日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › さらい屋 五葉 › さらい屋 五葉 #6
2010-05-31 (Mon) 21:40

さらい屋 五葉 #6

iPadにかまけて感想が遅くなりましたが^^;、「さらい屋 五葉」第6話の感想です。

梅からもらったお金を伝七に渡して、仙吉は盗賊仲間との関わりを避けようとします。しかし、お金をもらっただけで満足するほど伝七は甘い男ではありませんでした。お金を受け取った上で、伝七は仙吉に盗賊の仕事をしろと言い出したのです。それだけでなく、梅の存在までもが伝七に知られてしまいました。
お金の出所を伝七に問い詰められた仙吉は、梅からとは言えず、昔の頭であるご隠居のことを話してしまったのでした。

それを知った梅は、ご隠居のところに駆けつけます。しかし、弥一は動く様子がありません。梅が仙吉のために五葉の仕事をしていたことを知っていたお絹は、そんな弥一の態度が不満そうです。
その頃、伝七はご隠居のところにやって来ていました。伝七は仙吉に渡していたお金を差し出せとご隠居を脅します。しかし、ご隠居はきっぱりとそれを断ったのでした。

怒って刃を抜いた伝七からご隠居を守ったのは、江戸わずらいの療養でご隠居のところにやっかいになっていた政之助でした。いまだ病の癒えぬ政之助は、伝七との戦いで負傷しましたが、一瞬の隙を突いて伝七の刃物をはね飛ばしたのでした。そして、伝七は仙吉に刺されて命を落としました。これでようやく仙吉は伝七から解放されて、梅も仙吉にお金を渡す必要がなくなったのでした。

今回は、何気に五葉のメンバーの連係プレイが光ったお話でした。1人だけやる気がなさそうに見えた弥一でしたが、伝七が他の仲間に梅のことを話していないか心配して、お絹の身を守るためにお店に残ったのが心憎いです。
そして、弥一はご隠居の前に顔を出しました。弥一とご隠居は初対面のようでしたが、ご隠居は弥一のことを知っていたようです。2人の過去に、どんな関わりがあったのでしょうか!?

相変わらず派手さのある作品ですが、じんわりと心にしみてくる味わいのある作品ですね。お絹が梅がお金のために五葉の仕事をしているのではないと知りつつ、それを梅に問いたださない心遣い。そして、弥一のお絹への心遣い。
みんな、口に出しては何も言いません。でも、それぞれがやるべきことをきちんとやっている。こういうのって、本当にいいですね。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
さらい屋五葉 第6話「幸せと思えよ」
『ご隠居の家で療養を続ける政之助のことを気にかける弥一。 梅造はご隠居の家までの地図を弥一に手渡す。いやいやながらそれを受け取る弥一... …
2010/05/31 23:59 Spare Time
さらい屋五葉 #6
「幸せと思えよ」 煙管は色気倍増アイテム。 お見舞い。 普通に金づるじゃないか。。 長い高額の迷惑料。 いい人そうだけど、何かあるんじゃ。 ホームシック療養中。 蜜柑食べる姿がなんかカワイイ。 仏の慈悲にすがりたい。か。 店にまで。 相当なんだな。 オセロ?... …
2010/05/31 23:08 朔夜の桜
川面を流れる落ち葉のような
{/kaeru_fine/}エコバッグ! お天気良いのも今日までよ~ \(^o^)/ 『さらい屋 五葉』 第六話 幸せと思えよ 梅に、政は元気だったかと尋ねる弥一。 梅は、 「元気・・じゃ、なかったな・・」 と、答えます。 元気になったら、帰って来てるってばよ☆ 仙吉のとこ?... …
2010/05/31 22:09 マイ・シークレット・ガーデン
『さらい屋五葉』#6「幸せと思えよ」
「おめぇがここにいてくれて良かったよ」 見舞いにいった梅に、政の容態を聞く弥一だったが、 梅は料理を大量に食わせたのにもかかわらず... …
2010/05/31 21:53 ジャスタウェイの日記☆
さらい屋五葉 6話
第六話 「幸せと思えよ」 仙吉は悪い人ではなかったです。 梅さんを食い物にしていないし、貰ったお金には感謝の気持ちを持っていたし、... …
2010/05/31 21:47 ワタクシノウラガワR