えているリコを、自分の体温で暖めてあげたのです。おまけに、いざという時にはネズミになった自分を食べてもいいとまで言い出しました。
幸い2人は、ナギサやリムから事情を聞いたお父さんによって助け出されました。しかし、苦労して手に入れたお宝は、宝石ではなくて岩塩でした。おいしいコロッケを作るのにこの塩が必要で、ケンのお父さんは時々これを取りに来ていたのでした。(^^;
今回印象的だったのは、タマオに鉄棒のやり方を聞かれたカノンが、コウモリのように逆さになって鉄棒を教える場面でした。あんな体勢になったら、絶対にスカートはめくれてしまうと思うのですが^^;、鉄壁のガードでしたね。(笑)
最終更新日 : 2022-10-30
第36話 『ゾウもビックリ!洞窟のお宝だゾウ!?』 ストーリーは…。 ケンのお父さんが毎年、どこかへ宝探しに出かけている!? 後をつけて... …
2010/06/27 18:57 どっかの天魔BLOG