サジが原因で起きたカタロンの情報漏洩は、思わぬ波紋を次々と巻き起こしています。そんな中、自らの行いを悔いたサジは、とうとう自らも戦う決意をしたのでした。しかし、その相手はなんと愛するルイスでした!
前回の終わりで刹那とサーシェスが再会したので、今回は2人の対決があるのかと思ったら、それはもう少し先までお預けのようです。
オートマトンを投入されて、カタロンは大きな打撃を受けました。とりあえず、生き残った者たちの避難が完了するまでソレスタルビーイングが護衛に当たることになりましたが、その間にも状況は動いていました。
壊滅状態のカタロン基地を見たスメラギさんは、悲しい過去を思い出して倒れてしまいました。
昔、彼女の立てた作戦が原因で、友軍同士が戦って犠牲者が出るという悲劇が起きました。その時の2人の戦略予報士は、なんとスメラギさんとマネキンでした。2人には、そんな昔から因縁があったんですね。その時の戦いで亡くなったエミリオというのは、スメラギさんの恋人だったのでしょうか!?
ともあれ、何が原因でスメラギさんがお酒に溺れていたのか、それがわかりました。
カタロン基地に戻ってきたサジは、自分の行動の引き起こした結果に呆然となりました。運良くティエリアが先に見つけてくれたからよかったものの、カタロンのメンバーに先に見つかっていたら殺されていたかもしれませんね。
アロウズがカタロンに再度攻撃をかけてくることを予想したソレスタルビーイングは、自分たちが囮になることで彼らが逃げる時間を稼ごうとします。いつもならここでスメラギさんが戦略プランを立案してくれるところですが、昏睡状態で戦力にならないのは痛いですね。
一方、ソーマのところには、セルゲイから暗号通信が入りました。今回の虐殺の原因となったのが、セルゲイの情報だったと知ってソーマは驚きます。そして、そんな自分を気遣ってくれたセルゲイのためにも、優秀な超兵であろうと決意するのでした。
先日の戦いで失われたメンバーの補充として、アロウズにルイスがやって来ました。ルイスを見て、アンドレイが妙な反応をしていましたが、もしかしてルイスに一目惚れ!?(^^; ルイスを巡る、サジとアンドレイの三角関係が勃発するのでしょうか!?(笑)
Mr.ブシドーは、相変わらずわがまま言いたい放題です。作戦会議中に、いきなり自分はダブルオーとしか戦わないもんね宣言してました。(^^; アロウズにもこいつを止められる奴はいないのでしょうか。(笑)
そして再び、ソレスタルビーイングとアロウズの戦いが開始されました。刹那はMr.ブシドーにからまれて苦戦しています。そしてアレルヤも、戦っている相手がソーマだと知って動揺しています。
そんな中、先行したガンダムを突破して、ルイスの乗ったモビルスーツがプトレマイオスへと迫ります。それを迎撃するために、サジがプトレマイオスの砲手を担当することに!
サジとルイス、2人は戦い合う運命なのでしょうか!?
余談。アザディスタンの壊滅を知って悲しむマリナを、シーリンが抱き寄せる場面が印象的でした。
このところ刹那とラブラブなマリナでしたが、彼女を精神的に支えてくれるのは、やはりシーリンですね。故国を失ったマリナは、しばらくカタロンと行動を共にしそうですし、これからのマリナとシーリンの関係が楽しみです。(^^;
前回の終わりで刹那とサーシェスが再会したので、今回は2人の対決があるのかと思ったら、それはもう少し先までお預けのようです。
オートマトンを投入されて、カタロンは大きな打撃を受けました。とりあえず、生き残った者たちの避難が完了するまでソレスタルビーイングが護衛に当たることになりましたが、その間にも状況は動いていました。
壊滅状態のカタロン基地を見たスメラギさんは、悲しい過去を思い出して倒れてしまいました。
昔、彼女の立てた作戦が原因で、友軍同士が戦って犠牲者が出るという悲劇が起きました。その時の2人の戦略予報士は、なんとスメラギさんとマネキンでした。2人には、そんな昔から因縁があったんですね。その時の戦いで亡くなったエミリオというのは、スメラギさんの恋人だったのでしょうか!?
ともあれ、何が原因でスメラギさんがお酒に溺れていたのか、それがわかりました。
カタロン基地に戻ってきたサジは、自分の行動の引き起こした結果に呆然となりました。運良くティエリアが先に見つけてくれたからよかったものの、カタロンのメンバーに先に見つかっていたら殺されていたかもしれませんね。
アロウズがカタロンに再度攻撃をかけてくることを予想したソレスタルビーイングは、自分たちが囮になることで彼らが逃げる時間を稼ごうとします。いつもならここでスメラギさんが戦略プランを立案してくれるところですが、昏睡状態で戦力にならないのは痛いですね。
一方、ソーマのところには、セルゲイから暗号通信が入りました。今回の虐殺の原因となったのが、セルゲイの情報だったと知ってソーマは驚きます。そして、そんな自分を気遣ってくれたセルゲイのためにも、優秀な超兵であろうと決意するのでした。
先日の戦いで失われたメンバーの補充として、アロウズにルイスがやって来ました。ルイスを見て、アンドレイが妙な反応をしていましたが、もしかしてルイスに一目惚れ!?(^^; ルイスを巡る、サジとアンドレイの三角関係が勃発するのでしょうか!?(笑)
Mr.ブシドーは、相変わらずわがまま言いたい放題です。作戦会議中に、いきなり自分はダブルオーとしか戦わないもんね宣言してました。(^^; アロウズにもこいつを止められる奴はいないのでしょうか。(笑)
そして再び、ソレスタルビーイングとアロウズの戦いが開始されました。刹那はMr.ブシドーにからまれて苦戦しています。そしてアレルヤも、戦っている相手がソーマだと知って動揺しています。
そんな中、先行したガンダムを突破して、ルイスの乗ったモビルスーツがプトレマイオスへと迫ります。それを迎撃するために、サジがプトレマイオスの砲手を担当することに!
サジとルイス、2人は戦い合う運命なのでしょうか!?
余談。アザディスタンの壊滅を知って悲しむマリナを、シーリンが抱き寄せる場面が印象的でした。
このところ刹那とラブラブなマリナでしたが、彼女を精神的に支えてくれるのは、やはりシーリンですね。故国を失ったマリナは、しばらくカタロンと行動を共にしそうですし、これからのマリナとシーリンの関係が楽しみです。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
今回は、できればここで切らずに、もう少し話の先を見せて欲しかったですね。おかげで次回まで続きが気になってなりません。
サジは相変わらず不幸キャラですね。(^^;
自責の念からようやく戦うことを決意したのに、その最初の相手がルイスですもんねえ。
ソーマは予告の感じだと記憶が消えてしまうのでしょうかね!? 超兵ではありますが、今の彼女は幸せそうなので、できればそっとしておいてあげて欲しいですが・・・。
今回は、できればここで切らずに、もう少し話の先を見せて欲しかったですね。おかげで次回まで続きが気になってなりません。
サジは相変わらず不幸キャラですね。(^^;
自責の念からようやく戦うことを決意したのに、その最初の相手がルイスですもんねえ。
ソーマは予告の感じだと記憶が消えてしまうのでしょうかね!? 超兵ではありますが、今の彼女は幸せそうなので、できればそっとしておいてあげて欲しいですが・・・。
* by あいあむウィーゼル
はいちょっとたびたび失礼。
ネットで情報を集めていたところ、小説版にも本編の謎を解き明かすものがあると知り、さっそく立ち読みしてきました。
・・・結果から言いましょう。まず第1巻のエピローグ。そこから・・・これはあくまで私個人の想像ですが、クルジスの内乱で刹那が見たOガンダム。あれに乗ってたの、どうやらリボンズみたいです。
それからこれは雑誌で知ったのですが、サーシェスの乗るガンダムの名前が判明。
アルケー。アルケーガンダム。武装とフォルムから分かるように中破したスローネツヴァイを改修した機体のようです。
彼とソレスタルビーイングが直接対決するのはまだ少し先になりそうですが、どちみち強敵になることは間違いなさそうです。
ネットで情報を集めていたところ、小説版にも本編の謎を解き明かすものがあると知り、さっそく立ち読みしてきました。
・・・結果から言いましょう。まず第1巻のエピローグ。そこから・・・これはあくまで私個人の想像ですが、クルジスの内乱で刹那が見たOガンダム。あれに乗ってたの、どうやらリボンズみたいです。
それからこれは雑誌で知ったのですが、サーシェスの乗るガンダムの名前が判明。
アルケー。アルケーガンダム。武装とフォルムから分かるように中破したスローネツヴァイを改修した機体のようです。
彼とソレスタルビーイングが直接対決するのはまだ少し先になりそうですが、どちみち強敵になることは間違いなさそうです。
* by 横溝ルパン
こんばんは。情報ありがとうございます。
え~っ、Oガンダムのパイロットってリボンズなんですか!
ということは、彼はソレスタルビーイング関係者なのでしょうか!?
種明かしが気になりますね。
それから、サーシェスの乗っていたガンダムはスローネの転用タイプですかあ。これは強敵になりそうですね。
え~っ、Oガンダムのパイロットってリボンズなんですか!
ということは、彼はソレスタルビーイング関係者なのでしょうか!?
種明かしが気になりますね。
それから、サーシェスの乗っていたガンダムはスローネの転用タイプですかあ。これは強敵になりそうですね。
どうなるかっていう場面でEDに移って、さらにその次にやられる!ってところでまた次回ですもん。
サジは覚悟を決めたようです。でもやっぱりためらいが生じる。
無理ないですよ。引き金を引けば人を殺すことになる。それは自ら否定したソレスタルビーイングと同じになることを意味してるんですから。
そして次回予告。なんか場面だけ見てたら「SEED」の時の無人島墜落を思い出しました。でもそんな穏やかなムードじゃなさそうだし。
それに不吉な台詞が耳に残ってます。さらばピーリスって・・・おそらくマリーの人格が浮かび上がり、もう一人の彼女の人格が消滅してしまうのでは?
元来その肉体はアレルヤの話によれば「マリー」のものだったみたいですけど・・・