
岡倉に救出された琳は、珠代に匿われることになりました。そして、琳は珠代にもうライドバックには乗らないと告げるのでした。しかし、そんな琳の前に再びフェーゴが姿を見せました。琳は本当にこのままフェーゴと別れてしまうのでしょうか!?
琳はライドバックに心惹かれたのは、傷ついた足の代わりとしてライドバックに惹かれたと言っていましたが、琳のライドバックに対する気持ちはそれだけなのでしょうか!?
今回光っていたのは、珠代でした。彼女がライドバックを始めたのは、あまり構ってくれない父親への反発の気持ちからだったようです。普段は父親のことを憎々しげに語る珠代ですが、本当は父親のことが大好きで仕方ないようですね。
それから、珠代と岡倉の関係も単にライドバック部の部長と顧問という関係には見えませんね。(^^;
年季の入った恋人同士に見えるのは気のせいでしょうか!?(笑)
キーファたちに敗北を喫したことで、ロマノフ大佐は強引な手段に出ました。全国に非常事態宣言を発令した上に、個人所有のライドバックまで取り締まるというのです。さらにロマノフは、本国から何やら新兵器らしきものを取り寄せていましたが、あれは一体何なのでしょうか!?
あまりに強引なGGPの取り締まりに、サブキャラの春樹も怒りました。大好きなライドバックを守るために、各地で開催される抗議デモに参加するつもりのようです。これが原因で、また何かトラブルに巻き込まれないといいんですけど・・・。
フリージャーナリストの依田は、龍之介のバックアップを得てアメリカ(?)へと飛びました。彼女は国外で何を調べようとしているのでしょうか!?
そうそう。琳の弟・堅司には、珠代が顧問弁護士をつけてくれました。これで闇から闇へ抹殺されてしまったり、今後の戦いで利用される心配はとりあえずなさそうですね。
今回は、このところの重い展開の中で、ぽっかりと日向ぼっこしているような温かなお話でした。しかし、この温かな日々も長くは続きそうにありません。この先、琳やライドバック部の面々にどんな運命が待っているのでしょうか!?
最終更新日 : -0001-11-30
第9話「陽だまりの庭で」 フェーゴは俺の未練でしかない。それにお前を巻き込んで …
2009/03/11 23:27 おきらく委員会 埼玉支部