日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › さらい屋 五葉 › さらい屋 五葉 #5
2010-05-22 (Sat) 10:24

さらい屋 五葉 #5

梅の過去が明らかになるお話でした。

五葉の元々の始まり。それは梅の娘、お絹に手を出した旗本の次男坊に仕返しをするためでした。その仕返しがすんだところで、梅は五葉から手を引くつもりでした。しかし、今も梅は五葉の仕事を続けています。それには、梅の過去と関わる事情があったのでした。

今でこそ堅気になって居酒屋を営んでいる梅ですが、元々は盗賊の仲間でした。お絹がまだ小さい頃に、母親が亡くなってしまい、お絹を育てるために梅は一味から抜ける決意をしたのでした。その時に便宜を図ってくれたのが、ご隠居でした。ご隠居は、その当時の梅のボスだったのでした。

こうして堅気になった梅でしたが、五葉の仕事を片付けた後、偶然ご隠居のところで昔の兄貴分と出会いました。仙吉というその男は、梅が足抜けした後に盗賊一味の金を持ち出し逃げ出していたのです。仙吉がそうしなければならなかったのは、梅の時とは違って、ご隠居が穏便に一味から抜けるのに力を貸してくれなかったからです。
その当時、梅が一味から抜けたばかりでしたし、梅と違い仙吉には錠前破りの才能があったために、一味から手放すわけにはいかなかったのです。

仲間を裏切って一味を抜けた仙吉でしたが、堅気になって暮らしているところに昔の仲間から声をかけられてしまいました。しかし、もう仙吉には悪事に手を染めることはできません。しかし、仲間の口をふさぐには、それなりのお金が必要です。そんな仙吉の窮状を知った梅は、五葉の仕事を続けて仙吉を助けることにしたのでした。

今回は、政之助は江戸わずらいでご隠居のところで静養中でした。そんな政之助に精をつけさせるために、梅はスッポンを届けてくれるのでした。仙吉のことといい、政之助に世話を焼くところといい、見た目はごっついですが、梅は根は優しい男なんですねえ。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
さらい屋五葉 #5
「上手くいくさ」 あ~なるほどね。 で時間が遡ってんのか。 女好きを利用。。 ってよくわかりましたね部屋があるの。 上手くいくさ。 この頃からのライバル(笑) わかりやすくていらっしゃる。 あっさり。。 で、また時間が戻って。 ホームシックみたいなものか?... …
2010/05/22 23:57 朔夜の桜
さらい屋五葉 第5話「上手くいくさ」
『政之助は桂屋の用心棒になって早々「江戸患い」という病気にかかり、 病気療養のため「五葉」の仕事を手伝っているご隠居と呼ばれる老人の... …
2010/05/22 22:20 Spare Time
さらい屋五葉 5話
第五話 「上手くいくさ」 梅さんの昔話。 最初の勾引しは成功しました。 これで縁談も破談は間違いないでしょうし、梅さんも一発殴れて... …
2010/05/22 22:11 ワタクシノウラガワR
汚れた水の中から
{/hiyo_uru/}京都議定書! どこでどう生きてきたかじゃない、 どういう魂で生きてきたかが大切なんじゃ・・? 『さらい屋 五葉』 第五話 上手くいくさ 最初のかどわかしは復讐みたいなもん。 上手い事いきました。 その後、 弥一の為なら働くという松と、 金が欲しい... …
2010/05/22 17:25 マイ・シークレット・ガーデン
『さらい屋五葉』#5「上手くいくさ」
「梅はむやみに人を嫌う男じゃないよ。 五葉の始まりも、梅の過保護があってこそ」 お絹にいたずらしようとしたお店の次男坊に一矢報いよ... …
2010/05/22 10:29 ジャスタウェイの日記☆