日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ガンダム00 › 機動戦士ガンダム00 #20
2008-09-18 (Thu) 18:26

機動戦士ガンダム00 #20

ソレスタルビーイングと戦うために、ユニオン、AEU、人革連が協力して国連軍が創設されました。
それを後押ししたのは、各国に配布された30機のGNドライブでした。これまでガンダムに一方的に蹂躙されていた3勢力は、初めてガンダムと対等に戦える力を手に入れたのです。

ガンダム同士の戦いを前に、それぞれがそれぞれの思惑したがって活発に動き始めました。
ラグナの謎を追いかけていた絹江は、とうとう出会ってはいけない人物と出会ってしまいました。それは刹那をゲリラとして鍛え上げたサーシェスだったのです。
ガンダムの秘密に迫りすぎた絹江は、とうとうサーシェスに抹殺されてしまいました。ルイスのケガの回復の見込みも立たず、お姉さんは殺されてしまい、サジには次々と不幸が襲いかかってきますね。

これまで謎の存在だったトリニティですが、王留美はとうとうトリニティの本拠を突き止めました。
しかし王留美は、その情報をソレスタルビーイングに与えるつもりはないようです。彼女にとっての最大の目的は、いかにイオリア・シュヘンベルグの理想を達成するかであり、そのための手段はどうでもよかったのです。
王留美自身は、世界を憎んでいて、世界を破壊してしまいたいようにも見えました。イオリア・シュヘンベルグの理想も、やはり世界の破壊なのでしょうか!?

そして、アレハンドロ・コーナーにも独自の思惑があるようです。彼は謎の少年アルマークの力を借りて、とうとうヴェーダの本体にたどり着いたようです。ヴェーダの情報の一部がティエリアにアクセスできないように書き換えられていましたが、もしかしてそれを実行したのはアルマークなのでしょうか!?
国連軍に提供したGNドライブの出所も、コーナーのような気がしますし、彼はどんな思惑を持って行動しているのでしょうか!?

そして人革連の基地にトリニティが攻撃を仕掛けた時、国連軍のGNドライブを搭載したモビルスーツがそれを迎え撃ちました。10機のモビルスーツに、トリニティは完全に翻弄されました。モビルスーツの性能が同等になった今、純粋にパイロットの腕と戦術が勝敗を左右するようになりました。
この先、刹那たちがどんな行動を取るのかわかりませんが、戦いはこれまで以上に厳しく激しいものになりそうですね。

そうそう。各国にGNドライブが提供される中、あくまでフラッグで戦うことにこだわったグラハムが男前でした。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
機動戦士ガンダム00 第20話「変革の刃」
今回のお話は、GNドライブを手に入れた三大勢力が手を組み、ソレスタルビーイングがピンチになるというお話でした。 ソレスタルビーイングの裏切り者から、30基のGNドライブが人類の手に渡されてしまったようです。 まぁ、トリニティと同じ代物で、本物ではない... …
2008/09/18 23:59 ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)