イノベイターの巨大母艦も姿を現して、いよいよ本当のクライマックスという感じで盛り上がってきましたね。
前回リジェネに撃たれたリボンズでしたが、アバンであっさりと復活しました。(^^;
リボンズの意識はヴェーダにあって、体さえ用意しておけばいくらでも再生できるようですね。そして、リジェネの命を奪ったのは、ずっとリボンズと行動を共にしてきたサーシェスでした。
カタロンと連邦軍のマネキンたちの応援を得て、ソレスタルビーイングはアロウズ艦隊との戦いに勝利しようとしていました。しかし、その時無気味な閃光が戦場を走りました。光学迷彩で隠されていた、イノベイターの母艦からの攻撃が艦隊を襲ったのでした。詳しい理屈はよくわかりませんでしたが、その大型砲のエネルギーは、GNドライブを利用したもののようです。
そして、ソレスタルビーイングはイノベイターとの最後の戦いに向けて動き始めました。自らの手で世界をゆがめてしまった責任を取るために、イノベイターの母艦へと特攻したのでした。それを迎え撃つのは、母艦の各種砲台と何とトランザム機能を搭載した敵のモビルスーツ部隊による特攻でした。
窮地に陥ったトレミーを救ってくれたのは、またしてもカタロンと連邦軍でした。しかし、トランザムでパワーアップした敵のモビルスーツの攻撃を受け、コーラサワーの乗ったモビルスーツが爆発しました。今まで数々の戦いを生き延びてきたコーラサワーですが、今度こそ本当に命を落としてしまったのでしょうか!? ・・・最終回では平気で生きていそうな気もしますが。(^^;
そしてトレミーは、何とか敵の母艦へとたどり着きました。そんなトレミーに敵のオートマトンが襲いかかってきます。ヴェーダを破壊するためにブリッジから出たスメラギさんを待っていたのは、かっての恋人ビリーでした。2人の戦いの行方はどうなるのでしょうか!?
激闘を続けるライルの前に現れたのは、ロックオンを殺したサーシェスでした。サーシェスとの戦いは刹那かと思いましたが、意外にもライルとの因縁の対決となりました。
そして、アレルヤとマリーは今ひとつ影が薄いです。何だかわからないうちに、マリーが乗った機体が爆炎に包まれてしまいました。(^^;
刹那とサジは、モビルアーマーに乗ったルイスと激闘を繰り広げていました。こっちはうまくサジがルイスを説得してくれるといいんですけど・・・。
そして、ティエリアのガンダムはイノベイターの攻撃を受けて撃墜されてしまいました。しかし、撃墜されながらも母艦に取りついたティエリアは、とうとうヴェーダのところまで到達しました。リボンズ対ティエリアの戦いがどうなるのか。次回が楽しみです。
前回リジェネに撃たれたリボンズでしたが、アバンであっさりと復活しました。(^^;
リボンズの意識はヴェーダにあって、体さえ用意しておけばいくらでも再生できるようですね。そして、リジェネの命を奪ったのは、ずっとリボンズと行動を共にしてきたサーシェスでした。
カタロンと連邦軍のマネキンたちの応援を得て、ソレスタルビーイングはアロウズ艦隊との戦いに勝利しようとしていました。しかし、その時無気味な閃光が戦場を走りました。光学迷彩で隠されていた、イノベイターの母艦からの攻撃が艦隊を襲ったのでした。詳しい理屈はよくわかりませんでしたが、その大型砲のエネルギーは、GNドライブを利用したもののようです。
そして、ソレスタルビーイングはイノベイターとの最後の戦いに向けて動き始めました。自らの手で世界をゆがめてしまった責任を取るために、イノベイターの母艦へと特攻したのでした。それを迎え撃つのは、母艦の各種砲台と何とトランザム機能を搭載した敵のモビルスーツ部隊による特攻でした。
窮地に陥ったトレミーを救ってくれたのは、またしてもカタロンと連邦軍でした。しかし、トランザムでパワーアップした敵のモビルスーツの攻撃を受け、コーラサワーの乗ったモビルスーツが爆発しました。今まで数々の戦いを生き延びてきたコーラサワーですが、今度こそ本当に命を落としてしまったのでしょうか!? ・・・最終回では平気で生きていそうな気もしますが。(^^;
そしてトレミーは、何とか敵の母艦へとたどり着きました。そんなトレミーに敵のオートマトンが襲いかかってきます。ヴェーダを破壊するためにブリッジから出たスメラギさんを待っていたのは、かっての恋人ビリーでした。2人の戦いの行方はどうなるのでしょうか!?
激闘を続けるライルの前に現れたのは、ロックオンを殺したサーシェスでした。サーシェスとの戦いは刹那かと思いましたが、意外にもライルとの因縁の対決となりました。
そして、アレルヤとマリーは今ひとつ影が薄いです。何だかわからないうちに、マリーが乗った機体が爆炎に包まれてしまいました。(^^;
刹那とサジは、モビルアーマーに乗ったルイスと激闘を繰り広げていました。こっちはうまくサジがルイスを説得してくれるといいんですけど・・・。
そして、ティエリアのガンダムはイノベイターの攻撃を受けて撃墜されてしまいました。しかし、撃墜されながらも母艦に取りついたティエリアは、とうとうヴェーダのところまで到達しました。リボンズ対ティエリアの戦いがどうなるのか。次回が楽しみです。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
リジェネは本当にあっけなかったですね。完全にリボンズの手のひらで踊らされていた感じでしたね。
mixiでは、いろいろとガンダム00の予想がされているんですね。しかも、かなりの的中率の高さですね。
この調子だと、ティエリアが意識を乗っ取られて敵に回るというのも本当にありそうで怖いです。
ビリーはいくらスメラギさんに振られたとはいえ、敵としてスメラギさんを殺しにくるのはやりすぎなような・・・。(^^;
たちの悪いストーカーみたいで、2期のビリーはどうも好きになれません。
コーラサワーは今回で本当に退場なのでしょうか!? 彼の今までのキャラからすると、何事もなかったかのように最終回で登場しそうな気がしてならないんですが。(^^;
リジェネは本当にあっけなかったですね。完全にリボンズの手のひらで踊らされていた感じでしたね。
mixiでは、いろいろとガンダム00の予想がされているんですね。しかも、かなりの的中率の高さですね。
この調子だと、ティエリアが意識を乗っ取られて敵に回るというのも本当にありそうで怖いです。
ビリーはいくらスメラギさんに振られたとはいえ、敵としてスメラギさんを殺しにくるのはやりすぎなような・・・。(^^;
たちの悪いストーカーみたいで、2期のビリーはどうも好きになれません。
コーラサワーは今回で本当に退場なのでしょうか!? 彼の今までのキャラからすると、何事もなかったかのように最終回で登場しそうな気がしてならないんですが。(^^;
かなり伏線を張ってきたリジェネですが・・・なんだか拍子抜けするほどあっさりやられちゃいましたね。
私、mixiやってるのですが、そっちの方のガンダムOOの集まりでいくつか予言みたいのがあったんですよ。
前の事で言えば「ネーナを倒すのはルイス」とか「ライルの説得でアニューは元に戻りかけるが、刹那に倒される」とか。他にもいろいろあったんですが、今回登場した量産型MSガガもあるんです。
予言の中にはいくつか気がかりな物もあって、中には「ティエリアがヴェーダに接続するが、リボンズに身体を乗っ取られる」とかいうのが。
どうしてかな~って思ってたんですが、今回の「ヴェーダと僕の意思はつながっている」という台詞を聞いて、ありえるんじゃないと思いました。
ビリー登場。何となくですが、やっぱりと思いました。ブシドーがイノベイター側にいたんなら、彼ももしかして・・・と思ってたんですよね。
しかし、女は嫉妬深いと言いますが、本当に嫉妬深いのは男なんじゃないでしょうか。現に彼はスメラギさんにフられたからここまでやっちゃってますし。
次回、どんどんキャラが退場していくみたいです。撃墜されたコーラサワー。ビリー二重を突きつけられたスメラギさん。MSに突撃されたマリー。サーシェス相手に苦戦するライル。リボンズと対峙するティエリア。そして・・・果たして沙慈の声はルイスに届くのか!?