チーム夏希のスイーツを食べたいちごは、それに負けないスイーツを作ろうと焦るのでした。
チーム夏希が試作していたスイーツを食べたいちごは、そのおいしさに驚きました。そして、自分たちもそれに負けないスイーツを作ろうと焦り始めるのでした。しかし、気持ちばかりが焦っても、いいアイディアが生まれたり、おいしいスイーツができるわけではありません。焦っていたいちごは、樫野の言葉で食べた人が笑顔になれるスイーツという自分の基本を思い出したのでした。
そして、いちごは白いいちごを見つけました。この頃では、品種改良されて、成熟しても白いいちごがあるんですね。
それを知ったいちごは、赤いいちごと白いいちごを使って恋する乙女を表現したスイーツを作ることを思いついたのでした。
そして、あっという間に準決勝当日です。いちごたちは、ギリギリまでスイーツの完成度を高めるために徹夜でがんばっていたようです。そして、とうとう試合が開始されました。チーム夏希は、手慣れた手つきで次々とフルーツをカットしています。それに圧倒されかけるいちごでしたが、基本に忠実においしいマカロンを作ろうとがんばるのでした。
両チームのスイーツが完成して、いよいよ採点です。先に点をつけられたチーム夏希は、451点という高得点を叩き出しました。それを追いかけるチームいちごは、わずか1点差でなんとか勝利を得たのでした。
次はいよいよ最大の強敵、チーム天王寺との戦いです。いちごたちは、それにも勝利して、パリ留学を勝ち取ることができるのでしょうか!?
今回はなんだかストーリー展開が早かったですね。焦ったいちごが、基本に返って自分なりのスイーツを見つけ出すくらいまでをじっくり描いた方がよかったんじゃないかなあ。いちごたちは準決勝に勝利しましたが、その理由もはっきりしませんでしたし、夏希たちにもスイーツスピリッツがついていたという展開も唐突すぎる気がしました。
チーム夏希が試作していたスイーツを食べたいちごは、そのおいしさに驚きました。そして、自分たちもそれに負けないスイーツを作ろうと焦り始めるのでした。しかし、気持ちばかりが焦っても、いいアイディアが生まれたり、おいしいスイーツができるわけではありません。焦っていたいちごは、樫野の言葉で食べた人が笑顔になれるスイーツという自分の基本を思い出したのでした。
そして、いちごは白いいちごを見つけました。この頃では、品種改良されて、成熟しても白いいちごがあるんですね。
それを知ったいちごは、赤いいちごと白いいちごを使って恋する乙女を表現したスイーツを作ることを思いついたのでした。
そして、あっという間に準決勝当日です。いちごたちは、ギリギリまでスイーツの完成度を高めるために徹夜でがんばっていたようです。そして、とうとう試合が開始されました。チーム夏希は、手慣れた手つきで次々とフルーツをカットしています。それに圧倒されかけるいちごでしたが、基本に忠実においしいマカロンを作ろうとがんばるのでした。
両チームのスイーツが完成して、いよいよ採点です。先に点をつけられたチーム夏希は、451点という高得点を叩き出しました。それを追いかけるチームいちごは、わずか1点差でなんとか勝利を得たのでした。
次はいよいよ最大の強敵、チーム天王寺との戦いです。いちごたちは、それにも勝利して、パリ留学を勝ち取ることができるのでしょうか!?
今回はなんだかストーリー展開が早かったですね。焦ったいちごが、基本に返って自分なりのスイーツを見つけ出すくらいまでをじっくり描いた方がよかったんじゃないかなあ。いちごたちは準決勝に勝利しましたが、その理由もはっきりしませんでしたし、夏希たちにもスイーツスピリッツがついていたという展開も唐突すぎる気がしました。
最終更新日 : 2022-10-30
どっかで聞いたようなサブタイ(^_^;) 準決勝もあっさり1回で終了。 全50話と聞いてたけどまさかの3クール打ち切り? 強敵、チーム夏希との対戦だったわけですが、 先攻チームが負けるの法則 が見事に適用 もちろんいちごちゃんたちの勝利は立派だけど、展開... …
2010/05/27 07:56 のらりんクロッキー