
アバンでは、リディアと親しい妖精ケルピーが登場しました。声はなんと子安さんでした!
ケルピーは、野原の妖精マリーゴールドから、妖精の女王から託された指輪を騙し取ってしまいました。マリーゴールドが持っていた指輪、それは青騎士伯爵を妖精女王の婿に迎えるためのものだったのです。
リディアは伯爵家専属のフェアリードクターとしての毎日を送っていました。そんな時、伯爵家で舞踏会が開かれることになり、リディアもそれに参加することになってしまいました。ダンスの踊れないリディアのために、エドガーはダンスの教師をつけてくれました。
しかし、そのダンス教師はエドガーに対して憎しみを持っているようです。レイヴンの働きで、その目論見は失敗しましたが、去り際に彼が残した"プリンスの犬"とはどういう意味なのでしょうか!?
そこへマリーゴールドがやって来ました。彼女は、妖精女王の使いとして、青騎士伯爵が女王に結婚の条件として出した月のように満ち欠けする指輪を届けるはずでした。しかし、その指輪は途中でケルピーに奪われてしまいました。
そんな中、舞踏会が開催されました。その会場でリディアは、妖精ティタニアの絵を描いた画家のポールと知り合いました。ポールは不器用だけれど正直で、エドガーとは正反対の性格のようですね。
そこへケルピーが現れました。ケルピーとリディアは、スコットランドにいる時からの知り合いだったのでした。どこまで本気なのかわかりませんが、ケルピーはリディアに結婚を迫っているようです。
リディアは青騎士伯爵と同じように、月のように満ち欠けするものを条件として、それを拒否してきました。
ケルピーは強引にリディアに指輪を渡そうとしますが、それを止めようとしたポールの指に指輪がはまってしまいました。(^^; これでポールはケルピーと結婚することになるのでしょうか!? それとも、元々の持ち主の妖精女王と結婚することになるのかなあ。(笑)
ケルピーを追い払い、今度はエドガーがリディアを口説きます。しかし、リディアは幼い頃に男の子からイタズラのラブレターを渡されて悲しい思いをしたことがあるようですね。リディアが簡単にエドガーの口車に乗らないのは、そういう悲しい思い出があるからなのかもしれませんね。
そしてエドガーの元へは、月の紋章の入った脅迫状が届けられました。何者かがエドガーの命を狙い、メロウの宝剣を手に入れようとしているようです。
ようやく伯爵になれたと思ったら、再びエドガーとリディアはゴタゴタに巻き込まれることになりそうです。
今回初登場のケルピーは、なかなかワイルドな感じでいいですね。エドガーかケルピー、どちらかを選べと言われたら決めかねる人も多いのではないでしょうか!?(^^;
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1432.html
最終更新日 : -0001-11-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
また強力なキラキラ要員が登場しましたね。(^^;
エドガーといい、ケルピーといい、何気にリディアはモテモテですよね。
エドガーは本当に、どこまで本気なのかさっぱりわからないですよね。リディアをからかうために、甘いセリフを囁いているようにも見えますし・・・。(^^;
ケルピーは、かなり強引な感じですが、素朴な疑問として妖精と人間って結婚できるんでしょうかね!?(笑)
また強力なキラキラ要員が登場しましたね。(^^;
エドガーといい、ケルピーといい、何気にリディアはモテモテですよね。
エドガーは本当に、どこまで本気なのかさっぱりわからないですよね。リディアをからかうために、甘いセリフを囁いているようにも見えますし・・・。(^^;
ケルピーは、かなり強引な感じですが、素朴な疑問として妖精と人間って結婚できるんでしょうかね!?(笑)
“ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)”の向日葵です。
またまた、キザな野郎が出てきましたねぇ。
本当にリディアは大変ですな、いろんなやつに目をつけられて。
しかし、本命であろうエドガーは何を考えているのか?さっぱり掴めないやつですし、肝心のリディアも態度をはっきりとさせないまま・・・・。
やっぱり、今後の見どころというと、この2人の関係がどのように進展していくのか?じゃないかと思ってます。
では、また。