日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › マリー&ガリー › マリー&ガリー #15
2009-07-14 (Tue) 21:49

マリー&ガリー #15

今回は、新キャラ・エジソンが登場するお話でした。

これまでOPに、鉄人28号の正太郎君みたいなキャラが登場するので誰だろうと思っていたのですが、それがなんとエジソンでした!
そんなエジソンは高い、不便、壊れやすいと三拍子揃った電器店を経営しているのでした。その特許と売り上げで儲けたお金で、エジソンがラジオ局を買い取りました。

そのラジオ局で働いていたのは、ガリレオやフレミングでした。そんなラジオ局の様子を見に、エジソンがやって来ました。今日のゲストはマリカ。しかし、マリカはラジオ番組だというのに黙り込んでしまって何もしゃべってくれません。
それに追い打ちをかけるように、ガリレオはエジソンが経営する電器店の悪口を言うのでした。

それに怒ったエジソンは、ガリレオを首にしようとしますが、リスナーからの抗議の電話が殺到して中止せざるを得ませんでした。そんなエジソンですが、マリカに飴をくれてもお金を請求する、とてもケチな少年みたいです。

それでも最後に、天才は1%のひらめきと、99%の汗といいことを言ったと思ったら、本当に言いたかったのは、汗が大事じゃなくて、ひらめきがない奴は何をやっても同じということが言いたかったようですね。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
すイエんサーのショートアニメ・マリー&ガリー 15話
NHK教育テレビのすイエんサーを初めて視聴。この番組内で放送されているアニメ「マリー&ガリー」も初めて見ました。 …
2009/07/19 02:30 ホビーに萌える魂
マリー&ガリー 第15話
第15話はガリバ電気の社長であるエジソンが初登場するお話なのでした。 もの凄く調子に乗ってる上にケチという性格の悪さも、どちらかというとこれが史実だったりするから恐ろしい。 “1%のひらめきと99%の努力”なんてまさに作中のエジソンが言ってた通りの意味... …
2009/07/16 09:12 パズライズ日記
マリー&ガリー 第15話「こちらFMガリハバラ」の感想。
マリー&ガリー 第15話 「こちらFMガリハバラ」 評価: ── 高い、不便、すぐ壊れる! 脚本 山田隆司 絵コンテ ... …
2009/07/15 11:16 いーじすの前途洋洋。
マリー&ガリー#15
1%のひらめきと99%の妄想で絵を描いてます。 マリー&ガリー第15話「こちらFMガリハバラ」の感想です~。 マリカがガリレオのラジオ番組に出演するお話。 新キャラ、エジソンが登場。エジソン電気とFMガリハバラの社長でお金持ちの嫌なお子様。 設定にはかなり皮... …
2009/07/15 08:27 桃色のラボラトリー
マリー&ガリー 第15話「こちらFMガリハバラ」
エジソン登場編。 子どもの設定とは(ノ゚ο゚)ノ ガリレオ(1564-1642)とフレミング(1849-1945)とエジソン(1847-1931)が一堂に会してるんですよねー 歴史上ではエジソンとフレミングって同世代なんですね。 マリガリの世界では、エジソンはガリバ電気店の社長?... …
2009/07/15 05:26 のらりんクロッキー
俺は社長で小学生(マリガリ話)
 本日マリガリは、空想科学エジソン(少し違う)の初登場話。  ガリバの中ではいわば勝ち組で、同じ少年社長でも所有する超高性能ロボットの出動ごとにかかる経費や維持費に窮々としていた某零細企業とはエラい違いのよう。  わが社の金庫を守るため。いや、地球の幸せ?... …
2009/07/14 23:43 球心庵・秒殺フリートーク場
マリー&ガリー  第15話
「マリー&ガリー」、早くも15話目。 てか、まだ15話ですか?もう1年くらい見てる気がする。。 今週は新キャラ・エジソンくん登場。 お子様のくせに、発明家で社長でお金に意地汚い。 いきなり鉄人とか操縦しそうなルックスと、見ていてムカムカする 性格が良いミッ... …
2009/07/14 23:20 三十路男の失敗日記