
前半は、モンゴールの都トーラスでの動きが描かれました。アムネリスがナリスに心を奪われてしまったことで、ヴラド大公はご立腹です。アムネリスは本当にナリスと夫婦になろうと考えていますが、ヴラド大公はそれを許さず、婚約が成立次第ナリスを抹殺するための刺客を送り込んだのでした。
その頃、アムネリスの弟・ミアイル公子の身辺にも動きがありました。ミアイルとケイロニアの皇女シルヴィアとの婚約が成立したのです。氷の公女と呼ばれるアムネリスとは対照的に、体が弱く虚弱なミアイルですが、ヴラド大公はあくまで政治の道具としてミアイルを利用するつもりのようですね。
そんのミアイルの前に、ナリスの密命を受けてトーラスにやって来ていた吟遊詩人のマリウス(その正体は、ナリスの義理の弟ですが)が、その歌声に目をつけられてミアイルの慰め役として抜擢されました。おとなしく虚弱で、人生を諦めきっているかのようなミアイルの姿に、マリウスは過去の自分自身を見るような思いを味わいました。
そしてミアイルとマリウスは、次第に深い絆で信頼し合う間柄へとなっていったのでした。
しかし、そんなマリウスに兄のナリスから再び密命が下ります。なんとミアイル公子を暗殺しろというのです。同情しているミアイルを殺すことはできないマリウスでしたが、マリウスを監視していた魔導士の手によってミアイルは暗殺されてしまいました。
嘆き悲しんだマリウスは、もう2度とパロとは関わらないと決めて、放浪の旅へと出るのでした。
そうそう。今回、マリウスと思いがけない縁があったのは、以前スタフォロス砦でグインが助けられたトーラスのオロの実家、煙とパイプ亭でした。まだグインは、そこへと到着していませんが、いずれ顔を出してオロの消息を伝えることもあるのでしょうか!?
後半は、謎の島へと到着したグインたちの冒険が語られました。その島の黒い洞窟には、何やらこの世界の常識を越えたものが潜んでいました。それが原因となって、島に噴火の前兆のような地震を引き起こしていたのです。
グインたちは、その正体を探るべく洞窟に潜り込みましたが、結局その正体はわからずじまいでした。しかし、レムスの夢にも現れた光る球体は、遙かな昔に世界を支配していた一族の生き残りなのでしょうか!? しかし、多くの謎を残したまま島は紅蓮の炎に包まれてしまったのでした。
そして、グインたちは島から脱出して再び海賊船で漂流を続けます。そんなグインたちは、ついに一隻の船と遭遇したのでした。その船は、パロの友好国アグラーヤのものでした。その船に保護されたリンダとレムスは、アグラーヤ国王ボルゴとの会見を果たしました。
ボルゴ王にレムスは、パロの正統な王位継承者として堂々と渡り合いました。そんなレムスを見て、ボルゴ王はレムスに、そしてパロに力を貸すことを決意するのでした。
ボルゴ王の助力を得て、リンダとレムスは叔母であるエマ女王がいるアルゴスへと送られました。
ルードの森へと飛ばされて以来、苦難の連続であったリンダとレムスは、ようやく本来の目的地であるアルゴスへと到着して、エマ女王との再会を果たしたのでした。
リンダとレムスが保護されたことで、後半ではグインやイシュトヴァーンの影が薄くなってしまいましたね。特にイシュトヴァーンは、苦難の旅の中でリンダと互いに愛し合う仲になったのに、今では気安く会うこともできなくなってしまい、何だか可哀想でした。
最終更新日 : 2022-10-30