日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › おおきく振りかぶって › おおきく振りかぶって #6
2010-06-11 (Fri) 21:16

おおきく振りかぶって #6

おおきく振りかぶって 3 [DVD]西浦高校と三星学園の試合は中盤を迎えていました。三橋、叶の両投手が好投を続けて、お互いに点を取ることができません。このまま西浦が逃げ切るかとも思いましたが、本気になった三星学園はやはり強力でした。

レフトのエラーから出塁を許した西浦高校は、三星学園の4番織田を迎えていました。織田は、これまで外角・内角と巧みに投げ分ける三橋のピッチングに翻弄されてきました。そんな織田に、三星学園の監督は秘策を授けました。あえて1球目で目をつぶってバットを振る。そうすれば、必ず三橋は次に逆のコースに投げてきます。1球目を見ていないことで、その残像に支配されることもないという作戦です。

これが見事に当たりました。初めて織田は、三橋から長打を打ったのです。織田に長打を許したことで、キャッチャーの阿部は激しく動揺しています。自分の配球は完璧だったはず。それなのに、織田に打たれてしまった。
本来なら、ここで三橋は阿部に織田が1球目で目をつぶっていたことを教えるべきなのでしょうが、今の三橋は阿部に嫌われないことしか頭にないようです。

そして、続くバッターは中学時代に三橋のキャッチャーを務めてきた畠です。これまで三橋と阿部のバッテリーは、完璧に畠を抑えてきました。しかし、長年三橋の球を受けてきた畠は、ストレートを投げる時の三橋の癖を知っていたのです。そこを狙われて、なんと畠にはホームランを打たれてしまいました。
これで西浦高校は、三星学園に逆転を許してしまいました。

これで三橋はへこんでしまうかと思いきや、精神的にはかなり辛いはずなのに、三橋は投げることをやめようとはしません。いろいろとダメなところも多い三橋ですが、投げることへの執着は並外れたものがあるようです。
逆転を許してしまった西浦高校は、この先叶から得点して、再び試合をひっくり返すことができるのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment