ついにメビウスの正体が明かされました!
ラビリンス市民の声援を得て、キュアエンジェルへとパワーアップしたプリキュア。その圧倒的な力で、合体したノーザとクラインをあっけなく倒してしまいました。そんなプリキュアを応援するラビリンス市民ですが、激しい戦いの側で観戦されると邪魔以外の何者でもないような・・・。(^^;
そして、プリキュアはウエスターやサウラーと合流しました。ウエスターとサウラーは、どうやらクローバーボックスとシフォンの力に助けられたようです。メビウスにインフィニティとして利用されながらも、ウエスターとサウラーを助けてしまうシフォンって凄いですね。
こうして、タルトにウエスター、カオルちゃん、そしてサウラーを加えて、ドーナツブラザーズが結成されることに・・・なりませんでした。(笑)
改心したウエスターとサウラーですが、ナケワメーケの力は未だ健在と思ったら、なんとホホエミーナという可愛い僕を呼び出しました。そして、プリキュアたちはみんなでメビウスの元へと向かいました。
しかし、ようやく倒したと思ったメビウスは、なんと機械人形でした。本物のメビウスはどこに!?と思ったら、なんとシフォンを利用してコンピュータそのものがメビウスだったのでした!
そして、メビウス誕生の真実が明らかにされました。ラビリンスが便利さを追い求める過程で、コンピュータとしてのメビウスは誕生しました。しかし、ある時そのコンピュータに自らの意思が宿ったのです。それがメビウスでした。
メビウスは、自ら考えることをやめた人間を、世界中に張り巡らされた端末を利用して支配したのでした。
そんなメビウスをプリキュアは倒そうとしましたが、予想外にメビウスは強力です。果たしてプリキュアは、メビウスに勝って、世界に平和を取り戻すことができるのでしょうか!?
今回は、クライマックスなのに今ひとつ脚本のテンポが悪かったですね。ノーザ+クラインがあまりにも簡単に倒されすぎな気がしましたし、その後でプリキュアとウエスターたちとのやり取りがあったので、せっかくの緊張感が壊れてしまった気がします。
ただ、ブラック美希から始まるメビウスが作り出した幻は普段目にすることがない黒いラブたちが見られて、ちょっといい感じでした。(^^; その中でも、黒いイース様はやはり最高でした!(笑)
ラビリンス市民の声援を得て、キュアエンジェルへとパワーアップしたプリキュア。その圧倒的な力で、合体したノーザとクラインをあっけなく倒してしまいました。そんなプリキュアを応援するラビリンス市民ですが、激しい戦いの側で観戦されると邪魔以外の何者でもないような・・・。(^^;
そして、プリキュアはウエスターやサウラーと合流しました。ウエスターとサウラーは、どうやらクローバーボックスとシフォンの力に助けられたようです。メビウスにインフィニティとして利用されながらも、ウエスターとサウラーを助けてしまうシフォンって凄いですね。
こうして、タルトにウエスター、カオルちゃん、そしてサウラーを加えて、ドーナツブラザーズが結成されることに・・・なりませんでした。(笑)
改心したウエスターとサウラーですが、ナケワメーケの力は未だ健在と思ったら、なんとホホエミーナという可愛い僕を呼び出しました。そして、プリキュアたちはみんなでメビウスの元へと向かいました。
しかし、ようやく倒したと思ったメビウスは、なんと機械人形でした。本物のメビウスはどこに!?と思ったら、なんとシフォンを利用してコンピュータそのものがメビウスだったのでした!
そして、メビウス誕生の真実が明らかにされました。ラビリンスが便利さを追い求める過程で、コンピュータとしてのメビウスは誕生しました。しかし、ある時そのコンピュータに自らの意思が宿ったのです。それがメビウスでした。
メビウスは、自ら考えることをやめた人間を、世界中に張り巡らされた端末を利用して支配したのでした。
そんなメビウスをプリキュアは倒そうとしましたが、予想外にメビウスは強力です。果たしてプリキュアは、メビウスに勝って、世界に平和を取り戻すことができるのでしょうか!?
今回は、クライマックスなのに今ひとつ脚本のテンポが悪かったですね。ノーザ+クラインがあまりにも簡単に倒されすぎな気がしましたし、その後でプリキュアとウエスターたちとのやり取りがあったので、せっかくの緊張感が壊れてしまった気がします。
ただ、ブラック美希から始まるメビウスが作り出した幻は普段目にすることがない黒いラブたちが見られて、ちょっといい感じでした。(^^; その中でも、黒いイース様はやはり最高でした!(笑)
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
確かに、黒ラブたちの裏でメビウス様の声だったのはちょっとマイナスでしたね。(^^;
でも、個人的には久しぶりにイース様の姿が見られてうれしかったです。(笑)
でも、個人的には久しぶりにイース様の姿が見られてうれしかったです。(笑)
* by のらりんはうす
こんにちは。
最終回前なのにまさかのギャグ連発でしたw
さすが西さん復活しただけのことはありますねー
私的にはサウラーも大ヒットでしたw
ホホエミーナには死ぬほど笑いましたね。
CVがワメーケちゃんと変わらず中野さん、熱演に頭が下がる思いです。
ただご指摘のように、最終決戦なのに緊張感が散漫になってしまったのはちょっと残念でした。落差がありすぎた感がありますね。
>黒いイース様
…メビウスの幻影だったのが惜しかったですね。パッションVSイースを期待してた人も多かったんじゃないでしょうか。
今週メビウスを倒せなかったので、最終回は最後の5分で一気にいろいろまとめそうな予感が…(汗)
気になるのはフラグムードのせつなと西さん、美希とサウラーがどうなるかですね。
裕喜とサウラーの美希たん争奪戦…はないか(笑)
最終回前なのにまさかのギャグ連発でしたw
さすが西さん復活しただけのことはありますねー
私的にはサウラーも大ヒットでしたw
ホホエミーナには死ぬほど笑いましたね。
CVがワメーケちゃんと変わらず中野さん、熱演に頭が下がる思いです。
ただご指摘のように、最終決戦なのに緊張感が散漫になってしまったのはちょっと残念でした。落差がありすぎた感がありますね。
>黒いイース様
…メビウスの幻影だったのが惜しかったですね。パッションVSイースを期待してた人も多かったんじゃないでしょうか。
今週メビウスを倒せなかったので、最終回は最後の5分で一気にいろいろまとめそうな予感が…(汗)
気になるのはフラグムードのせつなと西さん、美希とサウラーがどうなるかですね。
裕喜とサウラーの美希たん争奪戦…はないか(笑)
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
最終回直前で、これだけギャグが入るのは異例でしたね。ウエスターだけでなく、サウラーまでギャグ要員としてがんばっていましたし・・・。(^^;
ただ、この展開があったせいで、クライマックスの緊迫感が薄れてしまったのが残念でした今回のようなお笑いは、戦いが全て終わってからでもよかった気がしました。
>パッションVSイース
思い切り期待して裏切られました。(^^;
双子は無理でも、クローン・イース様とか登場してくれると、個人的にはとっても盛り上がったんですけどねえ。(笑)
次回は、前半でメビウスとの決戦、後半がまとめという感じでしょうかね!?
何気にラブラブなせつな×ウエスター、美希×サウラーはどう決着をつけるんでしょうね!?
でも、次回でフレプリが終わってしまうかと思うと、何だか寂しいです。(;_;)
最終回直前で、これだけギャグが入るのは異例でしたね。ウエスターだけでなく、サウラーまでギャグ要員としてがんばっていましたし・・・。(^^;
ただ、この展開があったせいで、クライマックスの緊迫感が薄れてしまったのが残念でした今回のようなお笑いは、戦いが全て終わってからでもよかった気がしました。
>パッションVSイース
思い切り期待して裏切られました。(^^;
双子は無理でも、クローン・イース様とか登場してくれると、個人的にはとっても盛り上がったんですけどねえ。(笑)
次回は、前半でメビウスとの決戦、後半がまとめという感じでしょうかね!?
何気にラブラブなせつな×ウエスター、美希×サウラーはどう決着をつけるんでしょうね!?
でも、次回でフレプリが終わってしまうかと思うと、何だか寂しいです。(;_;)
* by J-YUH
最終回一歩手前でキュアエンジェルの圧倒的な力でノーザを圧倒、ついに倒したら正体がこれとはある意味びっくりでした。そして西南の生存理由も明かされたのはうれしい展開でした。サウラーが美希にお礼を言うシーンがフラグを感じたのは自分だけではないですよね。ウエスターも相変わらずでタルトと意気投合し兄弟を結成する所は爆笑でした。かつては敵だったけど最終戦で共闘する所はSSの満、薫を思い出します。しかしホホエミーナのかわいさは異常です。ラスボスが巨大コンピューターとはプリキュアには珍しい展開ですね、しかしラブたちの姿でしゃべるシーンはかなり不快でした、特にイースの時に(笑)とはいえ泣いても笑っても次回で最終回、しっかり見ますよ。
しかし、ラブ達の格好での西村ボイスは私的にはNGですね。タルト声の祈里はまだ許せるんですけど・・・。本人達の中の人に当てたら良いのに中の人は人気下がりそうな予感します。
最終話どうなるか正直、一週間後が気になって仕方がありません。