今回は新八や神楽と組む以前の万屋の様子が明らかになるお話でした。
アバンは、いきなりコブラのパロディから。右手にサイコガンを持つ男、ブラック・ドラゴン。そして、その宿敵、ステンレスボーイ。激しい戦いの中に生きるブラック・ドラゴンは、そんな日々に疲れて、姿を変えて記憶を消して、別の人生を歩むことにしたのでした。
ここで場面は変わって万屋。新八と神楽が、大掃除をしてします。その時、額の裏に隠されていた写真を新八たちは見つけてしまいました。そこには、なぜか銀さんと一緒に美女の姿が!
なんでも、新八たちがやって来る前の万屋プロトタイプ時代が存在したらしいです。(^^;
その美女は、今でいったらキャサリン的なポジションのキャラだったようです。そして、その他にいたのは、どう見てもブラック・ドラゴンな男です。名前だけは金丸と言い張っていたようですが、どう見てもブラック・ドラゴンなんですけど!(笑)
さらに、なぜか女性版ブラック・ドラゴン、池沢さんも登場。さらにさらに、定春的ポジションのブラック・ドラゴンもいたようです。つ~か、どんだけブラック・ドラゴンがいるんだよ!(笑)
そしてさらに、コブラのパロディだったはずが、なぜか途中からシティハンターのEDテーマが流れているし、こんなのよく使用許可が出たなあ。(^^;
ということで、非常に感想が書きづらいお話でしたが、今の銀さんにとって大切なのは新八や神楽だとわかって、ちょっと安心しました。でもEDがブラック・ドラゴンバージョンだったのは笑いました。(^^;
年明けの次回からは、銀魂・最終章の第二幕がスタートするようです。来年はどんな方法で笑わせてくれるのか、楽しみにしています。
アバンは、いきなりコブラのパロディから。右手にサイコガンを持つ男、ブラック・ドラゴン。そして、その宿敵、ステンレスボーイ。激しい戦いの中に生きるブラック・ドラゴンは、そんな日々に疲れて、姿を変えて記憶を消して、別の人生を歩むことにしたのでした。
ここで場面は変わって万屋。新八と神楽が、大掃除をしてします。その時、額の裏に隠されていた写真を新八たちは見つけてしまいました。そこには、なぜか銀さんと一緒に美女の姿が!
なんでも、新八たちがやって来る前の万屋プロトタイプ時代が存在したらしいです。(^^;
その美女は、今でいったらキャサリン的なポジションのキャラだったようです。そして、その他にいたのは、どう見てもブラック・ドラゴンな男です。名前だけは金丸と言い張っていたようですが、どう見てもブラック・ドラゴンなんですけど!(笑)
さらに、なぜか女性版ブラック・ドラゴン、池沢さんも登場。さらにさらに、定春的ポジションのブラック・ドラゴンもいたようです。つ~か、どんだけブラック・ドラゴンがいるんだよ!(笑)
そしてさらに、コブラのパロディだったはずが、なぜか途中からシティハンターのEDテーマが流れているし、こんなのよく使用許可が出たなあ。(^^;
ということで、非常に感想が書きづらいお話でしたが、今の銀さんにとって大切なのは新八や神楽だとわかって、ちょっと安心しました。でもEDがブラック・ドラゴンバージョンだったのは笑いました。(^^;
年明けの次回からは、銀魂・最終章の第二幕がスタートするようです。来年はどんな方法で笑わせてくれるのか、楽しみにしています。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
本当に138話は凄かったですね。強烈なギャグの連発で、大笑いさせられました。しかも、EDまで特別仕様でしたし、スタッフ気合い入れすぎと思ってしまいました。(^^;
次回からのお話は、そんなに長いお話なんですね。いまだに信じられないのですが、本当に銀魂は春で終わってしまうんでしょうかね。(;_;) もっともっと笑わせて欲しいです。
本当に138話は凄かったですね。強烈なギャグの連発で、大笑いさせられました。しかも、EDまで特別仕様でしたし、スタッフ気合い入れすぎと思ってしまいました。(^^;
次回からのお話は、そんなに長いお話なんですね。いまだに信じられないのですが、本当に銀魂は春で終わってしまうんでしょうかね。(;_;) もっともっと笑わせて欲しいです。
* by 第一ドール
初めまして第一ドールと申します
銀魂の感想を読ませていただきました
それにしても金丸君はおもしろいですね
池沢さんの アルちょうだい アルコールちょうだいよお がツボでしたww
よろしければ私のブログに遊びに来てください
銀魂の感想を読ませていただきました
それにしても金丸君はおもしろいですね
池沢さんの アルちょうだい アルコールちょうだいよお がツボでしたww
よろしければ私のブログに遊びに来てください
* by 横溝ルパン
はじめまして。コメントありがとうございます。
今年最後の銀魂は、これ以上ないくらいはっちゃけてましたね。最初のコブラネタもよかったですが、途中でシティハンターになったりもして、本当に大笑いさせてもらいました。(^^;
それから、第一ドールさんのブログを拝見させていただきました。銀魂メインのようですが、それ以外の作品でも感想を書かれた時にはよろしくお願いします。
今年最後の銀魂は、これ以上ないくらいはっちゃけてましたね。最初のコブラネタもよかったですが、途中でシティハンターになったりもして、本当に大笑いさせてもらいました。(^^;
それから、第一ドールさんのブログを拝見させていただきました。銀魂メインのようですが、それ以外の作品でも感想を書かれた時にはよろしくお願いします。
138話すごかったですね~。
笑いに笑いました。
さて…
最終章第二幕…
これ、原作ではコミックス丸々2巻分という、銀魂史上最長のストーリーですね。
もしかして…これで春まで行ってしまうかもしれませんね。
でも、やはり最後に持ってきたか…と、予告を見て思いました。
そぅそぅ、今回のED…こんな所にこんな労力使わなくていいからっ!!って思いつつも、ゲラゲラ笑ってしまいました。
ではでは…
最近ブログをかな~りサボり気味のこじこでした。