お母さんに頼まれて、図書館に執筆の資料を探しに来ていた蘭たち。そこで蘭は、近くにある郷土資料館の埴輪の声を聞いたのでした。
このところちょっといい話が多かった「テレパシー少女蘭」ですが、今回は久しぶりにいつものクオリティに戻ってましたね。(^^; メインの話よりも、翠のはっちゃけぶりで楽しませてもらいました。(笑)
蘭は郷土資料館に展示されていた埴輪の声を聞きました。ワカタケヒコという青年の思いが宿ったその埴輪は、戦をやめさせるために巫女を連れ帰るという約束を果たしたいとずっと願ってきたのでした。
そこで例によって、蘭たちがその埴輪の手助けをして、巫女を連れて行く予定だった一本杉を探すことになりました。
しかし、どうやって埴輪を資料館から持ち出すのかと思ったら、なんとあっさり貸してくれました。(^^;
貴重な資料を一般人にホイホイ貸してくれる資料館があるとは絶対に思えないんですけど。(笑)
そして蘭は埴輪にハーニンという愛称をつけて、いよいよ一本杉探しが始まりました。しかし、さすがに弥生時代のこととなると、現代にはあまり資料が残されていません。
それでも埴輪が思い出した海という手がかりを元に、それらしい言い伝えが残っている石碑を見つけ出しました。毎回思うことですが、こういう時に留衣って都合良くいろいろなことを思い出してくれますよね。(^^;
そしてとうとう蘭たちは、明治時代に切り倒された杉の木があったという場所までやって来ました。
そこで蘭と翠は、切り倒されたはずの杉の木を山の上に見たのでした。その途端、なぜか蘭たちは弥生時代の戦乱の場へと引き込まれてしまいました。
杉の木の袂までハーニンを届けた蘭は、そこでワカタケヒコの姿に戻ったハーニンに、蘭こそがみんなが待ち望んでいた巫女だと紹介されたのでした。
こうして全ての事件は解決して、ハーニンはただの埴輪へと戻ったのでした。
今回は、本編よりも牛と綱引きをする翠とか、魔法少女な翠とか、本編から外れたところの方が印象的でした。(^^;
このところちょっといい話が多かった「テレパシー少女蘭」ですが、今回は久しぶりにいつものクオリティに戻ってましたね。(^^; メインの話よりも、翠のはっちゃけぶりで楽しませてもらいました。(笑)
蘭は郷土資料館に展示されていた埴輪の声を聞きました。ワカタケヒコという青年の思いが宿ったその埴輪は、戦をやめさせるために巫女を連れ帰るという約束を果たしたいとずっと願ってきたのでした。
そこで例によって、蘭たちがその埴輪の手助けをして、巫女を連れて行く予定だった一本杉を探すことになりました。
しかし、どうやって埴輪を資料館から持ち出すのかと思ったら、なんとあっさり貸してくれました。(^^;
貴重な資料を一般人にホイホイ貸してくれる資料館があるとは絶対に思えないんですけど。(笑)
そして蘭は埴輪にハーニンという愛称をつけて、いよいよ一本杉探しが始まりました。しかし、さすがに弥生時代のこととなると、現代にはあまり資料が残されていません。
それでも埴輪が思い出した海という手がかりを元に、それらしい言い伝えが残っている石碑を見つけ出しました。毎回思うことですが、こういう時に留衣って都合良くいろいろなことを思い出してくれますよね。(^^;
そしてとうとう蘭たちは、明治時代に切り倒された杉の木があったという場所までやって来ました。
そこで蘭と翠は、切り倒されたはずの杉の木を山の上に見たのでした。その途端、なぜか蘭たちは弥生時代の戦乱の場へと引き込まれてしまいました。
杉の木の袂までハーニンを届けた蘭は、そこでワカタケヒコの姿に戻ったハーニンに、蘭こそがみんなが待ち望んでいた巫女だと紹介されたのでした。
こうして全ての事件は解決して、ハーニンはただの埴輪へと戻ったのでした。
今回は、本編よりも牛と綱引きをする翠とか、魔法少女な翠とか、本編から外れたところの方が印象的でした。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
ハニーワンダホー、参上!![E:shine]魔法少女な翠の妄想に、主人公はやっ …
2008/12/06 17:22 スターライト☆ステージ