3期のみなみけ、意外といい感じですね。(^^)
今回最初のエピソードは、冬馬が有名なお菓子を持ってやって来るお話から。
春香の留守に、冬馬がお菓子を持って南家にやって来ました。お菓子を受け取った夏奈は、すぐにでも食べ出しそうですが、千秋は春香がいないからと引き留めます。しかし、夏奈にいろいろとそそのかされて、千秋の中の天使と悪魔が対決することになるのでした。・・・なんで天使は子供キャラなのに、悪魔はお姉さんキャラなんでしょう!?(笑)
そこに冬馬がお菓子が食べたいと言い出しました。仲良く戯れる千秋と冬馬を見ていた藤原は、自分も冬馬のように自然に女の子と触れ合いたいと思います。そして、冬馬が夏奈と戯れだしたのを見て、藤原の中の天使と悪魔も葛藤を始めます。心を決めて、藤原も夏奈に襲いかかりますが、鈍い夏奈には単に藤原はお菓子好きと思われたようです。
2つ目のエピソードは、春香の残した伝言メモにまつわるお話。
千秋が帰宅すると、春香から買い物を頼むメモが残されていました。しかし、そのメモには明らかに夏奈の字でシュークリームと書き換えられています。本当は伝言メモには何が書かれていたのか、そのままシュークリームを買ってしまっていいものか、千秋は悩むことになるのでした。
3つ目は、速水が保坂をそそのかすお話でした。
春香とお近づきになるには、その友人のマキやアツコと仲良くなるのが近道と速水に吹き込まれた保坂は、唐突にマキやアツコに近づきます。しかし、あまりに唐突すぎて今まで以上に気持ち悪がられたようです。(^^;
4つ目は、カレーの妖精のお話です。(^^;
春香に買い物を頼まれた千秋は、スーパーへと出かけました。しかし、そのメモにはターメリックやらシナモンやら、香辛料ばかりが書かれています。千秋は、その食材がどこに売られているのかわかりません。悩んでいた千秋を救ったのは、ちょうど買い物に来ていた保坂でした。
悩む千秋の声を聞いた保坂は、即興でカレースパイスの歌を作り出したのでした。(笑)
今回はこの歌を歌う保坂と千秋に大笑いさせてもらいました。(^^;
今回最初のエピソードは、冬馬が有名なお菓子を持ってやって来るお話から。
春香の留守に、冬馬がお菓子を持って南家にやって来ました。お菓子を受け取った夏奈は、すぐにでも食べ出しそうですが、千秋は春香がいないからと引き留めます。しかし、夏奈にいろいろとそそのかされて、千秋の中の天使と悪魔が対決することになるのでした。・・・なんで天使は子供キャラなのに、悪魔はお姉さんキャラなんでしょう!?(笑)
そこに冬馬がお菓子が食べたいと言い出しました。仲良く戯れる千秋と冬馬を見ていた藤原は、自分も冬馬のように自然に女の子と触れ合いたいと思います。そして、冬馬が夏奈と戯れだしたのを見て、藤原の中の天使と悪魔も葛藤を始めます。心を決めて、藤原も夏奈に襲いかかりますが、鈍い夏奈には単に藤原はお菓子好きと思われたようです。
2つ目のエピソードは、春香の残した伝言メモにまつわるお話。
千秋が帰宅すると、春香から買い物を頼むメモが残されていました。しかし、そのメモには明らかに夏奈の字でシュークリームと書き換えられています。本当は伝言メモには何が書かれていたのか、そのままシュークリームを買ってしまっていいものか、千秋は悩むことになるのでした。
3つ目は、速水が保坂をそそのかすお話でした。
春香とお近づきになるには、その友人のマキやアツコと仲良くなるのが近道と速水に吹き込まれた保坂は、唐突にマキやアツコに近づきます。しかし、あまりに唐突すぎて今まで以上に気持ち悪がられたようです。(^^;
4つ目は、カレーの妖精のお話です。(^^;
春香に買い物を頼まれた千秋は、スーパーへと出かけました。しかし、そのメモにはターメリックやらシナモンやら、香辛料ばかりが書かれています。千秋は、その食材がどこに売られているのかわかりません。悩んでいた千秋を救ったのは、ちょうど買い物に来ていた保坂でした。
悩む千秋の声を聞いた保坂は、即興でカレースパイスの歌を作り出したのでした。(笑)
今回はこの歌を歌う保坂と千秋に大笑いさせてもらいました。(^^;
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1503.html
最終更新日 : 2022-10-30
すべては愛のターメリック[E:notes]保坂先輩のカレーソング、千秋も影響を …
2009/01/16 22:48 スターライト☆ステージ