日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 銀魂 › 銀魂 #156
2009-05-07 (Thu) 18:57

銀魂 #156

今回は、いつもとちょっと趣向が違った銀魂でした。

アバンは、桂とエリザベスの無声映画風ドラマから。大江戸ストアで売り出しをやっていると知った桂は、エリザベスにシャンプーを買ってくるように頼みました。かくして「はじめてのお使い」風に、エリザベスは大江戸ストアを目指すことになりました。しかし、その途中でいろいろなものに気を取られてしまいます。

それでも何とか買い物を済ませて帰宅すると、桂はお風呂の用意をして待っていました。しかし、エリザベスが買ってきたのはシャンプーではなくリンス。そんなエリザベスを、桂は使えない奴と切り捨てるのでした。それに怒ったエリザベスは、本性を現し(?)桂を撲殺してしまうのでした。

本編は、ぐちり屋という屋台のおでん屋での出来事が描かれました。しかし、主に登場するのは、屋台のおやじだけ。他の登場人物は、会話だけで参加です。
そんな屋台に、銀さんらしき人物がやって来ました。さらに、そこへ土方らしき人物も登場します。土方は、いつもこの店で上司の悪口を言っているようです。そんなところへ、その上司本人である近藤らしき人がやって来てしまいました。屋台は一気に気まずい雰囲気に。

さらに屋台には、お妙さんらしき人物まで登場してしまいました。表面上は和やかな会話が続いていますが、その途中でお妙さんらしき人は、近藤さんらしき人をネギで刺し殺してしまいました。
そんな近藤さんらしき人を病院に連れて行くために、土方さんらしき人は退場してしまいました。

後に残された銀さんらしき人と、お妙さんらしき人は、お妙さんらしき人の知り合いについて話し始めました。お妙さんらしき人の弟が関わっている人物は、けっこう最低の人間らしいです。それを銀さんらしき人は、必死で弁護します。
再び屋台が険悪な雰囲気になった時、お妙さんらしき人は買い忘れたネギを買いに退場します。

そして店じまいの時間がやって来ました。その場に取り残されたのは、銀さんらしき人。そこへ、お妙さんらしき人が帰ってきました。2人は手に手を取り合って、別のお店で飲み直すことに・・・。
と思ったら、今まで銀さんたちだと思っていたのは、全く別人だったというオチでした。(^^;

原作のストックがなくなって、アニメ・スタッフはいろいろとたいへんなんだろうなあと思わせられたお話でした。(笑)

最終更新日 : 2022-10-30

* by 通りすがり
156話のこの話は原作にもあったのでオリジナルではありませんよ。^^

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

えぇ~っ! このお話、原作にあるんですか!(^^;
なんかいい感じに引き延ばしているようなお話だったので、てっきりアニメ・オリジナルかと思ってました。(笑)

Comment-close▲

Comment

156話のこの話は原作にもあったのでオリジナルではありませんよ。^^
2009-05-14-00:32 通りすがり [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。コメントありがとうございます。

えぇ~っ! このお話、原作にあるんですか!(^^;
なんかいい感じに引き延ばしているようなお話だったので、てっきりアニメ・オリジナルかと思ってました。(笑)
2009-05-14-04:34横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
銀魂第156話『屋台に入るには微妙に勇気がいる』感想
待ってた~!!!!めっちゃ待ってた~!!!!銀さんフィギュア!!!我が家に来た暁には、少佐の横に並べてローアングルから観察してやる!!!ただT氏を見習い三つ買いたいくらいだが、懐具合がそれを許さない_| ̄|○・・・さて、リアルフィギュアへの興ふ・・・喜びの雄叫びはここ... …
2009/05/14 14:03 ねじヲ@試行錯誤中
『銀魂』#156「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
「誰アレ」 ふらりと「ぐちり屋」という屋台に寄った白髪の男性。 この屋台は、客の顔がテレビには映らずプライバシーが守られているとい... …
2009/05/13 21:47 ジャスタウェイの日記☆
銀魂 第156話 「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
第156話 「屋台に入るには微妙に勇気がいる」 …
2009/05/13 19:29 Happy☆Lucky
銀魂「経費節約モード?」
「屋台に入るには微妙に勇気がいる」 一人ご飯が苦手なので(マックが限界)どこでも勇気がいります。 あの手この手の迂回ルート。スタッフさん頑張って!大好きです! 声がでないあたりは経費削減という事で(笑) エリーお使いできるんだろうか。 ジャスタウェイで?... …
2009/05/12 15:43 朔夜の桜
アニメ銀魂-ぎんたま-第156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
今回は、屋台“ぐちり屋”のお話。原作では最後のオチ以外、全く動きがなかっただけに、どうやってアニメーション(動画)にするのか、すごく疑問に思うのですが。(^^;)【アニメ初!屋台のオヤジだけ、30分丸ごと放送!】だったりして。放送事故にでも、ならなければ... …
2009/05/10 10:19 BLEACHFan-ブリーチファン-プチ
銀魂 #156 屋台に入るには微妙に勇気がいる
テレビ版の 『銀魂(ぎんたま)』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 声優さんの... …
2009/05/09 05:44 ビヨビヨ日記帳2
【銀魂】156話『屋台に入るには微妙に勇気がいる』感想
声優さんの勝利。『銀魂』156話『屋台に入るには微妙に勇気がいる』。序盤は@杉田智和さんもギアが入るかなぁと云う感じでしたが、人が増え掛け合い漫才になってからは、どんどん冴えて行きましたね。後半、店主の『その周りに居る奴みてぇでね』に重ねる様に漏れた『ふ... …
2009/05/09 02:37 くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】
銀魂156話 感想
ジャンバングかなんかも見ましたよ♪ ちょっ!空知さんの色紙をそんな扱いにするなら私にくれ!!! というかもっとカラーページとか色紙と... …
2009/05/08 23:10 曇り空
銀魂 第156話 屋台に入るには微妙に勇気がいる
屋台の店主に促されて、愚痴を言おうとしていた銀時らしき人物。 …
2009/05/08 22:35 アニメ日和
銀魂&BOSS
はお使い&愚痴り屋台も別キャラの展開で 今回は冒頭の編が白黒なのか凄く気になるが 原作だ時に斬新か手抜きか言葉に悩むも爆笑して アニメも&&&で最後オチ反則で 次は親衛隊のVSでオタク戦は楽しみだし BOSSはリンチ殺人の復讐で木元が誘拐の展開も 今回... …
2009/05/08 20:09 別館ヒガシ日記
銀魂#156「屋台に入るには微妙に勇気がいる」感想
ヅラは指名手配中の攘夷志士なのでスーパーに簡単に買物に行けません。頼まれたエリーは?「屋台に入るには微妙に勇気がいる」あらすじは公式からです。屋台『ぐちり屋』のルールは、一人で来店して好きなだけグチる、知り合いにあっても知らぬふりをする、ここでの話は他... …
2009/05/08 17:05 おぼろ二次元日記
銀魂156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
…屋台って入ったことないなあ…。笑 時々、銀魂のアニメスタッフの発想の転換というか、 斬新なアイデアには本当に驚かされます。 もう敬意を払うとしか言いようが無いっちゅーか。汗 最初モノクロ無音で始まった時は驚いたんですけど、 多分昔の「のらくろ」と... …
2009/05/08 00:42 空想野郎の孤独語り
銀魂 「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
エリザベスが今日のメインかと思った …
2009/05/08 00:03 自由で気ままに
アニメ銀魂第156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
アニメ銀魂156 …
2009/05/07 23:28 獄ツナBlog5927
銀魂 第156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
銀魂の第156話を見ました。第156話 屋台に入るには微妙に勇気がいる「いやぁ今日は冷え込むな、オヤジ」「ホントにね近いうちに雪でも降るんじゃないかね。温暖化だなんて言われてますがね、暖まってんのは地球の表面ばかりですわ。江戸は街も人の心も冷えいく一方ですよ... …
2009/05/07 22:42 MAGI☆の日記
『銀魂』 屋台に入るには微妙に勇気がいる
JUGEMテーマ:漫画/アニメ本日の迂回ルートは、某アメリカ製アニメの古典スタイル風にはじまった「エリザベスはじめてのお使い」。これ作画も音楽も簡単そうにみえるけど、けっこう手間がかかるのでは。フィルムの白黒画面やいつもと違う動きに、キャラのデザインも別物を... …
2009/05/07 22:24 ふるゆきホビー館
銀魂 156
エリザベス 始めてのおつかい 屋台に入るには微妙に勇気がいる ぐちり屋に銀さんと思われる客が… 芋侍(焼酎)を飲ませようとするオヤジ もうちょっと甘いもんが飲みてぇんだよ オレ 甘いもの? 悪いんだけど それコーヒー牛乳がいちご牛乳... …
2009/05/07 22:01 あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
銀魂 156話
第156話 「屋台に入るには微妙に勇気がいる」 「…誰あれ?」 主人公のセリフがこんだけ。。。 …
2009/05/07 20:46 ワタクシノウラガワR
「銀魂」156話 屋台に入るには微妙に勇気がいる
最初は白黒でのエリザベスと桂の話。 ミニキャラで普段とは違う絵柄で動かし方も違うものだった。あれはあれでなかなか良い感じ。 エリザベ... …
2009/05/07 20:35 蒼碧白闇
銀魂#156屋台に入るには微妙に勇気がいる
また新迂回ルートキタ━━━(゚∀゚)━━━!!エリザベスの始めてのおつかい!!超レトロな無声映画風・・・画面に雨まで降っている所が何とも(笑)今度は戦前の阪妻映画風のもお願いします!!銀魂らしくチャンバラで(おい第156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」... …
2009/05/07 20:23 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
銀魂156話
156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」「はじめてのおつかいってあれ、なんかあれじゃね?」 …
2009/05/07 20:23 ハルジオンデイズ
「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
100%チン侍のこと知ってるわ            ちんざむ                                          ___俺の懐もいつになったら温暖化するんだか無声映画調?レトロな雰囲気を醸し出し(?)白黒で・・ブチブチい... …
2009/05/07 19:47 烏飛兎走
銀魂 156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」
アバンは新たな迂回ルートが!!白黒で音なしなんて新しい試みですねw ってこれで五分も迂回するんだからスタッフさんも必死ですね(笑/コラ) ... …
2009/05/07 19:11 Spare Time