チチモドキの解毒薬を求めて王都に向かったエリンは、そこでイアルと再会するのでした。
ケガをした王獣が、ラザル王獣保護場からカザルムへと連れてこられました。その夜、キリクはその王獣に毒を飲ませました。そのせいで、その王獣は動くこともできないほど弱ってしまいました。
その王獣の様子を見たエリンは、王獣の口から甘い香りがすることに気がつきました。それはアケ村にいた時に知った、チチモドキの香りだったのでした。
チチモドキの解毒薬は、真王領ではなかなか手に入りません。エリンは解毒薬を求めて、王都の薬屋まで出かけたのでした。
その頃、王宮でもちょっとした騒動が起きていました。セィミヤの毒味役の侍女・ナミが、やはりチチモドキの毒に倒れたのです。その解毒薬を求めて、イアルが薬屋へと向かうことになりました。しかし、薬屋には既にサイガムルの手が伸びていました。
サイガムルの男は、薬屋にあるチチモドキとその解毒薬を買い占めようとします。しかし、そこにイアルが駆けつけたことで、解毒薬をサイガムルに奪われずにすんだのでした。
そこへ、やはり解毒薬を求めてエリンがやって来ました。しかし、顔見知りのエリンに、イアルは冷たい態度を取ります。イアルは、エリンがセ・ザンと関わりがあることを知られて、エリンが危険に巻き込まれることを恐れて、あえて知らないふりをしたのでした。
その後も、カザルムに向かうエリンたちの前に、サイガムルの邪魔が入ります。イアルの護衛でその危機を切り抜けたエリンは、なんとか無事にカザルムまでたどり着き、毒を飲まされた王獣に解毒薬を与えることができたのでした。
そして、王宮に戻ったイアルも、セィミヤの侍女・ナミに解毒薬を届けることができました。
エリンの思いとは別に、いつの間にかエリンは国の中の揉め事と関わることになりそうな雲行きですね。
今回は、久しぶりにエリンとイアルのカップリングが見られたのがうれしかったです。トムラ先輩もがんばっていますが、やはりいざという時に頼りになるのは、トムラ先輩よりもイアルなんですよね。(^^;
ケガをした王獣が、ラザル王獣保護場からカザルムへと連れてこられました。その夜、キリクはその王獣に毒を飲ませました。そのせいで、その王獣は動くこともできないほど弱ってしまいました。
その王獣の様子を見たエリンは、王獣の口から甘い香りがすることに気がつきました。それはアケ村にいた時に知った、チチモドキの香りだったのでした。
チチモドキの解毒薬は、真王領ではなかなか手に入りません。エリンは解毒薬を求めて、王都の薬屋まで出かけたのでした。
その頃、王宮でもちょっとした騒動が起きていました。セィミヤの毒味役の侍女・ナミが、やはりチチモドキの毒に倒れたのです。その解毒薬を求めて、イアルが薬屋へと向かうことになりました。しかし、薬屋には既にサイガムルの手が伸びていました。
サイガムルの男は、薬屋にあるチチモドキとその解毒薬を買い占めようとします。しかし、そこにイアルが駆けつけたことで、解毒薬をサイガムルに奪われずにすんだのでした。
そこへ、やはり解毒薬を求めてエリンがやって来ました。しかし、顔見知りのエリンに、イアルは冷たい態度を取ります。イアルは、エリンがセ・ザンと関わりがあることを知られて、エリンが危険に巻き込まれることを恐れて、あえて知らないふりをしたのでした。
その後も、カザルムに向かうエリンたちの前に、サイガムルの邪魔が入ります。イアルの護衛でその危機を切り抜けたエリンは、なんとか無事にカザルムまでたどり着き、毒を飲まされた王獣に解毒薬を与えることができたのでした。
そして、王宮に戻ったイアルも、セィミヤの侍女・ナミに解毒薬を届けることができました。
エリンの思いとは別に、いつの間にかエリンは国の中の揉め事と関わることになりそうな雲行きですね。
今回は、久しぶりにエリンとイアルのカップリングが見られたのがうれしかったです。トムラ先輩もがんばっていますが、やはりいざという時に頼りになるのは、トムラ先輩よりもイアルなんですよね。(^^;
最終更新日 : -0001-11-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
歌は同じで、歌い手だけが代わったので、戸惑われた方も多いようですね。私は「BLOOD+」で元ちとせさんの歌を聴いて以来、元ちとせさんの歌声が気に入っているので、今回の変更はよかったです。
元ちとせさんに代わって、スキマスイッチさんが歌われていた時より神秘的な感じになったような気がします。
歌は同じで、歌い手だけが代わったので、戸惑われた方も多いようですね。私は「BLOOD+」で元ちとせさんの歌を聴いて以来、元ちとせさんの歌声が気に入っているので、今回の変更はよかったです。
元ちとせさんに代わって、スキマスイッチさんが歌われていた時より神秘的な感じになったような気がします。
に変わったんですね。
同じ歌でも歌う人によって、あんなに変わるものなのかと驚きました。
前の人の方がいい、元ちとせより一青窈
の方がまだいいなんて意見もあるけど。
私個人としては、元ちとせさんの歌もいいですね。