蛇の出てくる不思議な夢を見た蘭が、福引きで当てた南の島旅行で不思議な事件に巻き込まれるお話でした。
物語の内容について触れる前に、今回は特筆すべき事件が起きました!!!
なんとプリキュアで美翔舞を演じられた榎本温子さんが、ゲストキャラの星花月菜役を演じられました! NHKは、テレパシー少女でプリキュアに挑戦する気満々ですね。(笑) 違っ!
ある晩、蘭は不思議な夢を見ました。夢にうなされて目を覚ますと、部屋には不思議なウロコが1枚残されていました。そんな時、凛に連れられて蘭たちは福引きに出かけました。そこで蘭は、南の島旅行を当てました。蛇の目島と呼ばれるその島は、蘭が見た夢と何か関わりがありそうです。
今回驚いたのは、島に着くまででAパートが終わってしまったことです。(^^;
蘭たちが乗った飛行機には、かなり癖のある人たちが乗り込んでいました。
蛇の目島は、飛行場ができるまでは外部から阻害されていて、そのおかげで独自の生物や植物が育っているようです。それを調査していたのが、赤座博士という人物でした。飛行機の中で蘭たちは、その孫という人物と出会いました。しかし、その人物は見るからに胡散臭そうです。
また、同じ飛行機にはわがままなアイドルタレント・星花月菜も同乗していました。月菜は飛行機がボロいだの、なかなか島に到着しないだの、文句たらたらです。それはまるで、舞さんがテレパシー少女の作画がしょぼいとか、ストーリー展開が遅いとか文句をつけているように聞こえなくもありません。(^^;
ようやく島に到着した蘭たちでしたが、島は断崖絶壁に囲まれていて、泳ぐことさえできません。NHKなのに水着回とは思い切った内容だなあと予告を見た時に思ったのですが^^;、やはりこういうカラクリが仕組まれていたんですね。(涙)
仕方なく蘭たちは、夕陽を見ることになりました。すると、ホテルのロビーで赤座がお年寄りに絡んでいました。この島にしか咲かないという誘い花について、強引に情報を聞き出そうとしています。
翠がテレパシーで探ると、赤座は多額の借金を抱えて、恐いお兄さんたちから追われているようです。彼は島にある何かで大もうけをたくらんでいるようですが、いったい何が狙いなのでしょうか!?
また、ホテルの入り口で月菜とぶつかった蘭は、月菜が何かに怯えていることを知ってしまいました。
彼女がわがままに振る舞っているのは、何かに怯えて不安を感じているからなのでしょうか!?
いくつもの謎がある中、それでも蘭たちは夕陽を見に出かけました。このところずっと事件続きですから、多少の事態ではうろたえないふてぶてしさを身につけたようですね。(^^;
夕陽を見ながら、翠の地中海の別荘がという上沼恵美子さんのホラ話のようなネタを聞いていたら、突然蘭が苦しみ始めました。何者かのテレパシーが蘭を襲っているようなのですが、いったい蘭に何が起きたのでしょうか!?
榎本さんのインパクトが強かったですが、ゲストキャラとしてはキャビンアテンダント兼島のホテルの女将の女性もなかなか強烈なキャラですね。何となく「いなかっぺ大将」を思い出したのは、気のせいでしょうか。(笑)
そうそう。それで思い出しましたが、船も到着するのが困難な島に、どうやって飛行場を建設する機材を運び込んだのでしょうか!? テレパシーが当たり前にある世界では些細なことですが、ちょっとだけ気になりました。
それから、もう1つ気になっているのが、今回のサブタイトルです。 「さらわれた花嫁」とありましたが、さらわれるどころか花嫁すら登場していないのですが・・・。(^^;
物語の内容について触れる前に、今回は特筆すべき事件が起きました!!!
なんとプリキュアで美翔舞を演じられた榎本温子さんが、ゲストキャラの星花月菜役を演じられました! NHKは、テレパシー少女でプリキュアに挑戦する気満々ですね。(笑) 違っ!
ある晩、蘭は不思議な夢を見ました。夢にうなされて目を覚ますと、部屋には不思議なウロコが1枚残されていました。そんな時、凛に連れられて蘭たちは福引きに出かけました。そこで蘭は、南の島旅行を当てました。蛇の目島と呼ばれるその島は、蘭が見た夢と何か関わりがありそうです。
今回驚いたのは、島に着くまででAパートが終わってしまったことです。(^^;
蘭たちが乗った飛行機には、かなり癖のある人たちが乗り込んでいました。
蛇の目島は、飛行場ができるまでは外部から阻害されていて、そのおかげで独自の生物や植物が育っているようです。それを調査していたのが、赤座博士という人物でした。飛行機の中で蘭たちは、その孫という人物と出会いました。しかし、その人物は見るからに胡散臭そうです。
また、同じ飛行機にはわがままなアイドルタレント・星花月菜も同乗していました。月菜は飛行機がボロいだの、なかなか島に到着しないだの、文句たらたらです。それはまるで、舞さんがテレパシー少女の作画がしょぼいとか、ストーリー展開が遅いとか文句をつけているように聞こえなくもありません。(^^;
ようやく島に到着した蘭たちでしたが、島は断崖絶壁に囲まれていて、泳ぐことさえできません。NHKなのに水着回とは思い切った内容だなあと予告を見た時に思ったのですが^^;、やはりこういうカラクリが仕組まれていたんですね。(涙)
仕方なく蘭たちは、夕陽を見ることになりました。すると、ホテルのロビーで赤座がお年寄りに絡んでいました。この島にしか咲かないという誘い花について、強引に情報を聞き出そうとしています。
翠がテレパシーで探ると、赤座は多額の借金を抱えて、恐いお兄さんたちから追われているようです。彼は島にある何かで大もうけをたくらんでいるようですが、いったい何が狙いなのでしょうか!?
また、ホテルの入り口で月菜とぶつかった蘭は、月菜が何かに怯えていることを知ってしまいました。
彼女がわがままに振る舞っているのは、何かに怯えて不安を感じているからなのでしょうか!?
いくつもの謎がある中、それでも蘭たちは夕陽を見に出かけました。このところずっと事件続きですから、多少の事態ではうろたえないふてぶてしさを身につけたようですね。(^^;
夕陽を見ながら、翠の地中海の別荘がという上沼恵美子さんのホラ話のようなネタを聞いていたら、突然蘭が苦しみ始めました。何者かのテレパシーが蘭を襲っているようなのですが、いったい蘭に何が起きたのでしょうか!?
榎本さんのインパクトが強かったですが、ゲストキャラとしてはキャビンアテンダント兼島のホテルの女将の女性もなかなか強烈なキャラですね。何となく「いなかっぺ大将」を思い出したのは、気のせいでしょうか。(笑)
そうそう。それで思い出しましたが、船も到着するのが困難な島に、どうやって飛行場を建設する機材を運び込んだのでしょうか!? テレパシーが当たり前にある世界では些細なことですが、ちょっとだけ気になりました。
それから、もう1つ気になっているのが、今回のサブタイトルです。 「さらわれた花嫁」とありましたが、さらわれるどころか花嫁すら登場していないのですが・・・。(^^;
最終更新日 : -0001-11-30