前回のマジンガー出現を受けて、今回はついにパイルダーがマジンガーとドッキングです!!!
突如現れた黒金のロボット、その姿は多くの人々には悪魔のような姿として見えました。しかし、そこに神を見たものが2人いました。甲児とあしゅら男爵です。
そして太古の昔、地球で繰り広げられた戦いが明らかになりました。神話で語られる神々の時代、ゼウスは地球方面軍の司令官として地球にやって来ていました。戦いに勝利した後、ゼウスを待っていたのは先住民族の抹殺という任務でした。
しかし、ゼウスはそれを拒みました。そして地球の人々を守るため、他の神々と戦うことになったのでした。その戦いがどうなったのか、今は詳しくわかりませんが、その時のゼウスの姿こそが、まさにマジンガーZの姿だったのでした。
敵のロボットに襲われながらも、甲児はマジンガーにパイルダーオンします。そして迫っていたロボットに、圧倒的なパワーのロケットパンチを発射しました。その力は、あっさりと敵ロボットの頭部を吹き飛ばしてしまうだけの力を秘めていました。
そんなマジンガーの姿に刺激され、あしゅら男爵が海を駆け抜けます。そして、圧倒的なパワーを見せたマジンガーに素手で殴りかかりました。この描写が、かって今川監督が作り上げたジャイアント・ロボを思わせるものがあって、心が震えました!
マジンガーを殴りつけるあしゅら男爵の前に、総帥であるDr.ヘルが姿を現しました。
Dr.ヘルと甲児の祖父・十蔵は何やら因縁の中らしいですが、世界征服を目指すDr.ヘルはあしゅら男爵に命じて、熱海にあしゅら軍団を上陸させるのでした。
そして、それと共にロボットを越えた兵器、機械獣を召喚するのでした。
次回はマジンガーと機械獣の戦いになりそうなのですが、これまでの展開が本当に熱いです!
子供の頃に初めてマジンガーZを見た時の興奮が、いえ、もしかしたらそれ以上の興奮が体を走り抜けてゆく感じです。
どこまでこのパワーが持続できるか心配ですが、最後の最後までこのパワーで突き抜けた作品を作り上げて欲しいと思います。
突如現れた黒金のロボット、その姿は多くの人々には悪魔のような姿として見えました。しかし、そこに神を見たものが2人いました。甲児とあしゅら男爵です。
そして太古の昔、地球で繰り広げられた戦いが明らかになりました。神話で語られる神々の時代、ゼウスは地球方面軍の司令官として地球にやって来ていました。戦いに勝利した後、ゼウスを待っていたのは先住民族の抹殺という任務でした。
しかし、ゼウスはそれを拒みました。そして地球の人々を守るため、他の神々と戦うことになったのでした。その戦いがどうなったのか、今は詳しくわかりませんが、その時のゼウスの姿こそが、まさにマジンガーZの姿だったのでした。
敵のロボットに襲われながらも、甲児はマジンガーにパイルダーオンします。そして迫っていたロボットに、圧倒的なパワーのロケットパンチを発射しました。その力は、あっさりと敵ロボットの頭部を吹き飛ばしてしまうだけの力を秘めていました。
そんなマジンガーの姿に刺激され、あしゅら男爵が海を駆け抜けます。そして、圧倒的なパワーを見せたマジンガーに素手で殴りかかりました。この描写が、かって今川監督が作り上げたジャイアント・ロボを思わせるものがあって、心が震えました!
マジンガーを殴りつけるあしゅら男爵の前に、総帥であるDr.ヘルが姿を現しました。
Dr.ヘルと甲児の祖父・十蔵は何やら因縁の中らしいですが、世界征服を目指すDr.ヘルはあしゅら男爵に命じて、熱海にあしゅら軍団を上陸させるのでした。
そして、それと共にロボットを越えた兵器、機械獣を召喚するのでした。
次回はマジンガーと機械獣の戦いになりそうなのですが、これまでの展開が本当に熱いです!
子供の頃に初めてマジンガーZを見た時の興奮が、いえ、もしかしたらそれ以上の興奮が体を走り抜けてゆく感じです。
どこまでこのパワーが持続できるか心配ですが、最後の最後までこのパワーで突き抜けた作品を作り上げて欲しいと思います。
最終更新日 : -0001-11-30
「出撃!あしゅら軍団」 OPの抱き合う男女が今の「あしゅら男爵」になったような。 …
2009/04/19 23:24 色・彩(いろ・いろ)