日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 黒執事 › 黒執事 #9
2008-11-28 (Fri) 11:12

黒執事 #9

タルボットが最後に作成したカメラ。そのカメラで撮影すると、被写体になった人物の一番恋しい存在が写し出されます。そのカメラを手に入れたシエルは、バルド、フィニ、メイリンに命じて、セバスチャンを隠し撮りするように言いつけたのでした。

恋しい存在が写るカメラではありますが、そこに写るのは生きているものではなく、死んでしまったものです。実験として写真に撮られたフィニが愛しく思っていたのは、小鳥ちゃんでした。でも、その小鳥ちゃんは彼がやさし~くなでたら死んでしまったようです。(^^; 何気に凄いブラックです。(笑)

3人は何とかしてセバスチャンを隠し撮りしようとしますが、セバスチャンの動きはすばしこくてなかなか撮影のチャンスがありません。そこでシエルたちは、いろいろと作戦を考えて黒羊ならぬ黒執事^^;を追い詰めようとするのですが、ことごとく失敗してしまうのでした。

そこへ劉がやって来ました。彼はシエルたちが何やら楽しそうなことをしているのをかぎつけたようです。劉は、藍猫を使った色仕掛けでセバスチャンの写真を撮ろうとしますが、藍猫のセクシーポーズにもセバスチャンは全く動じませんでした。

打つ手に困ったシエルは、とうとう自らを囮にしてセバスチャンを撮影することに成功しました。
果たしてセバスチャンが恋い慕うのは誰なのか。あと少しでそれが明らかになりそうだったのですが、セバスチャンに手なずけられたプルートゥが乱入してきて、全ては謎のままになってしまいました。

1日中バルドたちに振り回された仕返しに、セバスチャンは居眠りしているシエルをカメラで撮影してしまいました。その写真には、しっかりセバスチャンの姿が写っていたのでした。
くぅ~、シエルどんだけセバスチャンが好きなんだ!(^^;

今回は本筋も楽しかったですが、その裏側で猫と戯れるセバスチャンとか、当然のように屋敷に住みついているプルートゥとか^^;、記者の取材を受けるリアルタナカさんとか、小ネタも楽しかったです。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
黒執事 第9話「その執事、幻像」感想
 セバスチャンをカメラに写したら、何が写るのでしょう?そんなシエルの好奇心から、 …
2008/12/06 23:11 スターライト☆ステージ
いわく付きカメラで写したセバスチャンにはどんな形で写るのか?非常に怖い気がするんですが…。 黒執事第9話『小野大輔、盗○』ならぬ『その執事、幻像』
 ある日、3執事を部屋に呼んだシエル。  彼は3執事に対して『とある仕事』を指示するのですが……いきなり、謎のカメラを出してきます。 ... …
2008/12/03 17:20 シュージローのマイルーム2号店
黒執事 第9話「その執事、幻像」
8話から続けて視聴した「黒執事」の第9話。 「なんてしなやかな身体、そして・・・柔らかな手。 ・・・・・・・ああ~~~猫はいい・・・」... …
2008/12/02 23:15 李羅の咲く庭で・・・ (旧・怜奈の自己主張)
<アニメ>黒執事~第九話 『その執事、幻像』感想~
*原作未読です*今回のお話は個人的にとっても好きな感じでした!…もしかして、この作品は『 怪物くん 』みたいなノリなんでしょうか!? …
2008/12/01 21:54 通りすがりの魔術師
黒執事 #9
「その執事、幻像」 是非その写真を一枚下さい(笑) 私もクビを宣告かと思った。 リアル田中さん! あ~微妙な説明で戻った(笑) 小鳥?ボッキリ。。コワイ子! あぁ気になるねセバスの想い人。 人間ではないけどね。 よかったね~イエスマイロードが言えて。 図?... …
2008/11/30 13:55 朔夜の桜
黒執事 第9話「その執事、幻像」
三人揃って呼び出し・・・ とうとう年貢の納め時か・・・? …
2008/11/30 02:30 深・翠蛇の沼
黒執事 第9話 「その執事、幻像」
 「タルボットのカメラ」……そのカメラで人物を写すと、その人物が一番恋しく思っているこの世ものでない存在が写りこむという。  そのいわく付きのカメラを手に入れたシエルはバルド、メイリン、フィニにセバスチャンを秘密裏に撮影することを命じました。ハッキリ言... …
2008/11/30 01:48 たらればブログ
黒執事#9「その執事、幻像」感想
アクマで執事なセバスチャンは写真に映るとどうなるの!?シエルの作戦は果たして!?「その執事、幻像」あらすじは公式からです。イギリスで写真技術を発明したタルボット。彼が最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体の人物が一番恋しく思う存在が写るという... …
2008/11/30 00:36 おぼろ二次元日記
黒執事 第9話「その執事、現像」
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]  シエルは、撮られた者が一番恋しく思う者が映る、という曰く付きのカメラを手に入れる。  ふとした興味から、シエルはセバスチャンを撮ってみようと考えた。  使用人を酷使し、何とか撮ろうとするのだが、セバスチャンはの?... …
2008/11/29 23:55 みるとるん
黒執事 第九話
 被写体がもっとも大切な者が一緒に写るというカメラを手に入れたシエル。使用人達に …
2008/11/29 19:42 ぶろーくん・こんぱす
黒執事 第9話「その執事、幻像」
シエル「zzzzzzzz」 セバスチャン「寝ていますか・・・」 …
2008/11/29 18:45 はじまりの渓谷
予備知識なしで黒執事 #09 「その執事、幻像」
リアルタナカさんの連投きたーーーーーー!!! でもタルボットさんはデフォルメですか? Amazon.co.jp ウィジェット 今回は呪いのカメラなの... …
2008/11/29 18:10 ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
黒執事 #9 「その執事、幻像」
「あぉ~ん、キャァン~キャァン~キャァン~(泣)」 セ バ ス × プ ル プ ル 最 高。 愛くるしいプルートゥに対する困惑顔のセ... …
2008/11/29 17:20 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
『黒執事』#9「その執事、幻像」
「このカメラでセバスチャンを撮影しろ」 日、月が忙しそうなので、いつもより早めのUPです~ いわく付きのカメラを入手したシエル。 「... …
2008/11/29 12:16 ジャスタウェイの日記☆
黒執事 第9話 「その執事、幻像」
セバスチャン盗撮任務を与えられた他使用人達の任務の行方は?あくまで使用人として・・・ 小野D「それが、ファントムハイヴ流なのです!... …
2008/11/29 11:35 ムメイサの隠れ家
黒執事 第9話「その執事、幻像」感想
黒執事 第9話「その執事、幻像」の感想です。 …
2008/11/29 10:05 八月の鍵
黒執事 9話 「その執事、幻像」
イエス マイロード (`・ω・´)ゞビシッ!!  前々からこの台詞を言って見たかった3人は大満足wシエルから下された指令『セバスの恋しい人... …
2008/11/29 09:06 欲望の赴くままに…。
「黒執事」第9話【その執事、幻像】
{{{: イギリスで写真技術を発明したタルボット。 彼が最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体の人物が一番恋しく思う存在が写るという。そのカメラを入手したシエルは、バルド、フィニ、メイリンの三人に、本人に気付かれずに、セバスチャンを撮影するように... …
2008/11/29 07:33 NEW FRONTIER
『黒執事』 第9話 「その執事、幻像」
リアルタナカさん!!! カメラの説明で実体化!!(←??) 藤村俊二さんってホント素で執事っぽいですね{/hiyo_en2/} カメラに撮られる間息を止めちゃうフィニが可愛いです{/buta/} 「その人が恋しく思う“死者”を写すカメラ」でセバスチャンを撮影せよ!!{/up/}{/up/}... …
2008/11/29 02:40 ★一喜一遊★
【私は悪魔で執事ですから】 第9話 ~その執事、幻影~
その幻燈で映すと、その人にとって一番大事なこの世のないものを映すとか…… 最後に、ファントムファイブが撮られていたけど、セバスチャ... …
2008/11/29 00:44 エコロジー研究所
黒執事 #09 その執事、幻像
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) どえらい物を手に入れ... …
2008/11/29 00:25 ビヨビヨ日記帳2
黒執事 第09話 その執事、幻像
セバスチャンの恋しい人とは… 被写体が1番恋しく思う存在が写るというカメラで 使用人トリオがセバスチャンの隠し撮りに挑みますが、 動きの速いセバスチャンを撮るのは困難。 いろんな手段を使いましたが セバスチャンはあっさり言ってくれれば撮らせるのに、?... …
2008/11/28 23:07 あにめ漬け
黒執事 第9話「その執事、幻像」
今回のお話は、みんなでセバスチャンの写真を撮影しようと奮闘するってなお話でした。 シエルは、タルボット作の写真を写した人の好いていた人が移るという不思議なカメラ。 論より証拠ってなことで、フィニを撮影してみると、そこにはすでに死んでしまった鳥が移って... …
2008/11/28 23:00 ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
黒執事 第9話「その執事、幻像」
セバスチャンが写すんでなく、セバスチャンが被写体なのね。 その人物が一番恋しく思う存在が写るというタルボットのカメラ。 シエルはこの... …
2008/11/28 22:37 SERA@らくblog 3.0
黒執事 第9話『その執事、幻像』感想~シエルの大切な人?~豆知識付き
今回もオリジナルのお笑い回でした、黒執事第9話『その執事、幻像』の感想です。 今回の見所はタナカさん! 出番が多いです(これまでで、最長)。 豆知識コーナーまで担当(というか、毎回豆知識はタナカさんにやってもらえば?) オリジナル回になると、なぜかBL風味が... …
2008/11/28 22:25 AB型母さんのつぶやき
(アニメ感想) 黒執事 第9話 「その執事、幻像」
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD] イギリスで写真技術を発明したタルボット。彼が最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体の人物が一番恋しく思う存在が写るという。そのカメラを入手したシエルは、バルド、フィニ、メイリンの三人に、本人に気付かれずに?... …
2008/11/28 22:13 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
黒執事 第9話「その執事、幻像」
 いわゆるギャグ回というものですね。 ファントムハイヴ家の日常が垣間見れる穏やかな回でした。 坊ちゃんからの呼び出し。 この3人... …
2008/11/28 22:02 破滅の闇日記
黒執事 第9話「その執事、幻像」
セバスチャンVSシエル--------!!??今回もオリジナル話で、てっきり前回の話からの続きでプルートゥの調教話になるのかと思いきや、メインは写真の攻防だったと。前回は思い切り、面白かったとそうでないと分かれた感想になってましたね。原作既読者にはやは... …
2008/11/28 21:45 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
黒執事 第9話 「その執事、幻像」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7) その人が一番愛する人(死者限定)が一緒に写るという いわくつきのカメラでセバスチャンを盗撮しようとする... …
2008/11/28 21:10 サボテンロボット
黒執事 第9話「その執事、幻像」
「撮らせろと仰れば良かったのに」 そのカメラに写る恋しい存在―― セバスチャンを写せ! の回でした(笑)    【第9話 あらすじ】 イギリ... …
2008/11/28 20:05 WONDER TIME
アニメ「黒執事」 第9話 その執事、幻像
たとえ幻でも、留めておきたいと願うのが、人間の虚しき夢なのでしょうね。 「黒執事」第9話のあらすじと感想です。 セバスチャンに見惚... …
2008/11/28 19:07 渡り鳥ロディ
黒執事 9話「その執事、幻像」
『イギリスで写真技術を発明したタルボット。 彼が最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体の人物が一番恋しく思う存在が写るとい... …
2008/11/28 18:20 Spare Time
黒執事 第09話 感想
 黒執事  第09話 『その執事、幻像』 感想  -キャスト-  セバスチャン・ミカエリス:小野大輔  シエル・ファントムハイヴ:坂... …
2008/11/28 17:51 荒野の出来事
黒執事第9話その執事、幻影
「黒執事第9話その執事、幻影なの」「カメラで撮られると魂が取られるなの」「それ、いつの時代の事だよ…」「なの?」「…それで今回はセバスチャンが一枚も二枚も上手だったって事で」「撮られた人の愛しい死者が写るカメラなんて…」「悪魔で執事だからな」「シエルも... …
2008/11/28 16:49 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
黒執事 第09話 「その執事、幻像」
彼の恋する人は…? …
2008/11/28 16:31 日常と紙一重のせかい
黒執事 9話
・・・マジでアレ(プルートゥ)飼ってんだ(笑) 今回は、写すと写された人の「死んでしまった」者の中で一番大切な(逢いたい?)者が 写るというカメラを使ってのシエルの悪戯。っていう話でした! どんな作戦を立てようとも、セバスに敵うわけがないのですが(笑) ぼっちゃ?... …
2008/11/28 15:28 ふしぎなことだま
黒執事 感想 第9話「その執事、幻像」
            セバスチャンを写せ! …
2008/11/28 15:10 ★♪灰色の月と白色の太陽♪★
黒執事 第九話「その執事、幻像」
シエルは、イギリスで写真技術を発明したタルボットのカメラを入手した。 彼が最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体の人物が一番 恋しく思う存在が写ると言う。 そして、シエルはバルド、メイリン、フィニを呼び出し、このカメラで本人に 気付かれずに、... …
2008/11/28 14:27 ぷち丸くんの日常日記
黒執事 #9「その執事、幻像」
半年に1回のはずなのでは・・・ リアルタナカさんの無駄遣い、そしておひょいさんの無駄遣いww では黒執事感想です。 黒執事 I 【完全生... …
2008/11/28 13:19 ラピスラズリに願いを
黒執事第9話「その執事、幻像」(感想)
上下反転したセバスチャンの姿。シャッター音シエルの前に並び緊張する料理人、メイリン、フィル。少し離れてタナカさん「お話って何ですか?」代表してメイリンが尋ねると「お前たちにやってもらいたい仕事がある」とシエルクビになると思っていた3人、「し・ご・と!」... …
2008/11/28 13:12 からまつそう
黒執事 第8話「その執事、幻像」
タナカさんと犬に尽きる第8話w 魔犬の怖いイメージはどこにw タナカさんリアルお姿でがんばってましたw ― 被写体が一番恋しいと思う死者が一緒に写る ― …という不思議なカメラを入手したシエル。 使用人ズにセバスチャンを撮って来いと命令。 …この時点... …
2008/11/28 12:32 のらりんクロッキー
黒執事 第9話「その執事、幻像」
黒執事の第9話を見ました。第9話 その執事、幻像写真技術を発明したイギリスの科学者、タルボットが最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体が一番恋しく思う存在が写るらしい。そのカメラを手に入れたシエルは早速セバスチャンに気づかれないように隠し撮りす... …
2008/11/28 12:12 MAGI☆の日記
「黒執事」第9話
第九話:「その執事、幻像」イギリスで写真技術を発明したタルボット。彼が最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体の人物が一番恋しく思う存在が写るという。そのカメラを入手したシエルは、バルド、フィニ、メイリンの三人に、本人に気付かれずに、セバスチャ... …
2008/11/28 11:51 日々“是”精進!
黒執事 第九話 「その執事、幻像」
第九話 「その執事、幻像」 …
2008/11/28 11:38 Happy☆Lucky
黒執事 第九話 その執事、幻像
愛おしい人 …
2008/11/28 11:36 Ηаpу☆Μаtё