
あちこちのアニメ感想ブログを覗かせていただいて、何だか面白そうな作品だという雰囲気は感じていたのですが、確かにこれは面白いですね!
高校に入学したばかりの平沢唯は、新しく始まる生活にワクワクしています。いろいろなクラブからも勧誘を受けて、どこに入部しようか迷いに迷ってます。・・・がしかし、優柔不断な性格が災いして、2週間経ってもどの部に入るか決めることができません。
その頃、田井中律は高校に入ったら入部しようと決めていた軽音部に、友人の澪を強引に誘って入部しようとします。しかし、今年3年生が卒業してしまい、誰もいなくなった軽音部は廃部の危機に直面していたのでした。
落ち込む律でしたが、誰もいなければ自分が部長になれるとやる気を取り戻しました。そして、合唱部の見学にやってきた琴吹紬を強引に勧誘。見事、入部してもらうことに成功したのでした。
しかし、部として認めてもらうには、最低4人が必要です。あと1人を求めて、律たちは部員募集のポスターを作成するのでした。それに目をとめたのが、唯でした。軽音部=簡単な音楽しかやらない部と勘違いした唯は、幼稚園でカスタネットを褒められたことを思い出して入部届を出してしまうのでした。
友人の和から、軽音部はバンドのことだと聞いた唯は、入部を断るために音楽室へと向かいました。
そうとは知らない律たちは、唯をお茶やお菓子で大歓待するのでした。それでも何とか入部を取り消したいと言い出した唯でしたが、最後に演奏を聴いて欲しいと頼まれて、その演奏を聴くことになりました。
何を演奏するのかと思ったら、意外にも「翼をください」。しかし、そのあまりにバンドっぽくない下手な演奏のおかげで、唯はこれなら自分にも何とかなるかもと入部を承諾してしまうのでした。(^^;
第1話は、軽音部の発足とメンバーの集合が描かれました。展開としてはスローペースですが、とても楽しかったです。特に印象に残ったのは、唯のキャラクターでした。優柔不断の上にどじっ娘、何だかいつもぐにゃぐにゃしているような女の子ですね。(笑)
そんな唯が、本当に軽音部でやってゆくことができるのか心配です。(^^;
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1605.html
最終更新日 : 2022-10-30
けいおん! #1廃部 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200904/article_3.html 注意事項 こちらからはメ... …
2009/05/26 12:37 しるばにあの日誌(新館)