日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 夢色パティシエール › 夢色パティシエール #29
2010-04-28 (Wed) 22:00

夢色パティシエール #29

いよいよケーキ・グランプリの3位決定戦が開始されます。いちごたちはグランプリに必死になるあまり、普段の授業にも身が入りません。

飴屋先生の実習の授業中にも、いちごたちはグランプリの相談をしていました。それを先生に叱られた4人は、先生からグランプリまでは逆に何も考えないようにしたらどうかとアドバイスを受けたのでした。それに従って、何も考えないようにしたいちごたちでしたが、グランプリが近づくにつれて焦りは募ります。
おまけに、飴屋先生が実習の授業でやらせるのは、これまでに経験した基礎のやり直しばかりです。

とうとうグランプリの前日、いちごたちは集まって当日作るケーキについて話し合い始めました。しかし、絆というテーマはなかなか難しいようです。そんな時、バニラたちが飴屋先生が授業で教えようとしていたことを、いちごたちに教えてくれました。先生が実習で取り上げたのは、どれも今までにいちごたちが実習で失敗したものばかりだったのです。

それでようやくいちごたちは先生の本心に気がつきました。新しい技術に挑戦することもいいですが、その前に苦手を克服することも大事なことだったのでした。そして飴屋先生は、自分の苦い思い出をいちごたちに話してくれました。先生もやはり、ケーキ・グランプリに参加したことがあったのです。その時の先生は、やはりいちごたちと同じように焦り、普段の授業も上の空でした。ところが、それが原因でグランプリでは、授業で教わったことをうまくこなせなくて敗退してしまったのでした。
いちごたちにはそんな思いをして欲しくない、それが飴屋先生の思いだったのでした。

そして、3位決定戦当日。いちごたちは、これまで実習で教えてくれた飴屋先生やバニラたちへの感謝の気持ちをこめて、自分たちを助けてくれる人たちとの絆を表現したケーキを作りました。そして、見事にいちごたちは本戦への出場を決めたのでした。(^^)
より強敵が登場しそうな本戦で、いちごたちは優勝してパリへの留学を決めることができるのでしょうか!?
これからのいちごたちの活躍も楽しみですね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
夢色パティシエール 第29話
ケーキグランプリは気を取り直しての三位決定戦。三位でも決勝へは進めるので、全く持って気は抜けません。 …
2010/05/05 11:01 LUNE BLOG
夢色パティシエール 29話感想
※この衣装描くの楽すぎてついつい甘えてしまう。今回の飴屋先生ちょっとナイスバディだったような…。 3位決定戦の開幕です。てゆーか、いきなり序盤から突っ込みたいことが。 いちごよ、「絆」の意味を知らないっておま…。 おかげで ジパングはどうなった... …
2010/04/30 17:58 とわずがたりの物語
夢色パティシエール recette 29絆のミルクレープ
recette 29絆のミルクレープ 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201004/article_41.html 注意事項 こちらから... …
2010/04/29 10:29 しるばにあの日誌(新館)
「夢色パティシエール」 第29話
☆ 「夢色パティシエール」 第29話  ☆   さて、最初に私感なんですが、特に表情のアップ時、「いちご」達キャラクターの「瞳」の色が最初の頃にくらべて、少し薄くなったような感じがするのは気のせいでしょうか。 我が家のモニターが変わったからなのかも ... …
2010/04/29 08:57 HARIKYU の日記
夢色パティシエール 第29話「絆のミルクレープ」
飴屋先生いい先生だなー(。>0<。) けっこうばいんばいん(マテ 3位決定戦のテーマは「絆」のスイーツ。 チームいちごの対戦相手はチーム小早川。 初心忘るべからずというお話でしたね。 グランプリに振り回されて自分たちを見失っていたいちごちゃんたち。... …
2010/04/29 06:56 のらりんクロッキー