唯の家で、軽音部のクリスマス会が開かれるお話でした。
アバンは幼い時の唯と憂から。ちび唯とちび憂が可愛かったです。2人でクリスマスの飾り付けをしていましたが、唯はちょっと元気がありません。あんまりいい子ではなかったので、サンタさんからプレゼントをもらえないのではないかと心配していたのです。
そして、憂の希望はプレゼントに雪を降らせてくれること。そんな憂の夢をかなえるために、唯はクッションから綿を取り出して、まるで雪が降ったかのように木や地面を飾ったのでした。
そんな唯と憂の姉妹は、今も仲良しです。マフラーをなくしてしまった憂のために、唯が自分のマフラーを半分こしてあげ、手袋を片方なくしてしまった唯のために憂が唯の手を温めてあげる場面は、先の展開の伏線としても、2人が仲良しなのを描く上でもよかったです。
そんな時、突然律が軽音部のクリスマス会を開こうと言い出しました。最初は紬の家を使わせてもらうつもりでしたが、紬の家は最低でも1ヶ月前には予約を入れておかないと家が使えないのだそうです。(^^; 一体紬はどんな家に住んでいるんだか。(笑)
そこで両親が出かけてしまって留守の唯の家で、クリスマス会が開かれることになりました。
憂はパーティーの料理を準備するのに大忙しです。唯は飾り付け担当でしたが、予想通りあまり役には立ってないみたいですね。そして、軽音部のメンバーの他に和も呼ばれて、いよいよパーティーが始まりました。・・・と思ったら、人数が1人多いです。誰かと思ったら、顧問のさわ子先生でした。
さわ子先生は、クリスマスを一緒に過ごす予定の彼氏に振られて、急遽軽音部のクリスマス会に乱入してきたのでした。(^^;
それぞれ一発芸も飛び出して、楽しいクリスマス会を過ごすことができました。そして、そのまま年末年始に突入です。唯は家事はすっかり憂に任せて、ぐーたらな年末年始を過ごしていたようですね。
そんな生活をしていても太らないという、唯はなかなかうらやましい体質だったのでした。
今回は、唯&憂姉妹の仲の良さが微笑ましかったお話でした。唯はダメダメなお姉さんですが、そんな唯にも憂のことを思いやる優しさがあるのがよかったです。しかし、憂は完璧な妹ですねえ。・・・というか、お姉さんの世話だけでなく、家の家事もやって欲しいかも。(^^;
アバンは幼い時の唯と憂から。ちび唯とちび憂が可愛かったです。2人でクリスマスの飾り付けをしていましたが、唯はちょっと元気がありません。あんまりいい子ではなかったので、サンタさんからプレゼントをもらえないのではないかと心配していたのです。
そして、憂の希望はプレゼントに雪を降らせてくれること。そんな憂の夢をかなえるために、唯はクッションから綿を取り出して、まるで雪が降ったかのように木や地面を飾ったのでした。
そんな唯と憂の姉妹は、今も仲良しです。マフラーをなくしてしまった憂のために、唯が自分のマフラーを半分こしてあげ、手袋を片方なくしてしまった唯のために憂が唯の手を温めてあげる場面は、先の展開の伏線としても、2人が仲良しなのを描く上でもよかったです。
そんな時、突然律が軽音部のクリスマス会を開こうと言い出しました。最初は紬の家を使わせてもらうつもりでしたが、紬の家は最低でも1ヶ月前には予約を入れておかないと家が使えないのだそうです。(^^; 一体紬はどんな家に住んでいるんだか。(笑)
そこで両親が出かけてしまって留守の唯の家で、クリスマス会が開かれることになりました。
憂はパーティーの料理を準備するのに大忙しです。唯は飾り付け担当でしたが、予想通りあまり役には立ってないみたいですね。そして、軽音部のメンバーの他に和も呼ばれて、いよいよパーティーが始まりました。・・・と思ったら、人数が1人多いです。誰かと思ったら、顧問のさわ子先生でした。
さわ子先生は、クリスマスを一緒に過ごす予定の彼氏に振られて、急遽軽音部のクリスマス会に乱入してきたのでした。(^^;
それぞれ一発芸も飛び出して、楽しいクリスマス会を過ごすことができました。そして、そのまま年末年始に突入です。唯は家事はすっかり憂に任せて、ぐーたらな年末年始を過ごしていたようですね。
そんな生活をしていても太らないという、唯はなかなかうらやましい体質だったのでした。
今回は、唯&憂姉妹の仲の良さが微笑ましかったお話でした。唯はダメダメなお姉さんですが、そんな唯にも憂のことを思いやる優しさがあるのがよかったです。しかし、憂は完璧な妹ですねえ。・・・というか、お姉さんの世話だけでなく、家の家事もやって欲しいかも。(^^;
最終更新日 : -0001-11-30
あったかあったか♪ 唯も憂も優しくていい子! サンタさん来てくれるかなぁって言うロリ唯がかわいい~(*>ω …
2009/06/01 22:23 空色きゃんでぃ