![機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 4 [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B001QSW9EU.09.TZZZZZZZ.jpg)
アバンは、子供たちの相手をするマリナから。一時は刹那とかなりいい感じで、ヒロインの座復活かと思いましたが、今ではすっかり状況に取り残されたキャラになっちゃいましたね。(^^;
アザディスタンもなくなっちゃいましたし、とりあえず子供のお守りをするくらいしかすることがないようです。
ラグランジュ3では、オーライザーのテストが順調に行われています。理論的にもかなりのパワーアップが期待できる装備だったようですが、実験結果はその予測すら上回る凄まじいものだったようです。
たった1機のスーパー兵器で戦況が変わるとは思えませんが、ダブルオーライザーの登場は戦局を大きく変えることになるのでしょうか!?
ちょっと気がかりなのは、ラッセの体調です。1期で負傷しながらも生き延びたキャラですが、その時に何かトラブルを抱えてしまったのでしょうか!? これから戦闘が激しくなりそうなので、この伏線が死亡フラグにならないか心配です。
これまでラグランジュ3の所在は、アロウズにも知られていませんでした。しかし、リヴァイヴたちが出撃して脳量子波を使ったことで、あっさりとその所在がアロウズに知られてしまいました。その時にアニューが一時的に放心状態になっていましたが、彼女はイノベイターから送り込まれたスパイなのでしょうか!?
衛星兵器の破壊に向けて準備を進めていたトレミーでしたが、この奇襲には完全に不意を突かれました。ラグランジュ3のスタッフを避難させつつ、何とか状況を巻き返そうとする刹那たちでしたが、マネキンの作戦が先手先手と打たれて、ついにはプトレマイオスへの被弾を許してしまいました。
しかも、その被弾でイアンが重傷を負ってしまいました。イアンの元へ駆けつけたサジは、イアンに頼まれて刹那の元へオーライザーを届けることになりました。
これまでソレスタルビーイングと行動を共にしながらも、役割がなかったサジでしたが、まさかのオーライザーのパイロットへの抜擢でした!
サジのおかげでオーライザーとの合体を果たしたダブルオーですが、この戦局を一気に逆転することができるのでしょうか!? そしてダブルオーがトランザムを発動した途端に、なぜか刹那やサジまでが脳量子波をキャッチできるようになったようです。
そしてサジとルイスは、脳量子波を通してまさかの再会を果たすのでした。サジとルイスの関係がこの先どうなってゆくのか楽しみです。
アロウズの新型モビルスーツは、予想外に強敵でしたね。ティエリアたちは、終始新型に圧倒されっぱなしでしたが、彼らにもこの先新装備が追加されてパワーアップするのでしょうか!?
そうそう。前回のメメントモリの攻撃で、生死が心配されたセルゲイ・スミルノフですが、何とか生き延びてくれてほっとしました。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
今回は、ダブルオーの新装備登場で盛り上がったお話でしたよね。
アニュー自身にスパイとしての意識があるのか、それとも知らずに利用されているのか、そのあたりの謎解きも楽しみですね。
それから、記事ではスルーしてしまいましたが、ネーナも微妙な立ち位置ですよね。とりあえずの所属は留美のところですが、自分の目的のために身を置いているようにも見えましたし・・・。
イオリアは何を考えていたのか。確かにそれがこの作品の最大の謎ですよね。ソレスタルビーイングやイノベイター、どちらも結局はイオリアの手のひらで踊っているようなものですしね。
今回は、ダブルオーの新装備登場で盛り上がったお話でしたよね。
アニュー自身にスパイとしての意識があるのか、それとも知らずに利用されているのか、そのあたりの謎解きも楽しみですね。
それから、記事ではスルーしてしまいましたが、ネーナも微妙な立ち位置ですよね。とりあえずの所属は留美のところですが、自分の目的のために身を置いているようにも見えましたし・・・。
イオリアは何を考えていたのか。確かにそれがこの作品の最大の謎ですよね。ソレスタルビーイングやイノベイター、どちらも結局はイオリアの手のひらで踊っているようなものですしね。
・・・てなノリでしたね、今日は。
太陽光発電を利用した衛星兵器メメントモリ。カタロンはその破壊を次の任務にしているようですが、おそらく今回の山場を乗り越えたら、すぐCBも参加するのでしょうね。
やはり気になるのがアニュー。リヴァイヴが脳量子波を使用しているとき、彼女も奇妙な状態になってましたが・・・この場合考えられるのが、彼女が送り込まれたスパイか、それとも彼女自身もイノベイターだということが知らない、意図せぬスパイかもしれません。
もし自覚してないのならば、彼女がいるだけでプトレマイオスの現在位置が分かっちゃいますから。それに意図しない、という部分、感づかれることがないんです。
そしてネーナ。メメントモリの被害を見て笑ってたり、留美に対して忠誠を誓ってるようでもないし、何を考えているのかいまいち分かりません。
ですが、兄たちを奪われた彼女の行動からすると・・・復讐、でしょうか。それもイノベイター達に対する。
留美もCBとイノベイターを天秤にかけているようです。世界が変わりさえすればどちらでもいい、みたいな考えみたいですし・・でもそこまでして変えてしまいたいと思うほど、彼女は何を考えているのか。
・・・まあぶっちゃけて言えば、一番分からないのはツインドライヴやらイノベイターやら生み出したイオリア・シュヘンベルクなんですけど。
自分が死ぬ可能性も計画に入れてたり、後世の技術でも理論予測値を上回るものを造ってたりと、謎が多いです。
それに計画の最終段階が「外宇宙への進出」というのに対し、紛争根絶を重視していたのは何故か・・・まだ分かりません。