日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › フレッシュプリキュア › 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?
2010-03-25 (Thu) 19:05

映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?(初回限定版) [DVD]ようやく「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」を視聴しました。

おもちゃの国のトイマジンが、子供たちからおもちゃを取り上げてしまいました。おもちゃを取り返すため、ラブたちはうさぴょんと一緒におもちゃの国へと向かうのでした。しかし、おもちゃの国のどこにトイマジンがいるのかラブたちにはわかりません。そんなラブたちの前に、ルーレット伯爵という怪しげな男が姿を現しました。ルーレット伯爵は、双六をすれば、トイマジンのところへ行くことができるとラブたちに教えました。

ラブたちは双六に挑戦しますが、それはトイマジンの作戦でした。4人をバラバラにして、個別に倒してしまおうというのです。ラブはブルースリーもどきがいる世界に、美希は宇宙戦争をしている世界に、祈里は恐竜のいる世界に、せつなはチェスの駒たちがいる世界へと送り込まれてしまいました。
しかし、プリキュアに変身した4人は、それぞれの世界で危機を乗り越えるのでした。

怒ったトイマジンは、プリキュアを自分の元へ呼び寄せます。そして、ついにプリキュアとトイマジンが激突したのでした。しかし、うさぴょんの姿がありません。なんと、うさぴょんはトイマジンに取り込まれていたのです。
子供たちに捨てられたおもちゃの恨みから、トイマジンは子供たちへの復讐を決意したのでした。自分もうさぴょんのことを大事にしてなかったことを思い知ったラブは、トイマジンと戦うことを躊躇してしまうのでした。

その結末は、それぞれ確認していただくこととして、映画ということもあり、テレビ以上に力が入った作品でした。
4人のプリキュアの中では、珍しくラブが主人公らしくがんばっていました。おもちゃがテーマということもあり、作品の内容が子供たちにおもちゃを大切にしているか問いかけるようなものだったのがよかったです。(^^)

大きな友達目線としては、次々と新しいキャラを生み出しては、子供たちに新たなおもちゃを売りつけているプリキュアが^^;、おもちゃを大事にしようと訴えるギャップが何だか笑えました。
個人的な萌えシーンとしては、チェスのキングと戦ったパッションが、アカルンの力を使ってキングを圧倒して、上から目線でキングを見下ろす場面が最高でした!(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

Comment