ダブルオーライザーの力でルイスとの再会を果たしたサジ。しかし、それはサジが決定的にルイスに誤解される始まりでもあったのでした。(涙)
アバンはツインドライブの力で、精神的な再会を果たしたサジとルイスから。2人の再会の場面に、ルイスがサジに託した宇宙へ行ってというメッセージが重なるのが切なかったです。(/_;)
ダブルオーライザーは圧倒的な力を持っていました。その力はアロウズのモビルスーツを駆逐しただけでなく、なんとイノベイターをも撃墜する力を持っていたのでした。そして、そんなツインドライブの隠された力については、リボンズも知らなかったようです。
これまで余裕たっぷりだったリボンズですが、ダブルオーライザーの登場で一気に余裕がなくなったようですね。留美に暴力を振るう姿は、ちょっと痛い奴でした。
ルイスがアロウズにいることはわかったものの、トランザムでエネルギーを使い果たし、サジはルイスの後を追うことさえできませんでした。そしてサジは無断でオーライザーを盗み出して、ルイスの元へと向かおうとしますが、それはかってカタロン基地に悲劇をもたらしたのと同じ行動だと直前で気がついたのでした。
一方、サジがソレスタルビーイングと行動を共にしていたことで、ルイスも衝撃を受けました。少し前に刹那がソレスタルビーイングの一員だと知ったルイスは、隣に住んでいたサジも昔からソレスタルビーイングの関係者だったと思い込みました。サジとルイス、2人の関係は何だか泥沼化しそうですね。(;_;)
そんな中、アロウズの衛星兵器による中東への攻撃は続けられています。この大量虐殺を、軍の上層部はあくまで隠蔽するつもりのようです。その矢面に立ったのは、先日メメントモリの攻撃に巻き込まれそうになったセルゲイさん。軍規に従うということで、セルゲイはあくまでこの状況を黙認するつもりなのでしょうか!?
そしてカタロンの艦隊がメメントモリへの攻撃を開始しようとしていました。その時、メメントモリの砲口が向きを変えました。メメントモリは地上への攻撃だけでなく、宇宙空間に向けての攻撃も行うことができたのです!
その攻撃で、カタロンの攻撃部隊の1/4が消滅してしまいました。その戦場へとトレミーは急ぎますが、果たしてメメントモリを攻略することができるのでしょうか!?
アバンはツインドライブの力で、精神的な再会を果たしたサジとルイスから。2人の再会の場面に、ルイスがサジに託した宇宙へ行ってというメッセージが重なるのが切なかったです。(/_;)
ダブルオーライザーは圧倒的な力を持っていました。その力はアロウズのモビルスーツを駆逐しただけでなく、なんとイノベイターをも撃墜する力を持っていたのでした。そして、そんなツインドライブの隠された力については、リボンズも知らなかったようです。
これまで余裕たっぷりだったリボンズですが、ダブルオーライザーの登場で一気に余裕がなくなったようですね。留美に暴力を振るう姿は、ちょっと痛い奴でした。
ルイスがアロウズにいることはわかったものの、トランザムでエネルギーを使い果たし、サジはルイスの後を追うことさえできませんでした。そしてサジは無断でオーライザーを盗み出して、ルイスの元へと向かおうとしますが、それはかってカタロン基地に悲劇をもたらしたのと同じ行動だと直前で気がついたのでした。
一方、サジがソレスタルビーイングと行動を共にしていたことで、ルイスも衝撃を受けました。少し前に刹那がソレスタルビーイングの一員だと知ったルイスは、隣に住んでいたサジも昔からソレスタルビーイングの関係者だったと思い込みました。サジとルイス、2人の関係は何だか泥沼化しそうですね。(;_;)
そんな中、アロウズの衛星兵器による中東への攻撃は続けられています。この大量虐殺を、軍の上層部はあくまで隠蔽するつもりのようです。その矢面に立ったのは、先日メメントモリの攻撃に巻き込まれそうになったセルゲイさん。軍規に従うということで、セルゲイはあくまでこの状況を黙認するつもりなのでしょうか!?
そしてカタロンの艦隊がメメントモリへの攻撃を開始しようとしていました。その時、メメントモリの砲口が向きを変えました。メメントモリは地上への攻撃だけでなく、宇宙空間に向けての攻撃も行うことができたのです!
その攻撃で、カタロンの攻撃部隊の1/4が消滅してしまいました。その戦場へとトレミーは急ぎますが、果たしてメメントモリを攻略することができるのでしょうか!?
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
サジはルイスに最悪の形で誤解されてしまいましたね。(^^;
成り行きとはいえ、ルイスが仇に思っているソレスタルビーイングとず~っと行動を共にしていたわけですから誤解されるのも無理はないですが、まさか刹那が隣の部屋に住んでいたところまで遡って誤解されるとは、本当にサジは不幸ですね。(涙)
それから、マクロスFの視聴完了お疲れ様でした。クライマックスは本当にいい感じで盛り上がりましたよね。劇場版がどうなるのか、今から楽しみです。
それからグレイスは倒されましたが、彼女とつるんでいた黒幕たちはまだ倒されてないんですよね。そのあたりの対決を劇場版で描くのでしょうかね!?
サジはルイスに最悪の形で誤解されてしまいましたね。(^^;
成り行きとはいえ、ルイスが仇に思っているソレスタルビーイングとず~っと行動を共にしていたわけですから誤解されるのも無理はないですが、まさか刹那が隣の部屋に住んでいたところまで遡って誤解されるとは、本当にサジは不幸ですね。(涙)
それから、マクロスFの視聴完了お疲れ様でした。クライマックスは本当にいい感じで盛り上がりましたよね。劇場版がどうなるのか、今から楽しみです。
それからグレイスは倒されましたが、彼女とつるんでいた黒幕たちはまだ倒されてないんですよね。そのあたりの対決を劇場版で描くのでしょうかね!?
ダブルオーライザー。機体を粒子化させるほどの力。・・・なんか、向かうところ敵なしなんじゃないですか?アロウズの新型2機も圧倒的に撃破してますし。
そして今回のもう一つの見せ場。サジとルイスの邂逅。・・・もう徹底的に誤解されましたね。まあ、不幸は重なる物ですから。
元はといえば、アロウズのパーティに刹那が行かなければ良かったんですよ。アレルヤは顔が知られてますし、ロックオンが同行すれば問題は起きなかったんじゃないですかな?
さて、衛星兵器メメントモリ攻略戦。次回予告で「神髄」とか言ってますし、面白いことになりそうです。
そうそう。言い忘れるところでした。
アニマックスで再放送されていた「マクロスF」ようやく全話見終えました。
最終話。すごいスケールでしたね、まさにヤック・デカルチャー(信じられない)!
劇場版がどんな展開のものになるのか。初代マクロスみたいに違う展開となるか。、それとも本編の続編か。
・・・そういえばご存じでしたか?バジュラクイーンの頭部に接続し、アルトに撃たれたグレイスでしたが、彼女は倒されましたが、黒幕達は無傷だということを。
小説版によると、本体はギャラクシー船団の旗艦メインランドにあるとか。・・・なんかその辺も劇場版に反映してきそうです。