清澄高校の第1回戦、いよいよ副将の和の登場です。昨年の全国中学生麻雀大会で個人優勝しただけに、和の試合を観戦しようと多くの観客が集まっています。
そんな中、龍門渕高校の龍門渕透華は、自分がより目立つことしか考えてないようですね。(^^;
今回よかったのは、試合場に和がぬいぐるみを持ち込んだのを、きちんとチェックする場面があったことです。この場面があったことで、大会の運営が不正を許さないものであることがきちんと描かれていたと思います。
そして、エトペンを抱えた和は、本来の強さを発揮しました。自宅でネット麻雀をしている時と同じように、神がかり的な強さを見せつけたのでした。そんな和の強さを象徴するかのように、和の背中に天使の翼が生える演出がよかったです。(^^;
和は圧倒的な強さで、よりリードを広げました。そして、いよいよ咲の出番です。
・・・と思ったら、咲の活躍は今回は描かれませんでした。和と違って無名の選手ですから、誰も咲には注目してなかったのでした。それでも、清澄高校は1回戦を突破して、無事に2回戦へと進んだのでした。
今回の注目チームは、風越女子でした。伝統校らしく、圧倒的な強さで2回戦を勝ち抜いたものの、コーチの久保は、池田の手のぬるさに怒りが爆発。いきなりキャプテンの福路美穂子に平手打ちをお見舞いしていました。このチームは県予選くらいは勝って当然で、勝ち方が重要という感じですね。
そんな伝統校だけに、昨年龍門渕にまさかの敗北を喫したのは屈辱だったようです。再起に燃える今年の風越は、かなりの強敵になりそうですね。
そして、いつもは閉じられているキャプテンの福路美穂子の右目が妖しい光を放ちました。この右目には、一体どんな特殊能力が隠されているのでしょうか!? それが明かされる時が楽しみです。
2回戦を突破した咲たちは、風越と戦うこともあるのでしょうか!?
大会の盛り上がりに合わせたように、今回からEDが新しくなりました。なんだかより百合風味が強くなったような気がしますが、個人的にはOKです。(^^;
そうそう。それで思い出しましたが、この作品では主要キャラは可愛いのに、雑魚的な扱いの対戦校の女の子たちは妙にやさぐれているんですね。(笑)
そんな中、龍門渕高校の龍門渕透華は、自分がより目立つことしか考えてないようですね。(^^;
今回よかったのは、試合場に和がぬいぐるみを持ち込んだのを、きちんとチェックする場面があったことです。この場面があったことで、大会の運営が不正を許さないものであることがきちんと描かれていたと思います。
そして、エトペンを抱えた和は、本来の強さを発揮しました。自宅でネット麻雀をしている時と同じように、神がかり的な強さを見せつけたのでした。そんな和の強さを象徴するかのように、和の背中に天使の翼が生える演出がよかったです。(^^;
和は圧倒的な強さで、よりリードを広げました。そして、いよいよ咲の出番です。
・・・と思ったら、咲の活躍は今回は描かれませんでした。和と違って無名の選手ですから、誰も咲には注目してなかったのでした。それでも、清澄高校は1回戦を突破して、無事に2回戦へと進んだのでした。
今回の注目チームは、風越女子でした。伝統校らしく、圧倒的な強さで2回戦を勝ち抜いたものの、コーチの久保は、池田の手のぬるさに怒りが爆発。いきなりキャプテンの福路美穂子に平手打ちをお見舞いしていました。このチームは県予選くらいは勝って当然で、勝ち方が重要という感じですね。
そんな伝統校だけに、昨年龍門渕にまさかの敗北を喫したのは屈辱だったようです。再起に燃える今年の風越は、かなりの強敵になりそうですね。
そして、いつもは閉じられているキャプテンの福路美穂子の右目が妖しい光を放ちました。この右目には、一体どんな特殊能力が隠されているのでしょうか!? それが明かされる時が楽しみです。
2回戦を突破した咲たちは、風越と戦うこともあるのでしょうか!?
大会の盛り上がりに合わせたように、今回からEDが新しくなりました。なんだかより百合風味が強くなったような気がしますが、個人的にはOKです。(^^;
そうそう。それで思い出しましたが、この作品では主要キャラは可愛いのに、雑魚的な扱いの対戦校の女の子たちは妙にやさぐれているんですね。(笑)
最終更新日 : 2022-10-30
「伝統」 検査が必要なんだ。。 ネタだったの。。部長すげ~。 ものすごい勢いで頭が回転してるんだろうなぁ。 執事さん素敵。 ちゃんと試合を見なさいよ。 そのポーズ、その衣装(笑) そのまさかだったり。 もう終わったんだ。 よかった台詞ないかと思ってたよ?... …
2009/05/30 14:18 朔夜の桜