普段は視聴していないのですが、アニメギガにゲストで名塚佳織さんが出演されると知って、なんとなく視聴してしまいました。
思えば、名塚さんのことを初めて知ったのは「だぁ!だぁ!だぁ!」でした。今回の出演で知ったのですが、「だぁ!だぁ!だぁ!」の未夢役を演じていた当時、名塚さんはまだ中学生だったんですね。
当時、演技の拙さは気になりましたが、それ以上に声が魅力的な声優さんだと思いました。下手うまとでも言ったらいいのでしょうか!? 演技自体には拙さがあるのに、それがキャラの魅力になっているというか、役と合っていたというか。
結局、作品自体が好きだったこともあり、DVDで全26巻というボリュームなのに、つい全巻購入してしまったという思い出の作品です。(^^;
今回、ゲストとして登場した名塚さんが、今の声で未夢をアフレコして下さったのですが、やはり当時と比べると格段に上手くなってますね。でも、何かちょっと違うという違和感もありました。(^^;
でも、このアフレコは「だぁ!だぁ!だぁ!」ファンにとっては、貴重なコレクションだと思います。
その他、「ギャグマンガ日和」「少女コゼット」「エウレカセブン」について、名塚さんが当時の思いをいろいろと語られていました。「ギャグマンガ日和」は、時折見ていて、これは名塚さんが新境地を開いたなあと感じました。
「少女コゼット」は視聴環境がなくて、放映当時に視聴することができず、いまだに視聴していません。でも、今回断片的に紹介された映像を見て、ちょっと視聴して見たくなりました。
「エウレカセブン」は、途中まで視聴していたのですが、内容の重さに耐えきれなくなって途中で挫折してしまいました。でも、監督に「名塚佳織がいれば、エウレカセブンはいつでも作ることできる」とまで言わしめた作品と知って、こちらも機会があればあらためて視聴し直してみたくなりました。
思えば、名塚さんのことを初めて知ったのは「だぁ!だぁ!だぁ!」でした。今回の出演で知ったのですが、「だぁ!だぁ!だぁ!」の未夢役を演じていた当時、名塚さんはまだ中学生だったんですね。
当時、演技の拙さは気になりましたが、それ以上に声が魅力的な声優さんだと思いました。下手うまとでも言ったらいいのでしょうか!? 演技自体には拙さがあるのに、それがキャラの魅力になっているというか、役と合っていたというか。
結局、作品自体が好きだったこともあり、DVDで全26巻というボリュームなのに、つい全巻購入してしまったという思い出の作品です。(^^;
今回、ゲストとして登場した名塚さんが、今の声で未夢をアフレコして下さったのですが、やはり当時と比べると格段に上手くなってますね。でも、何かちょっと違うという違和感もありました。(^^;
でも、このアフレコは「だぁ!だぁ!だぁ!」ファンにとっては、貴重なコレクションだと思います。
その他、「ギャグマンガ日和」「少女コゼット」「エウレカセブン」について、名塚さんが当時の思いをいろいろと語られていました。「ギャグマンガ日和」は、時折見ていて、これは名塚さんが新境地を開いたなあと感じました。
「少女コゼット」は視聴環境がなくて、放映当時に視聴することができず、いまだに視聴していません。でも、今回断片的に紹介された映像を見て、ちょっと視聴して見たくなりました。
「エウレカセブン」は、途中まで視聴していたのですが、内容の重さに耐えきれなくなって途中で挫折してしまいました。でも、監督に「名塚佳織がいれば、エウレカセブンはいつでも作ることできる」とまで言わしめた作品と知って、こちらも機会があればあらためて視聴し直してみたくなりました。
最終更新日 : -0001-11-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。
普段は見てない番組なのですが、たまたま贔屓の名塚さんが出演されるならと録画してみたら、思いがけないサプライズがあって本当によかったです。(^^)
家では視聴できないのですが、BS hiが視聴できるようでしたら、6月27日の午前1時5分から再放送がありますよ!
名塚さんといい、三瓶さんといい、本当に成長されましたよね。贔屓の声優さんの成長を見守るのも、アニメファンの楽しみの1つですね。(^^)
普段は見てない番組なのですが、たまたま贔屓の名塚さんが出演されるならと録画してみたら、思いがけないサプライズがあって本当によかったです。(^^)
家では視聴できないのですが、BS hiが視聴できるようでしたら、6月27日の午前1時5分から再放送がありますよ!
名塚さんといい、三瓶さんといい、本当に成長されましたよね。贔屓の声優さんの成長を見守るのも、アニメファンの楽しみの1つですね。(^^)
* by 新米小僧
>BS hiが視聴できるようでしたら
アドバイスありがとうございます!
さっそく実家に連絡して、録画を頼みました。
いつもルパンさんすみません~。
アドバイスありがとうございます!
さっそく実家に連絡して、録画を頼みました。
いつもルパンさんすみません~。
* by 横溝ルパン
こんにちは。お役に立ててよかったです。(^^)
実家でBS hiが視聴できて、よかったですね。
実家でBS hiが視聴できて、よかったですね。
いつもお世話になります。
>今の声で未夢をアフレコ
えぇ~!そんな素敵な番組が放映していたんですか!
恥ずかしながら未見なので、いまからネットで探してみます。
名塚さんも三瓶さんも本当に成長されましたよね。
だぁ!だぁ!だぁ!ファンとしては、お二人のその後のご活躍は誇らしくあります。