日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › Phantom › Phantom~Requiem for the Phantom~ #6
2009-05-14 (Thu) 17:27

Phantom~Requiem for the Phantom~ #6

最愛の妻と息子を殺されても、トニー・ストーンの心は折れませんでした。逆に、インフェルノを壊滅させるために裏から手を回してきたのです。

そんなトニーの動きを知って、インフェルノの幹部も黙ってはいません。幹部に昇進したサイス=マスターの提案により、綱渡りとも思える作戦がファントムを使って行われたのでした。サイス=マスターは、トニーが貼り付けた密偵を逆手に取りました。身内にインフェルノに内通している者がいる証拠をつかむための監視者たちが、逆に西海岸の大物たちを抹殺した殺害犯に仕立て上げられたのです。

アインとツヴァイの活躍により、その作戦は成功して、一気にトニーは窮地に追い込まれました。そんなトニーにトドメを刺したのは、彼の腹心の部下であるアントンでした。アントンはいつの間にか、インフェルノに取り込まれていたのでした。
そして、もう1人の立役者は、トニーと古い付き合いの警察官でした。彼も警察内での昇進を餌に、トニーをインフェルノに売り渡していたのでした。

かくして、全ての罪を一身に背負わされて、トニーは抹殺されることになりました。これでインフェルノはさらに勢力を広げることになりましたが、アインやツヴァイはいつまで彼らの道具として利用され続けるのでしょうか!?

今回はアインがエロ担当みたいな感じでしたね。(^^;
サイス=マスター相手に、いかがわしい写真を撮影させていたり、ツヴァイの前だというのに全裸でうろついたりと、彼女には羞恥心がないのでしょうか!?
完璧な機械のようなアインもいいですが、顔を赤らめて恥じらっているアインもちょっと見てみたいような気がしました。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

* by tom-yan
こんばんは!
この作品は、見る人の好みで評価が分かれるでしょうね。

>彼女には羞恥心がないのでしょうか!?

たぶん無いと思います(笑)
過去に対する執着のないアインにとっては、
サイスというのは親以上の存在かもしれません。
何せ現在の彼女を司っているほとんどはサイスの意思なのでしょうから。
あの如何わしいシーンでは、
そのことを示したかったんじゃないでしょうか。

>顔を赤らめて恥じらっているアインもちょっと見てみたい

個人的にはそっちの方が好きなんですけどね。
ツヴァイと恋人同士のフリをするシーンで、
私は満足していますよ(^^;;

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

確かにこの作品は、見る人によって評価が分かれそうですね。私は、意外なくらいツボにはまった作品です。(^^)

アインはツヴァイよりも徹底的にサイス=マスターに洗脳されてしまっている感じですよね。サイスの言うことなら、なんでも躊躇いなくやってのけそうですね。

こういう設定があるから、時折仕事のためにアインが見せてくれる可愛い姿がより印象的になるんですよね。ツヴァイと恋人同士のふりをするアインは、私的には今期アニメの中ではかなり高い破壊度がありました。(笑)

Comment-close▲

Comment

こんばんは!
この作品は、見る人の好みで評価が分かれるでしょうね。

>彼女には羞恥心がないのでしょうか!?

たぶん無いと思います(笑)
過去に対する執着のないアインにとっては、
サイスというのは親以上の存在かもしれません。
何せ現在の彼女を司っているほとんどはサイスの意思なのでしょうから。
あの如何わしいシーンでは、
そのことを示したかったんじゃないでしょうか。

>顔を赤らめて恥じらっているアインもちょっと見てみたい

個人的にはそっちの方が好きなんですけどね。
ツヴァイと恋人同士のフリをするシーンで、
私は満足していますよ(^^;;
2009-05-14-19:31tom-yan [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。いつもお世話になります。

確かにこの作品は、見る人によって評価が分かれそうですね。私は、意外なくらいツボにはまった作品です。(^^)

アインはツヴァイよりも徹底的にサイス=マスターに洗脳されてしまっている感じですよね。サイスの言うことなら、なんでも躊躇いなくやってのけそうですね。

こういう設定があるから、時折仕事のためにアインが見せてくれる可愛い姿がより印象的になるんですよね。ツヴァイと恋人同士のふりをするアインは、私的には今期アニメの中ではかなり高い破壊度がありました。(笑)
2009-05-14-22:15横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
Phantom~RequiemforthePhantom~ 第6話「大火」
「この手で人を殺し、この手でものを食べる----------どっちも同じ事。そうやって、僕は生きている------。そういうことなんだろうな・・・」今回も前回のメラニー・スクエアの石頭・トニーの話の続き。初めて人を殺した、ツヴァイにとっては大きな出来事。てっきりあれで... …
2009/05/15 00:09 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第6話「大火」
インフェルノへ報復を企むトニー。 それを察知したインフェルノは逆にそれを利用するミッションを決行。 一夜にして西海岸のパワーバランス... …
2009/05/14 22:04 SERA@らくblog 3.0
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第6話「大火」
前回の続きだったことにびっくり。 トニーに印籠を渡したのがアントンだったとは\(゜□゜)/ 25年越しの本懐を遂げたというのだから、 現状に相当不満があったんだねえ… マフィア抗争は落ち着くべきところに落ち着いて、真実は闇の中へ。 今回印象的だったのは... …
2009/05/14 21:56 のらりんクロッキー
Phantom ~Requiem for the Phantom~ (ファントム -ファントム オブ インフェルノ-) 第6話 「大火」
ギャグキャラに見えるんだよ・・・サイス・マスターがwww …
2009/05/14 21:09 カッシーニの観測
『Phantom ~Requiem for the Phantom~』#6「大火」
「真実なんて誰も気にしないし、興味も持たないわ」 最愛の家族を失ったトニー。 このまま引き下がれるはずもなく、インフェルノに一泡ふ... …
2009/05/14 21:08 ジャスタウェイの日記☆
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第6話
今回はサイス=マスターの作戦が大成功する話。 組織の中で着実に才覚を発揮する変態さん、実力を備え野心に燃えるこういうキャラは大好きです(笑)。 それにしても話の面白いこと、いつも面白いですが今回は以上に展開を面白く見られた感じです。 話は前回から続い... …
2009/05/14 19:48 パズライズ日記
Phantom~Requiem for the Phantom~ 第6話「大火」
「血祭りとなる者」 …
2009/05/14 19:47 マリアの憂鬱
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第6話 大火
 中だるみしていないのがいいですね。ますます面白くなってきた感じです。寄せ集めに見えるインフェルノが鮮やかな連携プレイを見せるところが良かったです。 …
2009/05/14 19:30 つれづれ
Phantom 第6話
サブタイトル 「大火」 Phantom~Requiem for the Phantom~Mission-2 [DVD]*********** …
2009/05/14 19:22 まだまだハマる☆現代アニメ
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第6話「大火」
新たな時代の幕開け。 …
2009/05/14 18:53 ミナモノカガミ
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第6話 「大火」 感想
すれ違う心枯れる花 …
2009/05/14 17:52 ソウロニールの別荘
Phantom~Requiem for the Phantom~ 第6話「大火」
いろいろ、すれ違い始めたように感じた第6話 …
2009/05/14 17:39 きゃんどる☆らいと
「Phantom~RequiemforthePhantom~」第6話
  第6話「大火」ついにトニーがインフェルノの壊滅に乗り出した。彼は、敵組織のある特徴に目をつけ、それを利用した策を立てるが・・・。「そういうこと・・・なんだよな?」妻子を殺されたトニーは、インフェルノを叩き潰そうと考える。自業自得でくたばらせようとイ... …
2009/05/14 17:37 日々“是”精進!