前回までの展開から一転。今回からは魔女ベアトリーチェも頻繁に登場して、事件が起こるまでの過去の経緯が描かれるようですね。
今回は、紗音と嘉音にスポットが当たったお話でした。なんと六軒島にあって、魔女ベアトリーチェの姿を見ることができるのは、この2人だけでした。しかし、2人のベアトリーチェに対する態度は対照的でした。ベアトリーチェを敬っている紗音に対し、嘉音はベアトリーチェの存在を疎ましく思っているようです。
家庭的な魅力を持った紗音に、譲治は惹かれていました。そんな譲治を紗音も慕うようになり、2人は相思相愛の関係に。しかし、使用人である紗音と、右代宮の一族である譲治とでは釣り合う関係ではないと絵羽は全く認める気がありません。
そんな中、恋に苦しんだ紗音はベアトリーチェの助けを求めます。その呼びかけに応えて現れたベアトリーチェは、紗音の願いを叶えてくれるブローチをプレゼントしてくれたのでした。しかし、それと同時にベアトリーチェは、島の側の祠にある鏡を割ることを紗音に頼みました。どうやらその鏡が、ベアトリーチェの力を封じているようです。
最初はそれを拒否していた紗音でしたが、自らの思いを成就させるために、とうとう鏡を割ってしまったのでした。
一方、朱志香は心密かに嘉音に惹かれていたようです。自分の力で譲治との愛を深めて行きたいと考えた紗音は、ベアトリーチェからもらったブローチを嘉音に託しました。その力のせいか、嘉音と朱志香の関係は急速に接近したのでした。しかし、嘉音はベアトリーチェの力に操られることをあくまで拒否しました。学祭に招待されて、いい感じになった嘉音と朱志香でしたが、嘉音は自らその繋がりを断ち切るのでした。
今回印象的だったのは、朱志香が学祭で歌っていた電波ソングでした。(^^;
一瞬、けいおん!?かと思いましたが、歌詞の内容は澪が作詞したものより数段電波だったような気がします。(笑)
今回は、紗音と嘉音にスポットが当たったお話でした。なんと六軒島にあって、魔女ベアトリーチェの姿を見ることができるのは、この2人だけでした。しかし、2人のベアトリーチェに対する態度は対照的でした。ベアトリーチェを敬っている紗音に対し、嘉音はベアトリーチェの存在を疎ましく思っているようです。
家庭的な魅力を持った紗音に、譲治は惹かれていました。そんな譲治を紗音も慕うようになり、2人は相思相愛の関係に。しかし、使用人である紗音と、右代宮の一族である譲治とでは釣り合う関係ではないと絵羽は全く認める気がありません。
そんな中、恋に苦しんだ紗音はベアトリーチェの助けを求めます。その呼びかけに応えて現れたベアトリーチェは、紗音の願いを叶えてくれるブローチをプレゼントしてくれたのでした。しかし、それと同時にベアトリーチェは、島の側の祠にある鏡を割ることを紗音に頼みました。どうやらその鏡が、ベアトリーチェの力を封じているようです。
最初はそれを拒否していた紗音でしたが、自らの思いを成就させるために、とうとう鏡を割ってしまったのでした。
一方、朱志香は心密かに嘉音に惹かれていたようです。自分の力で譲治との愛を深めて行きたいと考えた紗音は、ベアトリーチェからもらったブローチを嘉音に託しました。その力のせいか、嘉音と朱志香の関係は急速に接近したのでした。しかし、嘉音はベアトリーチェの力に操られることをあくまで拒否しました。学祭に招待されて、いい感じになった嘉音と朱志香でしたが、嘉音は自らその繋がりを断ち切るのでした。
今回印象的だったのは、朱志香が学祭で歌っていた電波ソングでした。(^^;
一瞬、けいおん!?かと思いましたが、歌詞の内容は澪が作詞したものより数段電波だったような気がします。(笑)
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
私は原作は全然知らないのですが、アニメのうみねこはけっこう楽しいですよね。前回までは、真面目な孤島連続殺人ミステリーかと思っていたのですが、今回から何だか流れが変わってきましたね。
もっとも、今回は朱志香の歌に全て持って行かれたような気もしますが・・・。(笑)
私は原作は全然知らないのですが、アニメのうみねこはけっこう楽しいですよね。前回までは、真面目な孤島連続殺人ミステリーかと思っていたのですが、今回から何だか流れが変わってきましたね。
もっとも、今回は朱志香の歌に全て持って行かれたような気もしますが・・・。(笑)
なんかいきなり盛り上がってきました・・・
どっきゅん☆ハートはたまげましたけどw