「けいおん!」も、この番外編でいよいよ本当の最終回です。
今回は、冬の日のとある出来事といった感じのエピソードでした。唯は相変わらずのようですが、律は男女カップルを妙に気にしているようですし、紬も何やらしようとしています。そして梓は猫をかまっています。冒頭の澪がパソコンをいじっていたのも、伏線だったようですね。
そんな中、唯は休みの日に鍋パーティーを開こうと提案します。しかし、みんなそれぞれ都合があって、誰もやって来ることができません。何があるのかと思ったら、律は弟を映画に連れて行く約束がしてあるそうですし、紬はバイトを始めるようです、梓は友人から子猫を預かることになってしまいました。そして澪は、このところはかどっていない曲作りを進めたいようです。
みんなには内緒でバイトを始めた紬ですが、最初は順調でしたが、途中で失敗してしまい落ち込んでしまいました。さらに、子猫を預かった梓は、急に猫が調子が悪くなって慌ててしまいました。そして、律は誰かからもらったらしいラブレター(?)を気にしています。澪は曲作りに海まで出かけましたが、冬の海はただ寒いだけだったみたいですね。
そんな気分を一気に変えたのは、唯からの連絡でした。梓の家に駆けつけて、猫が毛玉をはいただけなのを確認すると、紬がバイトしているファーストフード店にみんなで集合したのでした。
そして、意外な事実が判明しました。律がもらったラブレターかと思ったものは、澪が律に確認してもらおうと思ってポストに入れていった歌詞だったのです。(^^;
ということで、相変わらずの軽音部の面々ですが、きっと高校を卒業するまでこんな日常が続くんでしょうね。
今回は、冬の日のとある出来事といった感じのエピソードでした。唯は相変わらずのようですが、律は男女カップルを妙に気にしているようですし、紬も何やらしようとしています。そして梓は猫をかまっています。冒頭の澪がパソコンをいじっていたのも、伏線だったようですね。
そんな中、唯は休みの日に鍋パーティーを開こうと提案します。しかし、みんなそれぞれ都合があって、誰もやって来ることができません。何があるのかと思ったら、律は弟を映画に連れて行く約束がしてあるそうですし、紬はバイトを始めるようです、梓は友人から子猫を預かることになってしまいました。そして澪は、このところはかどっていない曲作りを進めたいようです。
みんなには内緒でバイトを始めた紬ですが、最初は順調でしたが、途中で失敗してしまい落ち込んでしまいました。さらに、子猫を預かった梓は、急に猫が調子が悪くなって慌ててしまいました。そして、律は誰かからもらったらしいラブレター(?)を気にしています。澪は曲作りに海まで出かけましたが、冬の海はただ寒いだけだったみたいですね。
そんな気分を一気に変えたのは、唯からの連絡でした。梓の家に駆けつけて、猫が毛玉をはいただけなのを確認すると、紬がバイトしているファーストフード店にみんなで集合したのでした。
そして、意外な事実が判明しました。律がもらったラブレターかと思ったものは、澪が律に確認してもらおうと思ってポストに入れていった歌詞だったのです。(^^;
ということで、相変わらずの軽音部の面々ですが、きっと高校を卒業するまでこんな日常が続くんでしょうね。
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1682.html
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。
「けいおん!」、本当に楽しい作品でしたよね。何となく、見ていると楽器が演奏してみたくなるような作品でした。登場したどのキャラも個性的で好きなのですが、私はやはり唯の妹・憂が一番でした。あれだけよくできた妹なのに、なぜか姉萌えというギャップが好きでした。(^^;
お話的には、まだまだ続きが作れそうですよね。唯たちが3年生になって、梓の後輩も現れたりして、そして唯たちが卒業するまでを見てみたいですね。(^^)
「けいおん!」、本当に楽しい作品でしたよね。何となく、見ていると楽器が演奏してみたくなるような作品でした。登場したどのキャラも個性的で好きなのですが、私はやはり唯の妹・憂が一番でした。あれだけよくできた妹なのに、なぜか姉萌えというギャップが好きでした。(^^;
お話的には、まだまだ続きが作れそうですよね。唯たちが3年生になって、梓の後輩も現れたりして、そして唯たちが卒業するまでを見てみたいですね。(^^)
レビューお疲れさまでした。「けいおん!」おもしろかったですね。私が見てきた中で一番好きな作品になりました。作品を最後まで見た中で、梓が一番好きなキャラだと感じました。
>きっと高校を卒業するまで
これからの唯たちの高校生活もどんな感じになるかってイメージしてしまいますね。三度目の合宿とか、文化祭とか・・・。